close

2020.01.26

原宿のおしゃれでかわいいパン屋さん「The Little BAKERY Tokyo」!まるで海外のような雰囲気だった【東京】

原宿のキャットストリートの1本裏路地にある、女子に大人気のベーカリーを知っていますか?

その名も「The Little BAKERY Tokyo(ザ リトル ベーカリー トーキョー)」。まるで海外に来たような雰囲気にメロメロ!店内もパンも、「かわいい!」がたくさん詰まったベーカリーをご紹介します!

※記事内はすべて税抜き価格となっています

記事配信:じゃらんニュース

アメリカンな雰囲気が漂う、かわいすぎるベーカリー

おしゃれでかわいい「The Little BAKERY Tokyo」!

明治神宮駅から徒歩3分。原宿のキャットストリートの裏手にある「The Little BAKERY Tokyo」は、ネオンのロゴが目立ち、外観からもレトロでアメリカンな雰囲気。思わず立ち止まってしまう、とってもおしゃれなベーカリーです♪

おしゃれでかわいい「The Little BAKERY Tokyo」!

入り口に近づくにつれ、パンのいい香りが漂います。

おしゃれでかわいい「The Little BAKERY Tokyo」!

中に入ってみると、おいしそうなパンがたくさん!ロマンティックな雰囲気の店内は、まるで海外のパン屋さんに入ったような気分です。思わず「かわいい…!」とため息が出そうなくらい。

メルヘン&アンティークな店内が映えすぎる!

おしゃれでかわいい「The Little BAKERY Tokyo」!

ブルーのフォトジェニックな壁には、温かい色味のランプや、トートバックなどがかけられています。

おしゃれでかわいい「The Little BAKERY Tokyo」!

角の生えたウサギも飾られています。珍しい!

おしゃれでかわいい「The Little BAKERY Tokyo」!

インテリアにはドライフラワーもたくさん使用されていて、とっても素敵。

おしゃれでかわいい「The Little BAKERY Tokyo」!

アンティーク調な鏡も店内の雰囲気とぴったり。友達とドリンクをもって写真を撮ってもよさそう♪

おしゃれでかわいい「The Little BAKERY Tokyo」!

床はタイル張りです。入口すぐの足元にはおしゃれなロゴが!靴と合わせて撮ってみて♪

おしゃれでかわいい「The Little BAKERY Tokyo」!

スタッフさんの制服は、デニム風のつなぎなんです。かっこいいですね!

お客さんは、8割が女性とのこと。この日もほぼ女性で、店内に入るなり、写真をパシャパシャと撮っている人がたくさん!インスタグラム経由で来店される人が多いんだそう。若者の街原宿ということもあり、客層は10代~20代がメインでした。

おしゃれな外観と内装は、雑誌の撮影で使われることも多く、モデル・YouTuber・インスタグラマーなども来店するとか。

かわいいだけじゃない!国産小麦にこだわったパン

おしゃれでかわいい「The Little BAKERY Tokyo」!

店内には、たくさんの種類のパンが並びます!オープンは9時ですが、だいたい10時ごろにほぼすべての商品が出揃うそうですよ。

店内のパンはすべて国産小麦を使用し、裏の厨房で手作りされています。かわいいだけじゃなくてとてもおいしいんです!

おしゃれでかわいい「The Little BAKERY Tokyo」!

人気のボール系のパンには、「苺あんバターボール(520円)」「ハーシーズチョコレートボールブレッド(360円)」などがあります。

おしゃれでかわいい「The Little BAKERY Tokyo」!

クロワッサンのコーナーには北海道のよつ葉バターや、天然酵母を使用した「北海道よつ葉バターのクロワッサン(280円)」をはじめ、「チョコレートクロワッサン(310円)」、「生ハムのクロワッサン(400円)」などが並びます。

おしゃれでかわいい「The Little BAKERY Tokyo」!

ショーケースにはマフィン系やスコーンが。ブルーベリーやバナナなどのフルーツ系がたくさん!ケースの中のパンは、スタッフさんに言って取ってもらいましょう。

おしゃれでかわいい「The Little BAKERY Tokyo」!

シュガーたっぷりのシナモンロールも甘くておいしそう…!

おしゃれでかわいい「The Little BAKERY Tokyo」!

クロワッサンとマフィンがコラボレーションした「クロフィン(400円)」もあります。初めて聞きました!

パンは全品温め可能で、ピザ、スコーン、シナモンロールは特に温めたほうがおいしいようです。ぜひできたてのようなアツアツの状態で食べてみてください。

おしゃれでかわいい「The Little BAKERY Tokyo」!

冷蔵ケースコーナーでは、プリンやチーズケーキが販売されています。

おしゃれでかわいい「The Little BAKERY Tokyo」!

「放し飼い卵のカスタードプリン(500円)」が人気だそう。濃厚かつ、クリーミーな味わいです。

かわいすぎて迷っちゃう!実際にチョイスして食べてみた!

おしゃれでかわいい「The Little BAKERY Tokyo」!

パンは、自分で選んで取っていくスタイルです。トレイ選びも重要!シルバーとピンク、ネイビーなどのカラーがある中で、わたしはカラフルなピンクをチョイス。

おしゃれでかわいい「The Little BAKERY Tokyo」!

ドリンクメニューは壁にかかっている、こちらから選びます。

夏は「レモネード(650円)」、冬は「ホットコーヒー(450円)」が人気です。

おしゃれでかわいい「The Little BAKERY Tokyo」!

私は「ロイヤルミルクティー(650円)」と「苺あんバターボール」、「クロワッサン」を選びました!

スタッフさんにイートインで食べると伝えると、お皿に載せてもらえますよ。 

おしゃれでかわいい「The Little BAKERY Tokyo」!

苺あんバターボールは、あんこの甘さとホイップバターの若干のしょっぱさ、そして苺の組み合わせが抜群においしかったです!

クロワッサンは、生地がもちもち!一口食べるごとに、バターが口の中に広がりました。

おしゃれでかわいい「The Little BAKERY Tokyo」!

テーブルなどはありませんが、中のベンチで食べられます。また、店先のベンチで食べてもOK。

天気のいい日は、気持ちがいいので外で食べてみてはいかがでしょうか。もちろんテイクアウトも可能です。

おしゃれでかわいい「The Little BAKERY Tokyo」!

ぜひドリンクやパンをいろいろな場所で撮ってみてください。お店のロゴもフォトスポット!ドリンクを片手にSNS映え写真を。

おしゃれでかわいい「The Little BAKERY Tokyo」!

店内に置いてあった椅子においてパシャリ。レトロで映える!

まとめ

The Little BAKERY Tokyo

The Little BAKERY Tokyoは、女子のトキメキがつまった、とってもかわいいベーカリーでした!日本にいながら、海外のパン屋さんに行った気分を味わえるなんて、贅沢ですよね。

たくさん写真を撮って、かわいくておいしいパンを楽しんでみてください!

■The Little BAKERY Tokyo
[TEL]03-6450-5707
[住所]東京都渋谷区神宮前6-12-6 J-cube C 1階
[営業時間]9時~19時
[定休日]なし
[アクセス] 東京メトロ 明治神宮前駅より徒歩3分
「The Little BAKERY Tokyo」の詳細はこちら

※この記事は2019年12月時点での情報です

濱口凪沙  濱口凪沙

1996年生まれ。愛媛出身。平日はOLの複業ライター。カフェと読書とインスタグラムが生きがいです。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード