奈良県の春イベント
月ヶ瀬梅渓梅まつり【奈良県奈良市】

[期間]2月16日(日)~3月31日(火)
梅が咲く期間中はイベントがいっぱい。2月は月ヶ瀬梅渓早春マラソンやふれあい祭り、3月は煎茶祭や俳句大会、春の宴などが開催される予定。
<イベントDATA>
[開催時間]日により異なる
[開催場所]月ヶ瀬梅渓(梅林内、月ヶ瀬梅の資料館、ロマントピア月ヶ瀬 など)
[料金]無料
[開花時期]2月中旬~3月下旬
[TEL]0743-92-0300(月ヶ瀬観光協会)
[住所]奈良県奈良市月ヶ瀬
[定休日]期間中なし
[アクセス]【電車】JR月ヶ瀬口駅より三重交通臨時バス尾山口行きを利用、尾山口バス停より徒歩5分【車】名阪国道五月橋ICより5分または白樫IC・治田ICより15分
[駐車場]月ヶ瀬観光協会直営駐車場200台(600円~700円)
「月ヶ瀬梅渓梅まつり」の詳細はこちら
第14回「町家の雛めぐり」と「壷阪寺大雛曼荼羅」【奈良県高取町】

[期間]3月1日(日)~31日(火)
壺阪山駅から始まり、土佐街道沿いの町家や商店など約90軒と壷阪寺でも雛人形を展示。メイン会場では17段500体の「天段の雛」が飾られる。
<イベントDATA>
[開催時間]10時~16時(壷阪寺8時30分~17時)
[開催場所]高取町土佐街道一帯と壷阪寺
[料金]土佐街道各所:無料。壷阪寺:入山料18歳以上600円、6歳~17歳100円、5歳以下無料(随所で配布している「雛めぐりマップ」持参で18歳以上100円割引)
[TEL]0744-52-1150(観光案内所「夢創舘」)
[住所]土佐街道:奈良県高市郡高取町上土佐 壷阪寺:奈良県高市郡高取町壷阪3
[定休日]なし
[アクセス]【電車】土佐街道:近鉄壺阪山駅より徒歩すぐ~メイン会場まで徒歩12分。壷阪寺:近鉄壺阪山駅またはメイン会場近くの鶉町バス停より奈良交通バス壷阪寺行きを利用、壷阪寺バス停より徒歩すぐ【車】南阪奈道路葛城ICより高田バイパス経由、メイン会場まで30分、壷阪寺まで35分
[駐車場]土佐街道50台(無料)。壷阪寺2カ所計80台(1日500円)
「第14回「町家の雛めぐり」と「壷阪寺大雛曼荼羅」」の詳細はこちら
農業公園信貴山のどか村【奈良県三郷町】


[期間]開園中~5月下旬
減農薬栽培いちごの収穫のほか、アスレチックや動物とのふれあい、体験教室(そば、こんにゃく、ジャム)など、遊びの種類が充実。おやつは園内産の果実で作る「いちご大福」を!
<イベントDATA>
[予約]予約不可(先着順)
[体験時間]10時~(終了は営業時間と同じ)
[料金]30分食べ放題:中学生以上1500円、小学生1200円、3歳以上600円、1・2歳200円
[栽培品種]章姫、あすかルビー、古都華
[TEL]0745-73-8203
[住所]奈良県生駒郡三郷町信貴南畑1-7-1
[営業時間]9時30分~16時、3月~11月9時30分~17時
[定休日]水・木、3月~11月木
[料金]入園料中学生以上300円(3月~11月600円)、4歳以上100円(同350円)
[アクセス]西名阪道香芝IC、または法隆寺ICより各30分
[駐車場]約700台
「農業公園信貴山のどか村」の詳細はこちら
和歌山県の春イベント
第5回 全肉祭(R)【和歌山県和歌山市】

[期間]3月28日(土)~4月5日(日)
畜産肉からフルーツ(果肉)まで、幅広い肉料理を提供。全国から60軒以上の屋台、250メニュー以上集まる。和歌山城さくらまつりも開催しステージ企画も。
<イベントDATA>
[開催時間]平日12時~21時、土日10時~21時
[開催場所]和歌山城砂の丸広場
[料金]入場無料(屋台形式で1品から購入可能)
[TEL]080-6169-0507
[住所]和歌山県和歌山市一番丁3
[定休日]なし
[アクセス]【電車】JR和歌山駅より徒歩30分またはJR和歌山駅より和歌山バスを利用、和歌山市役所前バス停より徒歩2分【車】阪和道和歌山ICより15分
[駐車場]近隣に有料駐車場多数あり
「第5回 全肉祭(R)」の詳細はこちら
サクラファーム【和歌山県紀の川市】


[期間]開園中~5月中旬の水・木・土日祝
肥料に漢方と黒ニンニクを加え、質の高いいちごを栽培。4品種からその時、完熟の実があるハウスへ案内してくれる。和歌山県の新品種「紀の香」が味わえるかは、運次第に♪
<イベントDATA>
[予約]予約不要
[体験時間]営業時間と同じ
[料金]30分食べ放題:中学生以上2000円、小学生1500円、3歳以上1000円、1歳以上500円
[栽培品種]紀の香、さちのか、紅ほっぺ、まりひめ
[TEL]090-3485-7518
[住所]和歌山県紀の川市貴志川町西山1444
[営業時間]11時~15時30分(最終受付15時)
[定休日]月・火・金(祝日は営業)
[アクセス]阪和道和歌山ICより25分、または泉南ICより35分
[駐車場]15台
「サクラファーム」の詳細はこちら
貴志川観光いちご狩り協会【和歌山県紀の川市】

[期間]2月1日予定~5月中旬
和歌山県オリジナルの品種「まりひめ」を栽培する観光農園。甘みが強くほどよい酸味があり、瑞々しさが特徴。食べ放題が1500円とリーズナブルなので、めいっぱい味わって!
<イベントDATA>
[予約]期間中要予約
[体験時間]営業時間と同じ
[料金]時間無制限食べ放題:中学生以上1500円、小学生1000円、3歳以上700円
[栽培品種]まりひめ
[TEL]0736-64-7212(開園期間のみ)
[住所]和歌山県紀の川市貴志川町神戸238
[営業時間]9時~15時(最終受付14時)
[定休日]いちごが無くなり次第終了
[駐車場]30台
「貴志川観光いちご狩り協会」の詳細はこちら
三重県の春イベント
なばなの里イルミネーション【三重県桑名市】

[期間]開催中~5月6日(水・振休)
「さくら」をテーマに日本の四季を表現する高さ30m、幅155mものメインイルミネーション、多彩な色に変化する「藤の花」の回廊など、多種多様な光のシーンが園内に広がる。
<イベントDATA>
[開催時間]小学生以上2300円(園内で使用できる金券1000円分付き)、小学生未満無料
[開催場所]なばなの里
[料金]日没頃~21時
[TEL]0594-41-0787
[住所]三重県桑名市長島町駒江漆畑270
[営業時間]9時~21時
[定休日]期間中なし
[アクセス]【電車】近鉄長島駅より三重交通バスなばなの里行きを利用、なばなの里バス停より徒歩すぐ【車】東名阪道長島ICより10分
[駐車場]3000台(無料)
「なばなの里イルミネーション」の詳細はこちら
TSUJIGUCHI FARM(アクアイグニス内)【三重県菰野町】

[期間]開園中~5月31日
パティシエの辻口氏が、有機肥料や有用微生物を利用した栽培方法で土作りからこだわった農園。最大10品種も食べ比べができるうえ、トッピングにリッチキャラメルがあるのも嬉しい。
<イベントDATA>
[予約]予約優先
[体験時間]営業時間と同じ
[料金]40分食べ放題:中学生以上2100円、小学生1700円、3歳以上1300円※5月7日以降変動あり
[栽培品種]章姫、おいCベリー、かおり野、天使のいちご、桃薫、とちおとめ、星の煌めき、紅ほっぺ、もういっこ、よつぼし
[TEL]059-325-7373
[住所]三重県三重郡菰野町菰野4800-1
[営業時間]10時~17時(最終受付16時)
[定休日]開園中はなし
[アクセス]新名神菰野ICより5分、または東名阪道四日市ICより15分
[駐車場]600台
「TSUJIGUCHI FARM」の詳細はこちら
※この記事は2020年2月時点での情報です
※天候や生育状況によりいちごが収穫できない場合があります。事前に各農園へお問い合わせください。※記事内に掲載のいちご狩り料金は期間により異なる場合があります。2~3月の料金を主に記載しております。他期間については直接農園へお問い合わせください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。














