栃木県のいちご狩りスポット
(有)佐野観光農園 アグリタウン【栃木県佐野市】
様々な味覚狩りができる観光農園。
とちおとめ以外にも、実が大きくて甘さと酸味がほどよいスカイベリーの食べ放題もあり。鮮度のいいいちごを使用したジェラートも人気。
いちご狩り情報
[期間]~5月下旬
[料金]いちご狩り食べ放題(30分)~12月31日小学生以上1850円、3歳~未就学児950円、1月1日~4月5日小学生以上1800円、3歳~未就学児850円、4月6日~5月6日小学生以上1500円、3歳~未就学児650円、5月7日~下旬小学生以上1200円、3歳~未就学児550円(すべてとちおとめ狩り。スカイベリー狩りは別途)
[休園日]なし(臨時休業あり)
[予約]要予約
[品種]とちおとめ、スカイベリー
[無料トッピング]なし
[持ち込み]可
[高設栽培]あり
[ベビーカー]OK
[車椅子]OK
[トイレ]あり
[いちごスイーツ]あり
[TEL]0283-20-5215
[住所]栃木県佐野市植下町802-4
[営業時間]9時~15時(3月~5月は~16時)
[アクセス]東北道佐野藤岡ICより5分
[駐車場]80台
「(有)佐野観光農園 アグリタウン」の詳細はこちら
出会いの森いちご園【栃木県鹿沼市】
アウトドア派にぴったりないちご農園。
周囲にはキャンプ場や日帰り温泉施設などがある。とちおとめのほか、栃木の観光農園だけで栽培できるとちひめの販売がある。
いちご狩り情報
[期間]1月3日~5月下旬
[料金]いちご狩り食べ放題(30分)1月3日~31日中学生以上1700円、小学生1400円、3歳~未就学児900円、2月1日~29日中学生以上1700円、小学生1300円、3歳~未就学児900円、3月1日~31日中学生以上1600円、小学生1200円、3歳~未就学児900円、4月1日~5月6日中学生以上1400円、小学生1000円、3歳~未就学児800円、5月7日~下旬中学生以上1100円、3歳~小学生800円
[休園日]なし
[予約]予約不要だが予約優先
[品種]とちおとめ
[無料トッピング]なし
[持ち込み]練乳など
[ベビーカー]OK
[車椅子]OK
[トイレ]あり
[オムツ替えシート]あり
[授乳室]あり
[TEL]0289-60-0175
[住所]栃木県鹿沼市酒野谷929-1
[営業時間]10時~最終受付16時
[アクセス]東北道鹿沼ICより20分
[駐車場]30台
「出会いの森いちご園」の詳細はこちら
小島農園【栃木県真岡市】
栃木のおいしいいちごの購入もできる。
いちごがよりおいしくなるように土作りからこだわっている。併設の直売所では、栃木を代表するとちひめやスカイベリーを購入できる。
いちご狩り情報
[期間]1月2日~5月6日
[料金]いちご狩り食べ放題(30分)1月2日~4月5日小学生以上1700円、3歳~未就学児1000円、4月6日~5月6日小学生以上1300円、3歳~未就学児900円
[休園日]月(祝の場合は翌日)
[予約]電話より要予約
[品種]とちおとめ
[無料トッピング]なし
[持ち込み]練乳可、アルコール類不可
[トイレ]あり
[TEL]080-7124-1515
[住所]栃木県真岡市阿部品240-1
[営業時間]10時~最終受付14時30分
[アクセス]北関東道真岡ICより20分
[駐車場]20台
「小島農園」の詳細はこちら
群馬県のいちご狩りスポット
ファームクラブ中里農場【群馬県高崎市】
優雅ないちご達はおいしく育つ。
モーツァルトを聴かせて育てたクラシックいちごが時間無制限で食べられる。練乳やチョコのトッピングが無料で、コーヒーかジェラートも付く。
いちご狩り情報
[期間]~5月中旬予定(生育状況により変更の可能性あり)
[料金]いちご狩り食べ放題(時間無制限)中学生以上1800円、小学生1600円、3歳~未就学児1400円
[休園日]1月1日
[予約]予約優先
[品種]やよいひめ、章姫、紅ほっぺ、かおり野
[無料トッピング]練乳、チョコレートシロップ
[持ち込み]アルコール類不可
[高設栽培]あり
[食べ比べ]あり
[ベビーカー]OK
[車椅子]OK
[トイレ]あり
[オムツ替えシート]あり
[いちごスイーツ]あり
[TEL]027-381-6818
[住所]群馬県高崎市中里町820
[営業時間]9時~最終入場15時
[アクセス]関越道前橋ICより20分
[駐車場]100台
「ファームクラブ中里農場」の詳細はこちら
みなかみフルーツランド モギトーレ【群馬県みなかみ町】
ケーキやジェラートでフルーツを満喫。
年間を通じてフルーツ狩りが楽しめる。群馬県ブランドのやよいひめをはじめ、いちごの食べ比べもできる。とれたて果実を使ったスイーツも好評。
いちご狩り情報
[期間]1月上旬~5月31日(予定)
[料金]いちご狩り食べ放題(30分)1月上旬~2月29日中学生以上1700円、小学生1400円、3歳~未就学児850円、3月1日~4月8日中学生以上1500円、小学生1300円、3歳~未就学児750円、4月9日~5月GW中学生以上1300円、小学生1100円、3歳~未就学児650円、5月GW明け~中学生以上1100円、小学生900円、3歳~未就学児550円
[休園日]なし
[予約]電話・HP・FAXより要予約(予約なしでの利用ができる場合あり)
[品種]やよいひめ、紅ほっぺ、かおり野、桃薫、白雪小町など
[無料トッピング]あり
[持ち込み]不可
[高設栽培]あり
[食べ比べ]あり
[車椅子]OK
[トイレ]あり
[いちごスイーツ]あり
[TEL]0278-64-2800
[住所]群馬県利根郡みなかみ町新巻5-10
[営業時間]10時~16時
[アクセス]関越道月夜野ICより15分
[駐車場]70台
「みなかみフルーツランド モギトーレ」の詳細はこちら
山梨県のいちご狩りスポット
おくやま果寿園【山梨県甲州市】
土だけでなく、水にもこだわって栽培する。
地下100mのミネラル水で育ったいちごはおいしいと評判。2段式の高設栽培を行っていて、視線の高さにいちごが実るので、見るだけで幸せな気分に。
いちご狩り情報
[期間]1月上旬~5月上旬
[料金]いちご狩り食べ放題(40分)小学生以上1月上旬~3月1日小学生以上2000円、3歳~未就学児1200円、3月2日~4月8日小学生以上1800円、3歳~未就学児1100円、4月9日~5月上旬小学生以上1500円、3歳~未就学児1000円
[休園日]不定
[予約]電話より要予約
[品種]章姫、紅ほっぺ
[無料トッピング]あり
[持ち込み]練乳可、アルコール不可
[高設栽培]あり
[ベビーカー]OK
[トイレ]あり
[持ち帰り]OK
[TEL]0553-33-5287
[住所]山梨県甲州市塩山藤木465
[営業時間]9時30分~16時
[アクセス]中央道勝沼ICより15分
[駐車場]15台
「おくやま果寿園」の詳細はこちら
いちかわベリーハウス【山梨県山梨市】
ナイターでもいちご狩りを楽しめる。
いちご狩りはハウス内ででき、地面にはシートが張ってあるので、ベビーカーや車椅子、ハイヒールでも利用できる。予約をすればナイターも可。
いちご狩り情報
[期間]~5月中旬
[料金]いちご狩り食べ放題(30分)~1月7日小学生以上2200円、4歳~未就学児1200円、1月8日~2月29日小学生以上2000円、4歳~未就学児1200円、3月1日~4月10日小学生以上1800円、4歳~未就学児1000円、4月11日~5月10日小学生以上1600円、4歳~未就学児1000円、5月11日~小学生以上1200円、4歳~未就学児800円
[休園日]なし(いちごの生育状況により休みあり)
[予約]電話・HPより要予約
[品種]章姫、紅ほっぺ、おおきみ、アスカルビー、もういっこ、おいCベリー、さちのか、星の煌めき
[無料トッピング]あり
[持ち込み]チョコレート可、生クリーム可、アルコール類不可
[高設栽培]あり
[食べ比べ]あり
[ベビーカー]OK
[車椅子]OK
[トイレ]あり
[持ち帰り]OK
[TEL]0553-22-5906、090-4724-2426
[住所]山梨県山梨市南2905 いちごランド内3号棟
[営業時間]9時~16時(16時~17時30分はナイター予約あり)
[アクセス]中央道一宮御坂ICより30分
[駐車場]50台
「いちかわベリーハウス」の詳細はこちら
いちごランド 5号棟 前田農園【山梨県山梨市】
ミツバチと一緒においしいいちごを作る。
高設養液栽培をしている。バリアフリー化をしているので、車椅子やベビーカーに対応。無料トッピングで、練乳かチョコソースを選べる。
いちご狩り情報
[期間]~5月中旬
[料金]いちご狩り食べ放題(30分)~1月7日小学生以上2200円、3歳~未就学児1200円、1月8日~2月29日小学生以上2000円、3歳~未就学児1200円、3月1日~4月10日小学生以上1800円、3歳~未就学児1000円、4月11日~5月10日小学生以上1600円、3歳~未就学児1000円、5月11日~中旬小学生以上1200円、3歳~未就学児800円
[休園日]なし
[予約]電話・HPより要予約
[品種]章姫、紅ほっぺ、やよいひめ、さがほのか、さちのかなど
[無料トッピング]あり
[持ち込み]可
[高設栽培]あり
[食べ比べ]あり
[ベビーカー]OK
[車椅子]OK
[トイレ]あり
[授乳室]あり
[TEL]090-7289-6686
[住所]山梨県山梨市南2905
[営業時間]9時~16時
[アクセス]中央道勝沼ICより20分
[駐車場]50台
「いちごランド 5号棟 前田農園」の詳細はこちら
石和いちご館 青柳【山梨県笛吹市】
約10品種の旬のいちごを食べ比べる。
章姫の食べ放題のほか、1日5組限定の食べ比べコースがある。全14品種のうち、約10品種の旬のいちごを食べ比べることができるとあって好評だ。
いちご狩り情報
[期間]1月中旬~5月下旬
[料金]いちご狩り食べ放題(30分)1月中旬~2月29日小学生以上2000円、3歳~未就学児1400円(3月以降値下げ予定。食べ比べコースは別途)
[休園日]なし
[予約]電話・HPより要予約
[品種]章姫(食べ比べコースは14品種あり)
[無料トッピング]なし
[持ち込み]可
[高設栽培]あり
[食べ比べ]あり
[ベビーカー]OK
[車椅子]OK
[トイレ]あり
[オムツ替えシート]あり
[授乳室]あり
[TEL]055-262-3915
[住所]山梨県笛吹市石和町唐柏382
[営業時間]9時30分~16時
[アクセス]中央道笛吹八代スマートICより7分
[駐車場]30台
「石和いちご館 青柳」の詳細はこちら
グルメいちご館前田【山梨県中央市】
無農薬栽培の安心ないちご。
いちご本来の香りや美味しさが実感できる。練乳いらずの甘さで、マイエリア内時間無制限で食べられるのも嬉しい。アイベリーのジェラートなども好評。
いちご狩り情報
[期間]~5月末
[料金]いちご狩り食べ放題(マイエリア内時間無制限)~1月31日小学生以上2300円、3歳~未就学児1200円、2月1日~29日小学生以上2200円、3歳~未就学児1200円、3月1日~4月10日小学生以上2100円、3歳~未就学児1000円、4月11日~5月10日小学生以上1800円、3歳~未就学児800円、5月11日~5月末小学生以上1400円、3歳~未就学児700円
[休園日]なし
[予約]電話・HP・FAXより要予約
[品種]章姫、かおり野、紅ほっぺ、ホワイトレディー(白苺)
[無料トッピング]なし
[持ち込み]アルコール類不可
[高設栽培]あり
[食べ比べ]あり
[ベビーカー]OK
[車椅子]OK
[トイレ]あり
[持ち帰り]OK
[いちごスイーツ]あり
[TEL]055-273-3519
[住所]山梨県中央市成島1437
[営業時間]10時~16時
[アクセス]中央道甲府南ICより10分
[駐車場]50台
「グルメいちご館前田」の詳細はこちら
長野県のいちご狩りスポット
信州うえだファーム 塩田東山観光農園【長野県上田市】
食べる前からいちごの美味しさが伝わる。
いちごハウスの中に入ると、いちごの甘い香りが鼻をくすぐる。甘みの強い章姫と爽やかな甘さの紅ほっぺを栽培。大粒のいちごを堪能しよう。
いちご狩り情報
[期間]1月2日~5月下旬
[料金]いちご狩り食べ放題(時間無制限)1月2日~2月29日小学生以上1700円、3歳~未就学児1200円、3月1日~5月8日小学生以上1500円、3歳~未就学児1000円、5月9日~下旬小学生以上1200円、3歳~未就学児800円
[休園日]火
[予約]電話・メール・FAXより要予約
[品種]章姫、紅ほっぺ
[無料トッピング]練乳
[持ち込み]不可
[高設栽培]あり
[トイレ]あり
[TEL]0268-39-0210
[住所]長野県上田市富士山2019
[営業時間]10時~16時
[アクセス]上信越道上田菅平ICより30分
[駐車場]50台
「信州うえだファーム 塩田東山観光農園」の詳細はこちら
新潟県のいちご狩りスポット
フルーツランド 白根グレープガーデン【新潟県新潟市】
いちごが際立つチョコレートフォンデュ。
一年を通じて様々なフルーツ狩りができる農園。12品種のいちごの食べ比べのほか、チョコレートフォンデュなども楽しむことができる。
いちご狩り情報
[期間]1月中旬~6月下旬
[料金]いちご狩り食べ放題(30分)小学生以上1100円~1650円、4歳~未就学児900円~1450円、3歳500円(3点セットコースは別途)
[休園日]1月1日
[予約]予約不要、団体は要予約(10人以上)
[品種]越後姫、章姫、紅ほっぺ、やよいひめ、よつぼし、もういっこ、朱鷺姫など
[無料トッピング]あり
[持ち込み]アルコール類不可
[高設栽培]あり
[食べ比べ]あり
[ベビーカー]OK
[車椅子]OK
[トイレ]あり
[オムツ替えシート]あり
[持ち帰り]OK
[いちごスイーツ]あり
[TEL]025-362-5535
[住所]新潟県新潟市南区鷲ノ木新田573
[営業時間]10時~17時
[アクセス]北陸道新潟西ICより20分
[駐車場]150台
「フルーツランド 白根グレープガーデン」の詳細はこちら
池田観光果樹園【新潟県新潟市】
大粒で甘みが強い越後姫が食べられる。
立ったまま収穫できる高設栽培。果肉が柔らかく風味と甘みがいい、新潟県のブランドいちご・越後姫が食べられる。ジェラートやジャムも人気。
いちご狩り情報
[期間]1月中旬~6月下旬
[料金]いちご狩り食べ放題(30分)1月中旬~5月中旬中学生以上1650円、小学生1430円、3歳~未就学児1100円、5月下旬~6月中旬中学生以上1430円、小学生1210円、3歳~未就学児880円、6月下旬中学生以上1100円、小学生880円、3歳~未就学児660円
[休園日]なし(いちごの育成状況により休)
[予約]予約不要
[品種]越後姫
[無料トッピング]なし
[持ち込み]練乳など、アルコール類不可
[高設栽培]あり
[ベビーカー]OK
[トイレ]あり
[いちごスイーツ]あり
[TEL]025-374-2305
[住所]新潟県新潟市南区新飯田2584-15
[営業時間]10時~17時
[アクセス]北陸道三条燕ICより10分
[駐車場]100台
「池田観光果樹園」の詳細はこちら
静岡県のいちご狩りスポット
まるぞういちご狩り組合【静岡県静岡市】
石垣栽培された完熟の章姫を堪能する。
石垣で栽培しているので、立ったままの楽な姿勢でいちごが食べられる。久能地区で開発されたという章姫と紅ほっぺの食べ比べができる。
いちご狩り情報
[期間]1月上旬~5月上旬
[料金]いちご狩り食べ放題(1時間)1月上旬~2月29日小学生以上2000円、2歳~未就学児1000円、3月1日~31日小学生以上1800円、2歳~未就学児900円、4月1日~5月上旬小学生以上1200円、2歳~未就学児600円
[休園日]木・金
[予約]予約不要、団体は要予約(25人以上)
[品種]章姫、紅ほっぺ
[無料トッピング]あり
[持ち込み]練乳
[食べ比べ]あり
[トイレ]あり
[オムツ替えシート]あり
[TEL]054-334-2005
[住所]静岡県静岡市清水区増301
[営業時間]10時~15時(土日祝は9時~16時)
[アクセス]東名清水ICより20分
[駐車場]80台
「まるぞういちご狩り組合」の詳細はこちら
久保田いちご狩り園【静岡県伊豆の国市】
減農薬栽培されたいちごを思いっきり食べる。
すべてが高設栽培で、章姫か紅ほっぺのどちらかをいちご狩りできる。ハウス内は車椅子やベビーカーで利用できるので家族揃って楽しめる。
いちご狩り情報
[期間]2月1日~5月31日
[料金]いちご狩り食べ放題(30分)2月1日~29日小学生以上1800円、3歳~未就学児1500円、3月1日~31日小学生以上1600円、3歳~未就学児1200円、4月1日~5月6日小学生以上1400円、3歳~未就学児1000円、5月7日~31日小学生以上1200円、3歳~未就学児800円
[休園日]なし
[予約]予約不要、団体は要予約(20人以上)
[品種]紅ほっぺ、章姫
[無料トッピング]あり
[持ち込み]不可
[高設栽培]あり
[ベビーカー]OK
[車椅子]OK
[トイレ]あり
[TEL]080-1586-1115
[住所]静岡県伊豆の国市北江間545
[営業時間]9時~16時
[アクセス]東名沼津ICより30分
[駐車場]12台
「久保田いちご狩り園」の詳細はこちら
江間いちご狩りセンター【静岡県伊豆の国市】
お土産売場も充実するいちご狩り園。
静岡県最大級のいちご狩り施設。章姫か紅ほっぺが食べ放題で楽しめる。売店では、お土産いちごはもちろん、いちごジャムやいちご菓子なども販売している。
いちご狩り情報
[期間]~5月6日
[料金]いちご狩り食べ放題(30分)~1月3日3歳以上2000円、1月4日~2月29日3歳以上1800円、3月1日~31日3歳以上1600円、4月1日~5月6日3歳以上1400円
[休園日]なし(いちごが無くなり次第、営業時間内でも休園)
[予約]予約不要、団体は要予約(20人以上)
[品種]章姫、紅ほっぺ
[無料トッピング]あり
[持ち込み]練乳などいちごに付けるもの
[トイレ]あり
[TEL]055-948-1115
[住所]静岡県伊豆の国市北江間563-7
[営業時間]9時~16時
[アクセス]東名沼津ICより20分
[駐車場]70台
「江間いちご狩りセンター」の詳細はこちら
※この記事は2020年2月時点での情報です
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。