close

2020.08.14

【九州】滝絶景を楽しむドライブコース8選!日帰り旅行におすすめ<2020>

隠れた名所!常光寺の滝コース【宮崎県高千穂町】

◆コース
常光寺の滝
↓滝絶景から車で27分
野菜料理 田の花
↓滝絶景から車で35分
道の駅 高千穂 レストラン

常光寺の滝

常光寺の滝
滝の高さは37m。滝近くまで行ける遊歩道がある(画像提供:Pixta)

高千穂の隠れた滝名所、清流がみせる繊細な美しさ。その昔、寺の住職がこの滝の水を飲んで長生きしたことから別名「長寿の滝」とも。標高1757mの祖母山の湧水が大小3つの滝となり、荒々しい岩肌の上を白糸のように流れ落ちる。狭い山道なので運転に注意。

■常光寺の滝
[問合せ]高千穂町観光協会
[TEL]0982-73-1213
[住所]宮崎県西臼杵郡高千穂町岩戸
[営業時間]散策自由
[料金]無料
[アクセス]九州中央道山都中島西ICより1時間30分
[駐車場]1台
「常光寺の滝」の詳細はこちら
「常光寺の滝」のクチコミ・周辺情報はこちら

野菜料理 田の花

野菜料理 田の花

地元や県産野菜の旨みを引き出したワンプレートランチ。宮崎ブランドポークや高千穂牛カルビ付きもあり。

■野菜料理 田の花
[TEL]0982-76-1087
[住所]宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井4587
[営業時間]11時30分~17時
[定休日]不定
[料金]野菜料理ワンプレート1650円
[アクセス]九州中央道山都中島西ICより1時間5分
[駐車場]6台
「野菜料理 田の花」の詳細はこちら
「野菜料理 田の花」のクチコミ・周辺情報はこちら

道の駅 高千穂 レストラン

道の駅 高千穂 レストラン

強い甘みと豊かな香りが特徴のアップルマンゴーの果汁を使用。後味は爽やかで、暑い夏にぴったり。

■道の駅 高千穂 レストラン
[TEL]0982-72-3100
[住所]宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井1296-5
[営業時間]物産館8時30分~17時、レストラン10時30分~16時
[定休日]なし
[料金]マンゴーソフトクリーム380円
[アクセス]九州中央道山都中島西ICより1時間
[駐車場]72台
「道の駅 高千穂 レストラン」の詳細はこちら
「道の駅 高千穂 レストラン」のクチコミ・周辺情報はこちら

別名・東洋のナイアガラ!曽木の滝コース【鹿児島県伊佐市】

◆コース
曽木の滝
↓滝絶景から車で1分
北薩・曽木の滝 花むしろ
↓滝絶景から車で13分
喫茶店 あじさい

曽木の滝

曽木の滝
滝幅210mは日本一と言われ、別名「東洋のナイアガラ」とも
曽木の滝
全体を望む滝展望台を含め、展望台が2つ
曽木の滝
某冒険アニメの舞台のような苔のトンネルもあるよ

幅210m!水量が増す夏は迫力、轟音、清涼感もUP!落差12mの滝はもちろん、その後に続く千畳岩と呼ばれる巨石群を削るように流れ落ちる様も圧巻!この絶景を目の前に、太閤秀吉も感嘆したとか。滝の周囲にはパワスポ神社や映えスポットもあるので、そちらもぜひ!大量の滝水が涼風を生む。さらに新曽木発電所の排水口には、底がガラス張りでスリル満点のスケルトン展望台もあり。

■曽木の滝
[問合せ]曽木の滝観光案内所
[TEL]0995-28-2600
[住所]鹿児島県伊佐市大口宮人628-41
[営業時間]散策自由
[アクセス]九州道栗野ICより30分
[駐車場]200台
「曽木の滝」の詳細はこちら
「曽木の滝」のクチコミ・周辺情報はこちら

北薩・曽木の滝 花むしろ

北薩・曽木の滝 花むしろ

名黒豚「伊佐の黒豚」を味わいつくす贅沢ランチ。かごしま黒豚の中でも特に脂が甘く赤身の旨みもたっぷりと評判の伊佐の黒豚。そのおいしさを黒豚丼、角煮、豚汁でじっくり堪能。

■北薩・曽木の滝 花むしろ
[TEL]0995-28-2525
[住所]鹿児島県伊佐市大口宮人635 曽木の滝公園内
[営業時間]11時~19時 ※時期により変更あり
[定休日]なし
[料金]薩摩黒豚重膳1650円
[アクセス]九州道栗野ICより30分
[駐車場]200台
「北薩・曽木の滝 花むしろ」の詳細はこちら

喫茶店 あじさい

喫茶店 あじさい

伊佐市の名水で作る3種のふわっふわかき氷。フルーツたっぷりのミルク金時の白熊のほか、いちごミルク味の赤熊、そしてチョコミルク味の黒熊。5月~10月までのお楽しみ。

■喫茶店 あじさい
[TEL]0995-22-4984
[住所]鹿児島県伊佐市大口里2845-2 大口ふれあいセンター1階
[営業時間]9時~17時
[定休日]月(祝日の場合は翌日)
[料金]白くま小680円、中800円、特大980円
[アクセス]九州道栗野ICより30分
[駐車場]大口ふれあいセンター駐車場を利用
「喫茶店 あじさい」の詳細はこちら

洞窟と滝の神秘空間!長野滝コース【鹿児島県薩摩川内市】

◆コース
長野滝
↓滝絶景から車で17分
心地庵
↓滝絶景から車で35分
BIS!La・frutta

長野滝

長野滝
大河ドラマの撮影地となり、一躍有名な観光地に
長野滝
滝壺のすぐ近くまで行ける

洞窟と滝が創る神秘空間は、ため息ものの美しさ。杉林を歩くこと1分。目の前に突如現れる長野滝。洞窟の入口のような雰囲気で、岩の裂け目から水が流れ落ちる。じっと見ていると苔で覆われた洞窟がまるで迫ってくるよう。県道395号から看板を頼りに。道幅が狭いので運転に注意。

■長野滝
[問合せ]入来麓観光案内所
[TEL]0996-44-5200
[住所]鹿児島県薩摩川内市入来町浦之名
[営業時間]散策自由
[料金]無料
[アクセス]九州道姶良ICより25分
[駐車場]3台
「長野滝」の詳細はこちら

心地庵

心地庵

ピザ焼き体験ができる古民家カフェ。地元の有機野菜など使用の「うんだもしたん(びっくり)」なランチを。

■心地庵
[TEL]050-1338-3794
[住所]鹿児島県姶良市蒲生町上久徳2777
[営業時間]11時~17時 ※ランチ14時(LO)
[定休日]月、火 ※8月10日は営業、8月12日は休み
[料金]ピザ(体験付き)860円~
[アクセス]九州道姶良ICより10分
[駐車場]8台
「心地庵」の詳細はこちら

BIS!La・frutta

BIS!La・frutta

本格ジェラートは常時14~16種類。夏のイチオシはスイカのシャーベット。8・9月の期間限定。

■BIS!La・frutta
[TEL]0996-22-1781
[住所]鹿児島県薩摩川内市横馬場町9-2
[営業時間]11時~15時、18時~21時
[定休日]木
[料金]ジェラート SS 275円、M 330円、W 418円
[アクセス]九州道姶良ICより50分
[駐車場]4台

※2020年7月3日から発生した豪雨により被災をされました皆様に心よりお見舞い申し上げるとともに、一日でも早い復興を心よりお祈りいたします。豪雨の影響により、宿泊施設や周辺の交通網に河川氾濫等による被害が発生をしている場合がございますので、当該地域への旅行を検討される方は、各種報道や行政からの発表内容を必ず事前にご確認ください。
※新型コロナウィルス(COVID-19)感染拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード