close

2020.01.09

人気温泉地ランキング2020!もう一度行きたい関西近郊の温泉地ベスト20を発表

2020年「じゃらん人気温泉地ランキング」がついに発表!もう一度行ってみたい関西近郊の人気温泉地をランキング順に紹介します!1位に選ばれた温泉は一体どこ!?

インターネット調査によるアンケート結果から、関西・東海・北陸エリアの「もう一度行ってみたい温泉地」を紹介します。

一度行ったことある人にも嬉しいニューオープン施設情報や、最新グルメ情報なども載っていますよ。
「もう一度行きたいくなる」ような、ちょっとツウな楽しみ方も紹介しているので、今年はどの温泉地に行くか、検討してみてはいかがでしょうか。

記事配信:じゃらんニュース

もう一度行ってみたい温泉地ランキング

まずはTOP5を紹介!続きは最後のページをご覧ください。

■関西・東海・北陸エリア
1位 有馬温泉【兵庫県】
2位 城崎温泉【兵庫県】
3位 下呂温泉【岐阜県】
4位 白浜温泉【和歌山県】
5位 加賀温泉郷【石川県】

第1位 有馬温泉【兵庫県神戸市】

もう一度行きたいワケ(複数回答)
交通の便が良いから 63.0%
街の雰囲気が好きだから 51.8%
温泉の効能や泉質が気に入っているから 51.4%

石畳が続く古い町並みや、金泉&銀泉の両方が楽しめる有馬温泉に、注目の新グルメが続々誕生!プレミアムなご当地バーガーや、SNS映えする斬新カレーパンなど、どれもわざわざ食べに行きたくなるものばかり。新しいお土産ショップも仲間入りし、町歩きの楽しさがますますパワーUP!

[アクセス]
【電車】神戸電鉄有馬温泉駅より徒歩すぐ
【車】阪神高速西宮山口南出口より5分

有馬温泉 太閤の湯

有馬温泉 太閤の湯
【金泉】鉄分と塩分を豊富に含み、空気に触れて褐色に。塩の成分で保温・保湿力UP(「太閤の岩風呂」男女月替わり)
有馬温泉 太閤の湯
【銀泉】ラジウム泉。呼気による免疫力UPが期待できるのでスチームサウナもぜひ(「銀泉くつろぎ湯」男女月替わり)

有馬が誇る「金泉」と「銀泉」。全26種の風呂を多彩に湯めぐり!
どうせなら金泉と銀泉の両方を楽しみたい。そんな願いが叶う温泉テーマパーク。金泉と銀泉の混合泉や、温泉を使ったスチームサウナ、岩盤浴もあるので温泉を堪能し尽くそう!

■有馬温泉 太閤の湯
[TEL]078-904-2291
[住所]兵庫県神戸市北区有馬町池の尻292-2
[営業時間]10時~23時(最終受付22時)
[定休日]不定、1月8日
[料金]入館料12歳以上2640円(土日祝2860円)、小学生1239円(土日祝1430円)、3歳~5歳440円(土日祝550円)※入湯税75円別途必要
[駐車場]220台(利用者は4時間無料)
「有馬温泉 太閤の湯」の詳細はこちら

ARI MARCHE

ARI MARCHE
調味料なども揃う
ARI MARCHE
炭酸煎餅は三ツ森、有馬せんべい本舗、湯の花堂本舗の3種入り
ARI MARCHE
ワールドビアカップ2016で金賞受賞した地ビール「有馬麦酒」もおすすめ

2019年4月OPEN。有馬のおいしいものが大集結!
有馬はもちろん、兵庫県のこだわり食品が揃うショップ。名物の炭酸煎餅3種を食べ比べできるアソートセットは、ココだけの限定品!地ビールや地酒も充実。

■ARI MARCHE
[TEL]078-903-5678
[住所]兵庫県神戸市北区有馬町1162
[営業時間]10時~17時
[定休日]水(祝日の場合は翌日)
[料金]炭酸煎餅アソートセット 15枚入り648円、30枚入り1080円、有馬麦酒ジャパンエール 673円
[駐車場]なし

SABOR

有馬辛いバーガー(18禁)
有馬辛いバーガー(18禁) 1550円。山椒香る味噌ソースが刺激的
金泉フォアグラバーガー
金泉フォアグラバーガー 2450円。フォアグラ約50g入りの贅沢さ
銀泉バーガー
銀泉バーガー 1450円。山椒塩だれと炭酸煎餅がアクセント

贅沢すぎる、大人のバーガー!
2019年6月発売!希少なブランド牛「但馬玄(たじまぐろ)」を使うご当地バーガー店に、フォアグラ入りやピリ辛の大人向けが誕生。銀泉バーガーは肉の旨味が濃厚。

■SABOR
[TEL]078-904-3916
[住所]兵庫県神戸市北区有馬町797 2階
[営業時間]11時~15時(LO14時30分)、1月4日は12時頃~※他、日により変動あり
[定休日]木(祝日の場合は振替休日あり)、12月31日~1月3日
[駐車場]なし
「SABOR」の詳細はこちら

cafe&bar MUSTANG

cafe&bar MUSTANG
炭酸せんべいカレーパン 350円。炭酸使用のふわふわ&もっちり生地に、炭酸煎餅衣のザクザク食感が◎

なんと衝撃、青いカレーパン!
2019年8月発売!有馬サイダーをイメージした青いカレーパンが、炭酸煎餅店・湯の里本舗とのコラボで誕生。甘い衣とスパイシーなカレーがクセになる。

■cafe&bar MUSTANG
[TEL]078-907-3666
[住所]兵庫県神戸市北区有馬町1297-1 グランシャリオンゆけむり坂101
[営業時間]11時30分~19時30分(LO19時)
[定休日]水、1月1日
[駐車場]なし
「cafe&bar MUSTANG」の詳細はこちら

arima gelateria Stagione

arima gelateria Stagione
塩マスカルポーネきんかん香る甘酒仕立てシングル480円。甘酒ときんかん果汁を使った爽やかな味は和製チーズケーキのよう

日本一に輝いたジェラート!
オーナーの片山さんが作る「ジェラートワールドツアージャパン2019横浜」で優勝した注目のジェラートを、有馬で味わえるなんて幸せ♪

■arima gelateria Stagione
[TEL]078-907-5468
[住所]兵庫県神戸市北区有馬町1163
[営業時間]10時~LO17時(季節により延長あり)
[定休日]水(祝日の場合は翌日)
[駐車場]なし
「arima gelateria Stagione」の詳細はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics