close

お得な「葉山女子旅きっぷ」活用ガイド。男子も使える!選べるごはん&ごほうび券付き

2019.11.28

男子も使える「葉山女子旅きっぷ」は、乗車券に選べる特典が付いたお得なきっぷ!2019年10月にリニューアルをしてさらに魅力的になった「葉山女子旅きっぷ」の料金や使い方、モデルコースなどを詳しくご紹介。特典が使えるお店や葉山のおすすめ観光スポットの紹介も。おしゃれな海沿いの街をお得に満喫しちゃいましょう!

記事配信:じゃらんニュース

葉山女子旅きっぷとは?料金や買い方は?

葉山女子旅きっぷとは?

「葉山女子旅きっぷ」とは、京急電鉄が発売する電車&バスの乗車券+選べるごはん券+選べるごほうび券がセットになったとってもお得なきっぷです!

有効期限は購入日当日の1日限りです。「葉山女子旅きっぷ」という名前ですが、女性限定ではなく誰でも購入することができるのでデートにもぴったりですね!

2019年10月1日(火)のリニューアルでバスのフリー区間拡大・利用対象施設も追加され、更に魅力的になりました!

葉山
この機会に逗子・葉山におでかけ♪

◆電車&バス乗車券
・京急線往復乗車券
発売駅から新逗子駅までの京急線往復乗車券。途中下車可能ですが逆戻りはできません。
・京急バスフリー乗車券
※フリー区間(新逗子駅から九品寺・葉山・前田橋方面)に加え、「葉山大道~上山口小学校」区間のバス路線も対象となりました。
フリー区間はHPにてチェック→

◆選べるごはん券
加盟店舗の中から1店舗選んで1名1回限り利用できるごはん券。29店舗のお店の中から選べます!

◆選べるごほうび券
加盟店舗の中からおみやげ引き換えやアクティビティ施設利用を選んで1名1回限り利用できるごほうび券。24店舗のお店の中から選べます!

どこで購入できる?

京急線各駅(泉岳寺駅、新逗子駅除く)の自動券売機で購入できます。

自動券売機の『おトクなきっぷ』ボタンから、「葉山女子旅きっぷ」を選択!
きっぷは、電車&バス乗車券・選べるごはん券・選べるごほうび券の3枚が出てきます。改札での乗車券の取り忘れに注意してくださいね。

ちなみに京急線品川駅のJR連絡口改札には、おトクなきっぷ専用券売機も設置してあるので利用してみて♪
※おトクなきっぷ専用券売機は現金専用です。ICカードでの購入はできません。

料金は?

電車&バス乗車券・選べるごはん券・選べるごほうび券もついて、品川から3,500円で1日楽しめちゃうんです!
また、京急線の乗る駅に応じて金額が変わります。例えば横浜駅から乗る場合は3,300円とお安くなるので、詳しくは京急電鉄のHPでご確認を。

◆主要駅からの発売額(大人の場合)
品川からの料金→3,500円
横浜からの料金→3,300円

簡単に購入できて、さらにこのお手頃なお値段!予定がない休日にひとりでふらっと逗子・葉山へお出かけ、という過ごし方も良いですね。
では、具体的に逗子・葉山の楽しみ方についてご紹介していきましょう♪

葉山女子旅きっぷを使ったおすすめ日帰りプラン

葉山女子旅きっぷの「選べるごはん券」と「選べるごほうび券」を使って、朝から1日をフル活用して楽しめる日帰りプランはこちら!

7時30分 京急線品川駅 出発
京急線品川駅の自動券売機で「葉山女子旅きっぷ」を購入。
3枚の券を手に、逗子・葉山へGO♪

8時30分 京急線新逗子駅 到着
京急線新逗子駅からは京急バスで逗子・葉山を移動します!
京急線新逗子駅前(南口2番のりば)から京浜急行バス「海岸回り(12系統)葉山(一色)行き」へ乗車(所要時間約6分)、バス停「鐙摺(あぶずり)」で降りて葉山港へ。

9時 ハヤマ・マーケット日曜朝市へ
毎週日曜日(営業時間8時30分~10時30分)に葉山港で開催している葉山名物の朝市。
葉山で収穫された野菜や魚介類、朝市でしか購入できない限定のスイーツが並び、地元の人や遠方から訪れる人で賑わっています。

ハヤマ・マーケット日曜朝市


10時 葉山マリーナを散策
ハヤマ・マーケット日曜朝市を堪能したら葉山マリーナへ。
葉山港から葉山マリーナへ向かって少しお散歩。ヨットハーバーと海を眺めながら葉山マリーナへ向かいましょう。

葉山マリーナ


10時30分 マーロウ 葉山マリーナ店でおみやげをゲット
プリンの名店マーロウの味を葉山マリーナで味わうことができます。
「葉山女子旅きっぷ」選べるごほうび券をスタッフさんに手渡すと「お好きなビーカープリン&グルテンフリーのケーキ「葉山ボーロ」 or 保冷バッグ各1点」がもらえます!

マーロウ 葉山マリーナ店


11時 森戸海岸で海を満喫
停留所 葉山マリーナから京浜急行バス「海岸回り(12系統)葉山(一色)行き」へ乗車し「森戸海岸」で下車(所要時間約5分)、葉山の中で最も広い砂浜がある「森戸海岸」。

ビーチ周辺にはレストランやカフェ、ショップがあるので海岸散策を楽しんだ後はお店でゆっくり休憩もできます!

森戸海岸


12時30分 神奈川県立近代美術館 葉山
停留所 森戸海岸から京浜急行バス「海岸回り(12系統)葉山(一色)行き」へ乗車し(所要時間約5分)三ヶ丘・神奈川県立近代美術館前で下車。

葉山の自然と海を満喫できるアートスポット「神奈川県立近代美術館 葉山」へ。
近現代美術の展示を楽しんだり、外に出て海を眺めながらゆっくり過ごしたりすることができる美術館です。

14時 レストラン オランジュ・ブルーでランチ
アートを楽しんだ後は美術館併設の「レストラン オランジュ・ブルー 」で「葉山女子旅きっぷ」選べるごはん券の出番です!

注文時にスタッフさんに選べるごはん券を渡すと、シェフ特製ランチを楽しめますよ!海を一望できるレストランで贅沢なランチタイムを。

16時 しおさい公園を散策
三ヶ岡山を借景とした日本庭園がある静かな公園です。公園内にある「葉山しおさい博物館」は無料で観覧できます。

芝生広場からは一色海岸を望むことができ、晴れた日には富士山を見ることができますよ。

しおさい公園


17時30分 一色海岸で夕焼けの海を背景に記念撮影
夕焼けに染まる一色海岸の海を眺めながら散策。
サンセットを背景にフォトジェニックな写真を撮影してみて。

一色海岸


18時20 京急バスで京急線新逗子駅へ
夕焼けの海を満喫し、帰路へ。
停留所 一色海岸から京浜急行バス「海岸回り(12系統)逗子駅 行き」に乗車し新逗子駅を目指しましょう。

一日かけて逗子・葉山を満喫し帰宅。

Key  Key

クラフトビールとハンバーガー好きの新米ママ。趣味はDIYと食べ歩き。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード