close

2020.02.21

お魚天国九州の「うまい寿司屋」おすすめ15選!ご当地回転寿司もハイレベル!

熊本県天草エリアのお寿司とは

九州屈指の魚介の宝庫・天草は島をぐるりと囲む形で漁場が点在するため、そのすべてがシケで不漁ということは稀。毎朝新鮮な魚介が水揚げされ、コリコリとした鮮度抜群の魚介が味わえる。最高のネタが集まるエリアだけに、寿司店も実力派ぞろい。見た目の華やかさや、素材の旨みを引き出す工夫など、店ごとの個性が際立つ“寿司天国”へ、いざ!

【熊本県天草エリア】蛇の目寿し

蛇の目寿し
蛇の目寿し

ちょっとリッチに。天草市内の寿司店に多くの弟子を輩出する名店。自家製の梅ソースをのせた生ダコ、茹で立てを握り素材本来の甘味を残す車エビなど、きめ細かなこだわりが、鮮度抜群のネタの旨みをさらに引き立てている。天草産のコハダもぜひ。

(写真1枚目)おまかせにぎり5500円。小鉢、味噌汁、デザート付き。ネタは天草の天然物が中心。
(写真2枚目)天草でも特に多くの寿司店がひしめく本渡エリアにある。カウンターの他、テーブル席や座卓も備える。

■蛇の目寿し
[TEL]0969-23-2238
[住所]熊本県天草市大浜町6-3
[営業時間]11時30分~14時(LO)、17時30分~21時30分(LO)
[定休日]水、ほか月1回不定あり
[アクセス]九州道松橋ICより1時間45分
[駐車場]10台
「蛇の目寿し」の詳細はこちら

【熊本県天草エリア】鮨 ざこや

鮨 ざこや
鮨 ざこや

地元愛され穴場店で。カウンター上に水が流れ、小船が寿司を運んでくる名物回転寿司店。横浜の寿司店で30年腕を磨いた大将が、天草の旬魚を熟練した技で握る。

(写真1枚目)朝日丸 ランチタイム900円 ※なくなり次第終了。地魚の寿司10貫を小船で3回に分けて流す。あおさ汁付き。
(写真2枚目)漁師から直接買い付けた新鮮なネタが流れる。カウンター席のみ。ワサビ抜きの寿司をのせた船には旗が立つ。

■鮨 ざこや
[TEL]0969-24-4034
[住所]熊本県天草市亀場町亀川2414-1
[営業時間]11時30分~21時(LO20時)※なくなり次第終了
[定休日]火
[アクセス]九州道松橋ICより1時間40分
[駐車場]5台
「鮨 ざこや」の詳細はこちら

【熊本県天草エリア】海月

海月
海月

創作寿司を手軽に。数種の醤油、ゴマ油、昆布ダシ、煎り酒などを使い、ネタごとに食べ方を変える寿司は唯一無二。天草産にこだわった素材の魅力を引き立てる。海を見ながら食事ができる眺望も自慢。

(写真1枚目)おまかせ握り寿司(中)3300円※10貫。中、上、特上の握りはカウンター席で1貫ごと提供。平日は並握りもカウンター席でOK。
(写真2枚目)ネタごとに醤油や調味料を使い分け。

■海月
[TEL]0969-79-0051
[住所]熊本県天草市河浦町﨑津457
[営業時間]12時~14時(LO)、夜は予約のみ受付(時間は要問い合わせ)
[定休日]不定
[アクセス]九州道松橋ICより2時間20分
[駐車場]﨑津漁協きんつ市場周辺の観光駐車場利用

大分県佐伯エリアのお寿司とは

リアス式海岸で荒波にもまれた豊後水道の魚は、身が引き締まり脂がほどよくのっている。そんな旬の魚を豪快に使う佐伯名物の“デカ寿司”は食べ応え満点!

【大分県佐伯エリア】錦寿司

錦寿司
錦寿司

行列覚悟の人気店。「こんな大きなネタは初めて」と驚く人が続出のサイズと鮮度が自慢。佐伯の中でも一番大きいと評判の寿司を求めて、多くの観光客が訪れる。週末は開店と同時に満席になることも多い。

(写真1枚目)おまかせセット3080円。豊後水道の地魚を盛り合わせた人気メニュー。吸い物、小鉢付き。
(写真2枚目)トレンディ玉子1100円。13、14個の卵を使うジャンボサイズの玉子焼き。

■錦寿司
[TEL]0972-23-7632
[住所]大分県佐伯市日の出町1-6
[営業時間]11時~14時(LO13時30分)、16時~21時(LO20時30分)※なくなり次第終了
[定休日]水、第4木
[アクセス]東九州道佐伯ICより10分
[駐車場]15台
「錦寿司」の詳細はこちら

【大分県佐伯エリア】寿し好

寿し好
寿し好

見た目の美しさも自慢。地産地消にこだわる大将が、毎朝市場で仕入れた鮮魚を使う「豊後水道地魚寿司」が看板。ネタが小さめのサイズも選べて、330円引になる。1階はカウンターと座敷、2階には広間がある。

(写真1枚目)豊後水道地魚寿司2530円。冬はモイカやヒラメ、ブリなど、その日水揚げされた地魚を使う。
(写真2枚目)小(写真下)が、他店の一般的なサイズくらい。

■寿し好
[TEL]0972-23-2288
[住所]大分県佐伯市中村東町10-3
[営業時間]11時30分~22時
[定休日]月※祝日の場合翌日
[アクセス]東九州道佐伯ICより10分
[駐車場]6台
「寿し好」の詳細はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するキーワード