斑尾高原エリア
野尻湖テラス観光リフト【長野県・信濃町】
瑞々しい緑と湖、山に包まれて空の上のリラックスタイム♪



朝9時から運行するフード付きリフトに乗って、片道10分の空中散歩。標高1100mの展望テラスから、青く光る野尻湖に妙高山、黒姫山、戸隠連峰の開放感あふれる景色が一望できる。実は帰りのリフトも楽しみ!ホテル敷地内の箱庭のような眺めが次第に迫り、ゆうゆうと空を飛ぶ鳥になった気分に♪
026-258-3511(ホテルタングラム)
長野県上水内郡信濃町古海3575-8
9時~16時(下り最終16時30分)
【観光リフト乗車料】中学生以上1500円、4歳~小学生1200円
上信越道信濃町ICより20分
1000台
「野尻湖テラス観光リフト」の詳細はこちら
ワイナリーレストラン・サンクゼール【長野県・飯綱町】
フランスの田舎のような美しい風景

小高い丘の上にワイン醸造所、レストランが立ち並び、ぶどう畑が広がる。長野県らしいほっとする、温かなおもてなし。ワイナリーレストラン・サンクゼールで提供される地元食材をふんだんに使用した料理と自社ワインを通して、思い出に残る場所になること間違いなし。
026-253-8070(10時~17時)
長野県上水内郡飯綱町芋川1260
ランチ11時~15時(LO14時30分)、ディナー(要確認)
不定
上信越道信州中野ICより15分
100台
「ワイナリーレストラン・サンクゼール」の詳細はこちら
北志賀高原エリア
SORA terrace【長野県・山ノ内町】
雲が一面に広がる波のよう!波間に山々が見えることも


世界最大級の166人乗りロープウェイで、標高1770mの雲の上へ。条件が合えば、下界が雨や曇りのときにも雲海が広がる。雲海が発生しやすいのは、朝一番か夕暮れ時、夕立ち後。夕陽と雲海が鮮やかな色を繰り出すサンセットスポットとしても有名。
また、隣接したカフェ「SORA terrace cafe」には景色を見晴らせるソファ席やテーブル席があり、コーヒーなどで温まりながら雲海やサンセットを待つのにぴったり。その他にSORA terraceモーニング・星空ナイトクルーズなどのイベントも実施。実施日詳細は公式ホームページをご確認ください。
SORA terrace cafe
標高1770mの絶景カフェ。雲海待ちはココで。




竜王ロープウェイの山頂、SORA terraceに隣接したカフェ。景色を見晴らせるソファ席やテーブル席があり、コーヒーなどで温まりながら雲海やサンセットを待つのにぴったり。
9時~19時(LO18時) ※9月29日(月)以降は9時~18時(LO17時)
長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬11700
【SORA terrace】9時~19時 ※9月30日以降は9時~18時【SORA terrace cafe】9時~19時(LO18時)※9月29日(月)以降は9時~18時(LO17時)
【SORA terrace】5月12日(月)~16日(金)、5月19日(月)~23日(金)、6月23日(月)~27日(金)、9月1日(月)~5日(金)
【ロープウェイ往復乗車券】大人(中学生以上)2400円~2700円、子ども(小学生)1200円~1400円※当日の料金は公式HPにてご確認ください。
上信越道信州中野ICより25分
1500台
「SORA terrace」の詳細はこちら
\宿・ホテル検索はこちら/
※この記事は2025年5月1日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。