close

2020.01.11

温泉デートに行くなら混浴露天or貸切風呂どっち?関東・東北のカップルでいきたい温泉15選

貸切風呂派におすすめの日帰り温泉

時間制で有料の貸切風呂もあれば、なんと無料で貸切ができるところ、露天風呂タイプの貸切風呂があるところまで、種類は様々。予約が必要な場合もあるので、お気に入りを見つけたらぜひ早めにチェックを!

源泉掛流しの湯めぐりテーマパーク 龍洞/みなかみ18湯【群馬県みなかみ町】

源泉掛流しの湯めぐりテーマパーク 龍洞
20名以上が一度に入れる大露天風呂「大龍」。目の前の山に鹿や猿が見えることも!
源泉掛流しの湯めぐりテーマパーク 龍洞
寝風呂と桶風呂の2つを楽しめる「双龍」
源泉掛流しの湯めぐりテーマパーク 龍洞
サウナ付きの「蒸龍」。たっぷり汗をかいたら、ぬるめのお湯でリラックス

18種コンプリートなるか!?
湯の小屋温泉にある湯宿で日帰り入浴もOK。大露天を含む18種の露天風呂がすべて貸切無料で、空いていれば貸切札を掛けて気軽に利用できる。岩風呂、木風呂、洞窟風呂などバラエティ豊か!

■源泉掛流しの湯めぐりテーマパーク 龍洞
[TEL]0278-75-2086
[住所]群馬県利根郡みなかみ町藤原6192
[営業時間]不定
[定休日]日帰り・昼食付き4時間コース5500円~、宿泊1万4300円~ 詳細はお問い合わせください
「源泉掛流しの湯めぐりテーマパーク 龍洞」の詳細はこちら

自然浴 離れの湯あけび/鬼怒川温泉【栃木県日光市】

自然浴 離れの湯あけび
10種の個室貸切風呂には、それぞれ2つの露天風呂が

周囲に気兼ねなく湯を堪能、木造りと石造りの2つの露天。
渓谷沿いに個室貸切露天風呂がある日帰り入浴施設。10の湯処それぞれには、木造りと石造りの露天風呂が設けられ、誰にも邪魔されず湯を堪能できる。古民家風ラウンジ、足湯、岩盤浴など楽しみ方もいっぱい。

■自然浴 離れの湯あけび
[TEL]0288-76-0350
[住所]栃木県日光市小佐越字原19-26
[営業時間]日帰り入浴10時~24時
[定休日]不定
[料金]個室貸切露天風呂1室1時間3800円~1室10時間1万3400円
[アクセス]【電車】東武鬼怒川温泉駅よりタクシー10分、または小佐越駅より徒歩15分 【車】日光宇都宮道路今市ICより15分
[駐車場]20台
「自然浴 離れの湯あけび」の詳細はこちら

ほてる白河 湯の蔵/鬼怒川温泉【栃木県日光市】

ほてる白河 湯の蔵
渓谷美を目や肌で感じる露天風呂でリラックス
ほてる白河 湯の蔵
岩造りで温泉情緒が高まる貸切露天風呂「庭風の湯」

肌なじみ良い上質な湯と鬼怒川の絶景がぜいたく。
鬼怒川渓谷を見下ろす湯宿。窓が大きく開放的な大浴場の内湯で鬼怒川の絶景を眺め、露天風呂では渓谷に吹く風を感じながら、ぜいたくな湯浴みのひと時を。別料金3300円で、半露天風呂タイプの貸切風呂「庭園の湯」も楽しめる。

■ほてる白河 湯の蔵
[TEL]0288-76-0020
[住所]栃木県日光市鬼怒川温泉滝483
[営業時間]日帰り入浴13時~19時(最終受付)
[定休日]不定
[料金]日帰り入浴料中学生以上700円、小学生以下400円、バスタオルレンタル1枚300円
[アクセス]【電車】東武鬼怒川温泉駅より徒歩15分 【車】日光宇都宮有料道路今市ICより20分
[駐車場]60台
「ほてる白河 湯の蔵」の詳細はこちら

ホテルニュー水戸屋/秋保温泉【宮城県仙台市】

ホテルニュー水戸屋
日本庭園と滝を眺めながら、のびのびと湯に浸かれる満月風呂

雪の香さえ感じる静寂な白銀の世界。
男女入れ替え制の3つの大浴場に、日本庭園を望める露天風呂など16種のお風呂を備え、館内で湯めぐりができる。貸切風呂(入浴料+45分3300円~)も日帰り利用可。

■ホテルニュー水戸屋
[TEL]022-398-2301
[住所]宮城県仙台市太白区秋保町湯元字薬師102
[営業時間]日帰り入浴11時~15時(最終受付14時30分)
[定休日]3月2~3日(ほかメンテナンス休業あり)
[料金]中学生以上1100円、3歳~小学生550円
「ホテルニュー水戸屋」の詳細はこちら

※この記事は2020年1月時点での情報です

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics