電車や新幹線で行く旅の楽しみは、なんてったって美味しいお酒と気の利いたおつまみ。
そこで、今回はそんな旅情を誘うお酒とおつまみをご紹介します。
新幹線の主要駅で人気の商品を取り寄せ、鉄道とお酒の達人が実食した上でチョイスした逸品ぞろい!ゆえに、美味しさは間違いなし!
酒旅のおともにぜひ、加えてみてくださいね!
今回おつまみを選んでくれた達人を紹介

各駅から、年間売上個数トップクラスと2019年新発売の注目商品をセレクト。地酒、地ビールとともに味わい、それぞれのイチオシを決定!

鉄旅タレント 木村裕子さん
2015年に日本の鉄道全て(JR・私鉄・地下鉄・モノレール・ケーブルカーなど)完乗達成!幼少期から鉄道が好きで、JR車内販売員を経て元祖鉄道アイドルから鉄旅タレントに。

酒場案内人 塩見なゆさん
作家の両親を持ち、幼い頃から新宿ゴールデン街の大人に囲まれ成長。趣味の飲み屋めぐりを本業とし年間2000軒をはしご酒。酒場めぐりマガジン・Syupo(シュポ)主宰。
東京駅
関東の表玄関・東京駅。改札内の1階、地下1階の2層に、多彩な専門店が揃い、おつまみにぴったりの惣菜も。買い物を楽しむなら早めに駅に到着を。
[東京駅構内MAP]


てとて【MAP(1)】
もろこし揚 350円

コーンが中にもギッシリ!自然な甘さでお酒がススム。
「スーパースイートコーン」が表面にもすり身の中にもたっぷり。合成保存料、合成着色料、化学調味料を使っていないので、素材本来の味を堪能できる。「白ワインにぴったり」と塩見さん。
過門香【MAP(2)】
シュウマイ 1個 80円

肉の旨みが濃厚!1個でも満足度高し。
モダンチャイニーズの人気店「過門香」のデリショップで人気。深みのある旨みと、たっぷりの肉が包み込まれており、直径約20mmと大ぶり。1個でも食べ応えがありお酒がススム。
つきじ喜代村【MAP(3)】
あさりの深川煮 600円

大粒だからおつまみにも。あさりの芳醇な旨みが秀逸。
「すしざんまい」の「つきじ喜代村」が、大粒のあさりにしょうがをきかせてふっくらと仕上げた深川煮。あっさりとした味付けなので、あさり本来の旨みが楽しめる。日本酒、ビールにオススメ。
えさきのおべんとう【MAP(4)】
<新商品>八種の人気者にぎわいプレート 1580円

三ツ星シェフの味わいで至福の新幹線飲みを。
日本料理「えさき」の江崎新太郎氏がプロデュースするお弁当店の人気商品。だしをベースに塩分控えめにした唐揚げ、ミートボール、だし巻き卵など、8種の人気のおかずをプレートに。
東京京鳥 エキュート京葉ストリート店【MAP(5)】
赤鶏つくね串 たれ 200円

冷めても美味しい!ふんわりジューシーなつくね。
店舗で一本一本じっくりと焼き上げ、自慢のタレで仕上げる「東京京鳥」の焼きとり。この店での3番人気がつくね串。肉の旨みが濃厚な赤鶏を使用し、ジューシー感のあるつくねに仕上げている。
桜島ゴールド肝串 250円

絶妙な焼き加減で、しっとりなめらかな食感の串焼きに。
鹿児島県産桜島ゴールドの脂肪分が少なくヘルシーな肝を甘辛ダレで焼き上げた串。この店での1番人気で年間1万3000本以上を販売。「一本でも満足感がある」と木村さんもお気に入り。
桜島どり砂肝串 230円

歯触り良く焼き上げたヘルシーな砂肝が2番人気。
コリッとした食感が特徴の砂肝だが、ここでは店内の厨房でしっとり焼き上げ、あとを引く美味しさに。さっぱりした塩焼きは、ビールにも日本酒にもぴったりの味わいで、定番の美味しさ。
ツカダファームトウキョウ【MAP(6)】
惣菜2点盛り 680円

名物の鶏肉料理を新幹線で。人気居酒屋ならではの旨さ。
「塚田農場」が、京葉ストリート限定の新ブランドで登場。弁当で人気のおかず、手作りのタルタルソースのチキン南蛮、鶏ももの炭火焼き2点を盛り合わせ。炭火の香ばしさが食欲を刺激!
はせがわ酒店【MAP(7)】
\お酒はコレ/多摩の恵み 新・東京駅ビール 330ml 550円

秩父山系の地下天然水を100%使用した、東京駅限定発売のクラフトビール。軽やかな口当たりとキレで、女性にも人気。(栓抜きは別売)
\お酒はコレ/喜正[東京駅]純米 180ml 377円

東京都あきるの市の野崎酒造が造る「喜正」は、米本来の旨みを楽しめる濃醇味わい。カラフルな東京駅限定ラベルが目をひく。
大宮駅
東北・上越・北陸新幹線の分岐点となる大宮駅も駅ナカに専門店が軒を連ねる。できたて惣菜や大宮名物、地酒をおともに酒旅を満喫しよう。
とりめし 祭鳥八
祭セット 鶏天2種 1パック 999円

店内で揚げたて!2種の味。
佐賀県ありた鶏を使用し、店内厨房で手作りしている鶏天。生姜醤油、ゆず胡椒の2種は、揚げたてはもちろん、冷めても美味しい味付けが嬉しい。
<編集部イチオシ>
定番の生姜醤油と、ピリッと辛く、爽やかな香りのゆず胡椒、味わいの違いが楽しい!
フーズステージ キタノフォア
三州製菓 大宮ナポリタンスナック 472円

大宮のソウルフードを手軽に。
ご当地グルメをスナックに。デュラムセモリナ100%のフライドパスタに特製トマトソースで味付け、埼玉県産ルッコラの粉末をアクセントに!
\お酒はコレ/麻原酒造 コバトンビール 330ml 363円

埼玉県毛呂山町の麻原酒造が造った地ビール。埼玉の公式マスコット「コバトン」をラベルに使ったボトルがかわいい。
\お酒はコレ/サイタマ酒販 彩の国地酒 プレミアム5FIVE 1500ml 5品セット 3300円

県別清酒出荷量全国4位の埼玉県の酒蔵が醸造した日本酒セット。じっくり飲み比べて好みの味を見つけて。
肉卸小島
<新商品>豚串カツ 180円

肉卸専門店ならではの味!
肉卸専門店「小島商店」が営業するとんかつ店。目利きのプロが選りすぐりの三元豚を仕入れ店内厨房で製造。驚くほど柔らかくてジューシー。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。