そこにあるだけで見る人をしあわせにしてくれるあじさい。優しい青や紫色の花は、梅雨の時期の癒しですよね。そこで今回は中国・四国エリアで、あじさい絶景が見られる、おすすめスポットを紹介します。
あじさいと瀬戸内海の島々の絶景を両方見られる「紫雲出山」や、四国霊場のうち最も高い場所に位置する「雲辺寺」など名所がたくさん。美しいあじさいをおうちで愛でてみてはいかがでしょうか。
※この記事は2020年6月時点での情報です休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性がありますので、事前に各所へお問い合わせください。
※旅行・お出かけの際は、安全、体調に十分に配慮しましょう。お出かけの際は公式ホームページなどで最新の情報をご確認ください。
吉備津神社【岡山県岡山市】
一段ごとに景色が変わる紫のグラデーション。


[狙い目時間]早朝
吉凶を占う「鳴釜神事」や全国唯一の吉備津造りの社殿で有名な古社。本殿から伸びる廻廊を抜けた先に広がるあじさい園のほか、階段を覆うように咲くあじさいが見どころ。
[見頃]6月中旬~7月上旬
[TEL]086-287-4111
[住所]岡山県岡山市北区吉備津931
[営業時間]5時~18時(受付所、授与所は9時~16時)
[定休日]なし、御竈殿は金
[料金]境内無料
[アクセス]【電車】JR吉備線吉備津駅より徒歩10分【車】山陽道岡山ICより15分
[駐車場]450台
「吉備津神社」の詳細はこちら
粟井神社【香川県観音寺市】
気軽にあじさいハイキング。


[狙い目時間]いつでも可
平安時代の法典「延喜式」にも名が残る古社。境内の斜面いっぱいに色とりどりのあじさいが咲き乱れ、裏山の「山あじさいの小径」では木々の中で自生する可憐さも楽しめる。
[見頃]6月上旬~6月末
[TEL]0875-27-8223
[住所]香川県観音寺市粟井町1716
[料金]境内自由、御朱印志納料300円
[アクセス]【電車】JR予讃線観音寺駅よりタクシーで15分【車】高松道さぬき豊中ICより20分
[駐車場]30台
「粟井神社」の詳細はこちら
紫雲出山【香川県三豊市】
瀬戸内ブルーを映しとり、青く華やぐ初夏の山。



[狙い目時間]いつでも
瀬戸内海に浮かぶ島々と、青いあじさいの競演は他にはないほどの絶景。山頂へ向かう遊歩道には直径30㎝ほどに育つものもあるという大輪の花が咲き乱れ、道行く人を惹きつける。
[見頃]6月中旬~7月中旬
[TEL]0875-84-7896(紫雲出山遺跡館)
[住所]香川県三豊市詫間町大浜乙451-1
[定休日]なし(天候不良や状況により閉鎖・遺跡館休業あり)
[料金]無料
[アクセス]【車】高松道三豊鳥坂ICまたはさぬき豊中ICより45分
[駐車場]70台
「紫雲出山」の詳細はこちら
八十八庵のあじさい園【香川県さぬき市】
お遍路を癒す、うどんとあじさい。

[狙い目時間]8時~11時
近隣に湧く霊水と香川産小麦で作る讃岐うどんの店「八十八庵」が、500株が咲く裏山を開放。あじさいとうどんを堪能してみて。
[期間]6月上旬~7月上旬
※2020年6月2日時点:当面の間、八十八庵の営業時間に変更がございます。月曜日〜土曜日:8時30分~16時(LO15時30分)。日曜日:8時30分~16時30分(LO16時)。詳細は公式HPをご確認ください。
[TEL]0879-56-2160
[住所]香川県さぬき市多和兼割93-1
[営業時間]【あじさい園】8時~17時【八十八庵】8時~17時(LO16時30分)
[定休日]なし
[料金]入園無料
[アクセス]【電車】琴平電鉄長尾線長尾駅より徒歩3分、大川バス本社前バス停よりさぬき市コミュニティバス乗車、大窪寺前バス停よりすぐ【車】高松道志度ICより40分
[駐車場]80台
「八十八庵のあじさい園」の詳細はこちら
「八十八庵」の詳細はこちら
雲辺寺【徳島県三好市/香川県】
雲海の上にひっそり広がる、あじさいの桃源郷へ。



[狙い目時間]7時~9時
四国霊場のうち最も高い場所に位置するという66番札所。一体一体違う表情の五百羅漢像が立ち並ぶ境内を、ふもとよりひと月ほど遅い3万株のあじさいが柔らかに染めあげる隠れ名所。
[見頃]7月上旬~8月上旬
[TEL]0883-74-0066
[住所]徳島県三好市池田町白地ノロウチ763
[営業時間]7時~17時
[定休日]なし
[料金]境内無料、貼り絵御朱印志納料800円 あじさい守り600円
[アクセス]【電車】JR予讃線観音寺駅よりタクシーで20分、雲辺寺ロープウェイ乗車、山頂駅より徒歩3分【車】高松道大野原ICより20分
[駐車場]500台※要参道補修協力費(車500円、バイク100円)
「雲辺寺」の詳細はこちら
とくしま植物園【徳島県徳島市】
高台から眺めるあじさいと街。

[狙い目時間]いつでも
園全体に4000株が咲く。「あじさいの小道」を抜け「森の休憩所」までがいちおし
[見頃]~6月中旬
[TEL]088-636-3131
[住所]徳島県徳島市渋野町入道45-1
[営業時間・定休日・料金]入園自由
[アクセス]【電車】JR高徳線・牟岐線徳島駅地蔵橋駅よりタクシーで15分【車】徳島道徳島ICより40分
[駐車場]60台
「とくしま植物園」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。