15.かかしの里 ゆぽっぽ【宮崎県都城市】
いろんなお風呂が楽しめる、日帰り温泉施設。

霧島連山の麓にあり、大浴場や岩風呂、電気風呂、釜風呂など男女合わせて26種類の浴槽が楽しめる。ナトリウム・炭酸水素塩泉の美人湯でお肌ツルツルに!?
■かかしの里 ゆぽっぽ
[TEL]0986-64-3711
[住所]宮崎県都城市山田町大字中霧島3340-2
[営業時間]9時~22時(日曜、1月1~3日は7時~22時)
[定休日]第2・4火曜日(祝日の場合翌日)
[料金]大人420円、3歳~中学生210円
[アクセス]宮崎道都城ICより16分
[駐車場]373台
「かかしの里 ゆぽっぽ」の詳細はこちら
[TEL]0986-64-3711
[住所]宮崎県都城市山田町大字中霧島3340-2
[営業時間]9時~22時(日曜、1月1~3日は7時~22時)
[定休日]第2・4火曜日(祝日の場合翌日)
[料金]大人420円、3歳~中学生210円
[アクセス]宮崎道都城ICより16分
[駐車場]373台
「かかしの里 ゆぽっぽ」の詳細はこちら
16.弓張の丘ホテル【長崎県佐世保市】
湯船から、西海国立公園の眺めを一望。

「弓張の丘ホテル」内の大浴場で、女性湯には超音波を発生させるシルキーバスを導入。最高の眺めを楽しみつつ、母娘で“美活”を満喫しては? 夕方~夜景の時間もおすすめ。
■弓張の丘ホテル
[TEL]0956-26-0800
[住所]長崎県佐世保市鵜渡越町510
[営業時間]12時30分~19時(最終受付18時)
[定休日]なし
[料金]大人700円、3歳~小学生400円、3歳未満無料、フェイスタオル100円
[アクセス]【電車】JR佐世保駅より車で15分 【車】西九州道佐世保中央ICより12分
[駐車場]100台
「弓張の丘ホテル」の詳細はこちら
[TEL]0956-26-0800
[住所]長崎県佐世保市鵜渡越町510
[営業時間]12時30分~19時(最終受付18時)
[定休日]なし
[料金]大人700円、3歳~小学生400円、3歳未満無料、フェイスタオル100円
[アクセス]【電車】JR佐世保駅より車で15分 【車】西九州道佐世保中央ICより12分
[駐車場]100台
「弓張の丘ホテル」の詳細はこちら
17.平戸海上ホテル【長崎県平戸市】
豊かな海を目の前にしながら「いい湯だな♪」

平戸の街中からもほど近い海辺のホテル。写真の「海望露天風呂」ほか、まるで水族館のような大浴場「龍宮」もある。土日利用の場合は問合せを。
■平戸海上ホテル
[TEL]0950-22-3800
[住所]長崎県平戸市大久保町2231-3
[営業時間]15時~22時(最終受付21時)、土日祝13時~22時(最終受付21時)
[定休日]不定(日帰り入浴は12月30日~1月3日)
[料金]大人600円(小タオル代込み)
[アクセス]西九州道伊万里松浦道路松浦ICより37分、西九州道佐々ICより40分
[駐車場]80台
「平戸海上ホテル」の詳細はこちら
[TEL]0950-22-3800
[住所]長崎県平戸市大久保町2231-3
[営業時間]15時~22時(最終受付21時)、土日祝13時~22時(最終受付21時)
[定休日]不定(日帰り入浴は12月30日~1月3日)
[料金]大人600円(小タオル代込み)
[アクセス]西九州道伊万里松浦道路松浦ICより37分、西九州道佐々ICより40分
[駐車場]80台
「平戸海上ホテル」の詳細はこちら
18.稲佐山温泉ホテル Amandi【長崎県長崎市】
眼下に「世界新三大夜景」。夜こそ美しい絶景温泉!

稲佐山の中腹に位置。街並を望む昼間もいいけど、実力発揮は夜。「世界新三大夜景」に認定される長崎の夜景が眼下にキラキラと。
■稲佐山温泉ホテル Amandi
[TEL]095-862-5555
[住所]長崎県長崎市曙町39-38
[営業時間]10時~24時(最終受付23時)、朝風呂6時30分~9時
[定休日]なし
[料金]大人800円、3歳~小学生400円、朝風呂650円 ※別途入湯税30円
[アクセス]ながさき出島道路出口より10分
[駐車場]120台
「稲佐山温泉ホテル Amandi」の詳細はこちら
[TEL]095-862-5555
[住所]長崎県長崎市曙町39-38
[営業時間]10時~24時(最終受付23時)、朝風呂6時30分~9時
[定休日]なし
[料金]大人800円、3歳~小学生400円、朝風呂650円 ※別途入湯税30円
[アクセス]ながさき出島道路出口より10分
[駐車場]120台
「稲佐山温泉ホテル Amandi」の詳細はこちら
19.小松屋渚館【熊本県上天草市】
開放感満点の湯船から、雄大な海景色を望む。

海を眺めながら、鉄分を含む茶褐色のにごり湯に。湯上りもポカポカ効果が持続するとか。
■小松屋渚館
[TEL]0964-59-0111
[住所]熊本県上天草市大矢野町中柳10044-3
[営業時間]12時~20時30分(最終受付)
[定休日]不定(要問合せ)※年末年始は状況により立ち寄り入浴不可
[料金]大人500円、3歳~小学生300円、タオル販売200円
[アクセス]九州道松橋ICより50分
[駐車場]80台
「小松屋渚館」の詳細はこちら
[TEL]0964-59-0111
[住所]熊本県上天草市大矢野町中柳10044-3
[営業時間]12時~20時30分(最終受付)
[定休日]不定(要問合せ)※年末年始は状況により立ち寄り入浴不可
[料金]大人500円、3歳~小学生300円、タオル販売200円
[アクセス]九州道松橋ICより50分
[駐車場]80台
「小松屋渚館」の詳細はこちら
20.別府ラクテンチ【大分県別府市】
さすがは温泉大国、別府!遊園地に絶景温泉あり。

意外な地に温泉が湧くのも別府ならでは。昭和4(1929)年から続く遊園地で楽しめるのは、別府を一望する絶景温泉。しかも無料(入園料は要)!
■別府ラクテンチ
[TEL]0977-22-1301
[住所]大分県別府市流川通り18
[営業時間]10時~16時(時期により異なる)
[定休日]火、水曜日(時期により異なる。1月20日~2月14日はメンテナンスのため休業)
[料金]入園料/大人1300円(1100円)、3歳~小学生600円(500円)※ケーブルカー往復乗車券付き ※( )内は乙原ゲート利用時
[アクセス]東九州道別府ICより10分
[駐車場]600台(1日300円)
「別府ラクテンチ」の詳細はこちら
[TEL]0977-22-1301
[住所]大分県別府市流川通り18
[営業時間]10時~16時(時期により異なる)
[定休日]火、水曜日(時期により異なる。1月20日~2月14日はメンテナンスのため休業)
[料金]入園料/大人1300円(1100円)、3歳~小学生600円(500円)※ケーブルカー往復乗車券付き ※( )内は乙原ゲート利用時
[アクセス]東九州道別府ICより10分
[駐車場]600台(1日300円)
「別府ラクテンチ」の詳細はこちら
※この記事は2019年12月時点での情報です。
※各紹介スポットに表記している料金はすべて消費税を含んでいます。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。