close

2020.08.07

【九州】観光地のドライブコース8選!コスパ重視の日帰り旅行に<2020>

日帰りで旅するならどこへ行こう?有名な温泉地や、絶景スポットだらけで迷うし、絶品グルメもハズせない!と迷われている方へ、今回は九州・山口の観光地のおすすめ王道ルートをご紹介します。

夏休みシーズンは料金が高そう…という方も安心の2000円以下で周れるコースです。各コース日帰りで巡るプランなので、ドライブやカップルのデートにもおすすめ。ぜひ近場で探してみてくださいね♪

※この記事は2020年8月4日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性がありますので、事前に公式ホームページなどで最新の情報をご確認ください。
※ドライブコース料金は大人1名料金で算出し、高速代や駐車場代は含まれておりません。
※2020年7月3日から発生した豪雨により被災をされました皆様に心よりお見舞い申し上げるとともに、一日でも早い復興を心よりお祈りいたします。豪雨の影響により、宿泊施設や周辺の交通網に河川氾濫等による被害が発生をしている場合がございますので、当該地域への旅行を検討される方は、各種報道や行政からの発表内容を必ず事前にご確認ください。

記事配信:じゃらんニュース

【福岡県】糸島エリアのおすすめコース

海沿いドライブへ!途中、海カフェや人気スイーツを。お腹と気持ちも満たされる~♪

◆コース
1.芥屋の大門公園…0円
↓車で3分
2.Loiter Market…440円
↓車で16分
3.SUNSET…1408円
↓徒歩1分
4.桜井二見ヶ浦…0円
-----------
トータル 1848円

芥屋の大門公園

芥屋の大門公園
駐車場から展望所へ向かう遊歩道。メルヘンチックな雰囲気。

まるでおとぎの世界♪木洩れ日キラキラ森のトンネル。
おとぎ話の世界へと誘われるような森の小道は、一体どこへ…?木洩れ日が心地良い木々のトンネルをワクワクしながら進んだ先には、展望所がお待ちかね。目の前いっぱいに玄界灘の絶景がバーンと広がる!

■芥屋の大門公園
[問合せ](一社)糸島市観光協会
[TEL]092-322-2098
[住所]福岡県糸島市志摩芥屋
[営業時間]散策自由
[アクセス]西九州道前原ICより25分
[駐車場]60台(芥屋の大門公園)
「芥屋の大門公園」の詳細はこちら
「芥屋の大門公園」のクチコミ・周辺情報はこちら

Loiter Market

Loiter Market
種類は日替り。その時々の味が楽しめるのが魅力。440円
Loiter Market
1960年代のアメリカ製キャンピングトレーラーが目印

色も風味も素材をそのまま、メイドイン糸島ジェラート。
着色料や保存料、香料、乳化剤を使用せず、素材そのものを生かしたきれいな色と風味のジェラートが常時10種ほど。糸島産をはじめ、県産のフルーツや野菜系など、気になるフレーバーに目移りしちゃう♪

■Loiter Market
[TEL]090-5298-3851
[住所]福岡県糸島市志摩芥屋94-3
[営業時間]12時~17時(土日祝は11時~)
[定休日]雨天時
[アクセス]西九州道前原ICより30分
[駐車場]20台
「Loiter Market」の詳細はこちら

SUNSET

SUNSET
天上卵の温玉をトロ~リからめて。ワンプレートに野菜もたっぷり。1408円
SUNSET
道路を挟んで店の向かいに建つバーベキュー小屋は、映え必至!

糸島の海カフェ文化のパイオニア。海×ロコモコで、気分は南国!
「糸島の海カフェと言えば」、その名があがる有名店。南国ムード満点の店内やテラス席から海絶景と共に楽しみたいのは名物のロコモコ。ジューシーなハンバーグに、醤油ベースのシャリアピンソースが相性抜群。

※2020年8月3日時点電話確認情報:2020年8月に限り、不定休となっています。8月第3水、木(19日、20日)は定休日の予定です。詳細は直接お問い合わせください。

■SUNSET
[TEL]092-809-2937
[住所]福岡県福岡市西区西浦284
[営業時間]11時~20時(LO19時)※変更の場合あり
[定休日]木、第3水
[アクセス]西九州道今宿ICより25分
[駐車場]17台
「SUNSET」の詳細はこちら
「SUNSET」のクチコミ・周辺情報はこちら

桜井二見ヶ浦

桜井二見ヶ浦
夫婦岩に架かる大しめ縄は、なんと長さ30m、重さ1t!夕陽狙いで行くのも◎

青い海と空、純白の大鳥居が生む、“THE糸島絶景”に感動!
海に鎮座する2つの岩と、真っ白な大鳥居による糸島随一の名勝。開放感あふれる昼間はもちろん、「日本の夕陽百選」にも選ばれるほどの夕陽の美しさも格別。一面が黄金色に染まる幻想的な光景に心奪われる。

■桜井二見ヶ浦
[問合せ](一社)糸島市観光協会
[TEL]092-322-2098
[住所]福岡県糸島市志摩桜井
[営業時間]終日開放
[アクセス]西九州道今宿ICより25分
[駐車場]50台(8時~20時)
「桜井二見ヶ浦」の詳細はこちら
「桜井二見ヶ浦」のクチコミ・周辺情報はこちら

【佐賀県】唐津エリアのおすすめコース

やはりイカをはじめとする海の幸を味わうこと!海鮮をお土産に買って帰れるスポットが多いのも◎。

◆コース
1.波戸岬…0円
↓車で15分
2.お魚処 玄海…1320円
↓車で35分
3.マリンセンターおさかな村…400円
-----------
トータル 1720円

波戸岬

波戸岬
7月中旬からは海水浴もできるので、水着を持って出かけるのも◎
波戸岬
「玄海海中展望塔」の入場料は、大人560円、小・中学生270円、未就学児無料、9時~18時(10月~3月は17時まで)※ドライブコース料金には含まれません
波戸岬
水深7mの海中展望室の窓からは、珍しい魚や海藻類が見えますよ

海絶景が望める「ハート岬」で、夏の思い出をいっぱい作ろう!
その名から「ハート岬」とも呼ばれ、近くには白いハートのオブジェが建つ。フォトスポットとしても人気の場所。桟橋を渡った海中展望塔(有料)のデッキからは玄海島の島々を見渡すことができる。

■波戸岬
[問合せ]鎮西町観光案内所
[TEL]0955-51-1052
[住所]佐賀県唐津市鎮西町波戸
[営業時間]見学自由
[アクセス]西九州道唐津ICより40分
[駐車場]235台(一部有料)
「波戸岬」の詳細はこちら
「波戸岬」のクチコミ・周辺情報はこちら

お魚処 玄海

お魚処 玄海
お手頃価格の丼から豪華な会席料理まで、イカを使ったメニューが実に豊富。いか丼定食1320円※平日ランチ限定、土日は単品1100円

呼子名物のイカが、お好みの料理で食べられる♪
イカの活造り発祥の店。たくさんのいけすを備え、玄界灘から直接海水を引いて、イカの旨みを保つという徹底ぶり。こだわりの味をぜひ!

※2020年8月3日時点電話確認情報:営業時間・定休日等、お出かけの際は店舗へお問合せください。

■お魚処 玄海
[TEL]0955-82-3913
[住所]佐賀県唐津市呼子町殿ノ浦508-3
[営業時間]11時~20時(LO19時)※火のみ11時~16時(LO15時)
[定休日]12月31日、1月1日、天候等で閉店の場合あり。平日18時以降は要問合せ
[アクセス]西九州道唐津ICより35分
[駐車場]60台
「お魚処 玄海」の詳細はこちら
「お魚処 玄海」のクチコミ・周辺情報はこちら

マリンセンターおさかな村

マリンセンターおさかな村
遠赤外線で焼いてあるので冷めてもふっくらとした食感が楽しめる。あじ開き2枚入り400円

とれたての新鮮な魚や干物など、唐津ならではのお土産をゲット!
唐津の新鮮な魚をはじめ、オリジナルの干物やフワフワのいかしゅうまいなど、海産物や特産品が買える。食堂では旬の海鮮料理も食べられる。

■マリンセンターおさかな村
[TEL]0955-56-2200
[住所]佐賀県唐津市浜玉町大字浜崎1922
[営業時間]8時~17時
[定休日]1月1日
[アクセス]西九州道二丈鹿家ICより8分
[駐車場]300台
「マリンセンターおさかな村」の詳細はこちら
「マリンセンターおさかな村」のクチコミ・周辺情報はこちら

【長崎県】雲仙エリアのおすすめコース

雲仙ジオパークを堪能しましょう。火山がある雲仙ならではの自然や食を楽しんでみて♪

◆コース
1.雲仙地獄…0円
↓車で26分
2.食楽 大盛…730円
↓車で5分
3.R CINQ FAMILLE…350円
-----------
トータル 1080円

雲仙地獄

雲仙地獄
雲仙地獄
\温泉たまごも/「雲仙地獄工房」でホカホカの温泉たまごを2個200円で食べられる。※ドライブコース料金には含まれません
雲仙地獄
\夜の地獄も一興/ガイド付きのナイトツアーも。[問合せ]雲仙ガイドさるふぁ [TEL]0957-73-2626

白い噴気と硫黄の香りに包まれて、壮大な自然のエネルギーを体感!
30もの地獄名所があり、約1時間で散策できる。強い硫黄臭と噴気の音が、まさに地獄を思わせる。途中、足をつけて地熱パワーを体感する「地獄足蒸し」や「雲仙地獄見台」なども。

■雲仙地獄
[問合せ]雲仙温泉観光協会
[TEL]0957-73-3434
[住所]長崎県雲仙市小浜町雲仙
[営業時間]見学自由
[アクセス]長崎道諫早ICより1時間
[駐車場]周辺の有料駐車場を利用
「雲仙地獄」の詳細はこちら
「雲仙地獄」のクチコミ・周辺情報はこちら

食楽 大盛

食楽 大盛
創業約60年の人気店。2日間じっくりと煮込んだスープが絶品。小浜ちゃんぽん 730円

名物「小浜ちゃんぽん」を、深い味わいの老舗でぜひ!
小浜ちゃんぽんは、豚骨や鶏ガラをベースに魚介でダシをとったスープに、極太の長い麺が特徴。具材の旨みもたっぷり加わった名店の味を堪能して。

■食楽 大盛
[TEL]0957-74-2470
[住所]長崎県雲仙市小浜町南本町23-14
[営業時間]11時30分~14時、17時~20時(※時間は日で異なるため要問合せ)
[定休日]不定
[アクセス]長崎道諫早ICより50分
[駐車場]4台(ほか応相談)
「食楽 大盛」のクチコミ・周辺情報はこちら

R CINQ FAMILLE

R CINQ FAMILLE
旬の素材を使用したものから定番のソルベまで20~25種も。(左)ブラッドオレンジ、(中)ブルーベリーチーズ、(右)Wチョコ。提供はテイクアウトのみ。各350円~
R CINQ FAMILLE
2018年開業以来、次々と新作を開発しているオーナーの松尾さん

今やご当地の名物アイス、島原食材をお洒落なソルベで!
パティシエが創作するアイスソルベの素材は、地元農家が作る果物や野菜が中心。なかにはあっと驚く組み合わせも。目にもカラフル、食べてキュン♪でファン急増中!

■R CINQ FAMILLE
[TEL]0957-60-4522
[住所]長崎県雲仙市小浜町北本町114-6 新一角楼ビル1階東1号
[営業時間]10時~18時
[定休日]不定
[アクセス]長崎道諫早ICより50分
[駐車場]なし(市営駐車場利用)
「R CINQ FAMILLE」の詳細はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics