close

2020.02.18

温泉やグルメや観光も楽しめる!東海のいちご狩りおでかけプラン16選

おでかけプラン3【愛知県田原市】

<コース概要>
渥美観光マルタケ園
↓車で25分
渥美半島菜の花まつり2020
↓車で5分
岬のビストロCouleur
↓車で4分
伊良湖岬灯台

渥美観光マルタケ園【愛知県田原市】

実はコスパ最強かも!?お値打ち価格でのんびり。

渥美観光マルタケ園
広大な敷地で章姫を高設栽培。食べる時間制限もなく、ゆる〜い雰囲気。休憩場もあります

渥美観光マルタケ園

渥美観光マルタケ園
いちごや自社養殖する「ホンモロコの佃煮」も並びます
渥美観光マルタケ園
ネギや小松菜の詰め放題は1袋50円と激安!

予約不要、時間制限なしで中学生以上1500円。いいこと尽くしの農園で、こだわりのいちごをパクリ!いちごはなくなり次第、終了なのでお早めに。

いちご狩りDATA
[予約]予約不要(先着順)予約も可
[期間]~5月下旬
[時間制限]なし
[料金](1)中学生以上1500円(2)小学生1300円 (3)2歳以上1000円※4月1日以降(1)1300円 (2)1000円(3)800円
[品種]章姫、紅ほっぺ
[練乳]あり(無料)
[ハウス内べビーカー]OK
[ハウス内休憩スペース]あり
[水洗トイレ]あり
[仮設トイレ]なし

■渥美観光マルタケ園
[TEL]0531-25-0296
[住所]愛知県田原市芦町前畑15
[営業時間]9時~16時(いちごが無くなり次第終了)
[定休日]不定
[アクセス]【車】東名音羽蒲郡ICより1時間
[駐車場]80台
「渥美観光マルタケ園」の詳細はこちら

渥美半島菜の花まつり2020【愛知県田原市】

3月31日(火)まで開催中!渥美に春を呼ぶ花まつり。

渥美半島菜の花まつり2020
メイン会場の「伊良湖菜の花ガーデン」
渥美半島菜の花まつり2020
好評の「菜の花コロッケ(150円)」を今年も販売
渥美半島菜の花まつり2020
着ぐるみの貸し出しや滑り台はキッズに人気

今年も広大な園内に黄色い菜の花が満開!メイン会場では飲食の出店や撮影スポットもあって賑やかな雰囲気。

■渥美半島菜の花まつり2020
[TEL]0531-23-3516(渥美半島観光ビューロー)
[住所]愛知県田原市堀切町浜藪(メイン会場/伊良湖菜の花ガーデン)ほか、渥美半島一帯
[料金]入場無料
[アクセス]【車】東名豊川ICより1時間30分
[駐車場]メイン会場200台※入り口に菜の花基金の募金箱あり。大人1人100円(任意)
「渥美半島菜の花まつり2020」の詳細はこちら

岬のビストロCouleur【愛知県田原市】

ひと手間かけて丁寧に作る冬の定番アツアツグラタン。

岬のビストロCouleur
シーフードと地元産の菜の花をグリーンソースに閉じ込めた一品

契約農家の無農薬ホウレン草をたっぷり使ったグリーンソースが特徴的。石窯で焼き上げ、焦げ目もおいしい!

■岬のビストロCouleur
[TEL]0531-36-5874
[住所]愛知県田原市伊良湖町宮下2911-3
[営業時間]11時~14時30分(LO14時)、17時30分~22時(LO21時)
[定休日]水
[料金]菜の花とシーフードのグリーングラタンランチ1870円
[アクセス]【車】東名豊川ICより1時間30分
[駐車場]10台
「岬のビストロCouleur」の詳細はこちら

伊良湖岬灯台【愛知県田原市】

青空と海に映える伊良湖のシンボル。

伊良湖岬灯台
駐車場から歩いて10分。のんびり散策をしながら灯台へ向かおう

1929年に建てられた白亜の灯台。空気の澄んだこの季節は、遠くに浮かぶ「神島」まで見渡せる風景が美しいですね。

■伊良湖岬灯台
[TEL]0531-23-3516(渥美半島観光ビューロー)
[住所]愛知県田原市伊良湖町古山
[アクセス]【車】東名豊川ICより1時間30分
[駐車場]恋路ヶ浜駐車場124台
「伊良湖岬灯台」の詳細はこちら

おでかけプラン4【愛知県蒲郡市】

<コース概要>
蒲郡オレンジパーク
↓車で15分
蒲郡 竹島
↓車で15分
ラグーナテンボス・ラグナシア「しまじろうシーパーク」

蒲郡オレンジパーク【愛知県蒲郡市】

時間制限なしに加えて練乳おかわり自由!

蒲郡オレンジパーク
摘むのは程よい酸味でさっぱりした「紅ほっぺ」や定番の「章姫」など

蒲郡オレンジパーク

1年中季節の様々なフルーツ狩りが楽しめる、フルーツのテーマパークでいちご摘み。食いしん坊さんは、この冬限定「牡蠣食べ放題セット」もチェック。

いちご狩りDATA
[予約]要予約(前日までに)
[期間]~5月10日(天候により変動あり)
[時間制限]なし
[料金](1)中学生以上1980円(土日祝2200円)(2)小学生1870円(土日祝2090円)(3)3歳以上1320円(土日祝 1540円) ※4月8日以降(1)1100円 (2)990円 (3)550円
[品種]章姫など
[練乳]あり(無料)
[ハウス内べビーカー]OK
[ハウス内休憩スペース]あり
[水洗トイレ]なし
[仮設トイレ]あり

■蒲郡オレンジパーク
[TEL]0533-68-2321
[住所]愛知県蒲郡市清田町小栗見1-93
[営業時間]9時~17時(果物狩り受付9時~15時30分)
[定休日]なし
[アクセス]【車】東名音羽蒲郡ICより10分
[駐車場]100台
「蒲郡オレンジパーク」の詳細はこちら

蒲郡 竹島【愛知県蒲郡市】

美しい冬の海に浮かぶ蒲郡のパワースポット。

蒲郡 竹島
長さ387m、縁結びの橋と噂の竹島橋を歩いて上陸!
蒲郡 竹島
たくさんの渡り鳥が出迎える風景は冬ならでは

日本七弁財天のひとつともいわれる「八百富神社」がある、蒲郡のシンボル。冬はカモメや渡り鳥が人々を楽しませてくれます。

■蒲郡 竹島
[TEL]0533-68-2526(蒲郡市観光協会)
[住所]愛知県蒲郡市竹島町3-15
[営業時間]散策自由
[アクセス]【車】東名音羽蒲郡ICより15分
[駐車場]竹島有料駐車場187台(土日祝300円)
「蒲郡 竹島」の詳細はこちら

ラグーナテンボス・ラグナシア「しまじろうシーパーク」【愛知県蒲郡市】

全天候型キッズ・パークが3月14日(土)に新オープン!

ラグーナテンボス・ラグナシア「しまじろうシーパーク」
しまじろうと一緒にシーパークへ探検にでかけよう(C)Benesse Corporation/しまじろう

五感を刺激する遊びを通し、知力、体力、協調性を育む子ども向けのキッズ・パークが誕生。ライブショーも開催!

■ラグーナテンボス・ラグナシア「しまじろうシーパーク」
[TEL]0570-097117(ラグーナテンボス)
[住所]愛知県蒲郡市海陽町2-3
[営業時間]10時~18時
[定休日]不定
[料金]しまじろう シーパークチケット2歳以上600円+ラグナシア入園料中学生以上2250円、小学生1300円、3歳以上800円、ほか
[アクセス]【車】東名音羽蒲郡ICより20分
[駐車場]1000台(1回800円)
「ラグーナテンボス・ラグナシア「しまじろうシーパーク」」の詳細はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード