都会、室内にいながら星空を眺められる!東京都内の「星空カフェ」をご紹介します。
プラネタリウムや星空のプロジェクションマッピングを見ながら過ごせる店内から、フォトジェニックな宇宙・星モチーフのスイーツやドリンクまで、ロマンティックで神秘的な世界観に浸れること間違いなし。非日常なひと時を過ごせちゃいますよ♪
※この記事は2020年8月19日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
cafe Planetaria(カフェ プラネタリア)

『宙(そら)と大切なことに出逢う』をコンセプトとしたプラネタリウム施設「プラネタリア TOKYO」。その中にあるのが「cafe Planetaria」です。
銀河を旅する途中に出会うカフェ「cafe Planetaria」のメニューは、宇宙でここだけの、美しく不思議なラインアップ♪
また、施設内に2つあるドームシアターのうち「多目的デジタルドームシアター(DOME1)」では、「cafe Planetaria」で購入したメニューを持ち込めるプログラムもあり、プラネタリウムの星空を見ながらドリンクやスイーツなどを楽しめるのが最大の特徴です。

この夏、グランドメニューをリニューアル!中でも、思わず写真に撮りたくなる 「ネビュラソフトクリーム」と「パフェムーン」は、新メニューの中でも特に人気の商品です。
プラネタリウム施設の中のお店ですが、カフェのみの利用もOK。フードやドリンクで宙(そら)を楽しめちゃいますよ!
[TEL]03-6269-9952(受付時間 10時~19時)
[住所]東京都千代田区有楽町2-5-1 有楽町マリオン9階
[営業時間]11時~20時30分 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、短縮営業中
[定休日]なし(作品入替・機器メンテナンス期間は休館)
[アクセス]【電車】JR 有楽町駅より徒歩3分、東京メトロ 有楽町駅より徒歩3分、東京メトロ 銀座駅より徒歩1分
「cafe Planetaria」の詳細はこちら
and people ginza(アンドピープル ギンザ)

海外にある印象的な場所から着想を得て作り上げたという「and people」。
「and people ginza」の“グランドフロア”では、4K画質のプラネタリウムが満天の星を映し出し、臨場感あふれる星の世界を体験することができます。星空以外にも、オーロラ、花火などの映像がプロジェクションマッピングで映し出されるそう!
その他、壁全面にキャンドルの灯りが揺らめく‟キャンドルフロア”、プライベート空間を楽しめる‟スタールーム”など、趣の異なる3つの部屋を併設しています。

ちょっとしたおつまみからボリュームのある食事、スイーツまで、幅広いメニューの数々。オリジナルカクテルやワインなど、豊富なお酒も自慢です。ノンアルコールドリンクも充実していますよ。
こだわりの詰まった幻想的な店内で、非日常なひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか♪
[TEL]03-3573-8440
[住所]東京都中央区銀座6-5-15 銀座能楽堂飯島ビル9階
[営業時間]【平日】17時~22時【土・日・祝】12時~22時 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、短縮営業中
[定休日]不定休
[料金]テーブルチャージ 【平日】オープンから500円【土・日・祝】17時から500円 ※18歳以下のみでの入店は不可
[アクセス]【電車】東京メトロ 銀座駅より徒歩4分、JR・東京メトロ 有楽町駅より徒歩7分、東京メトロ・都営地下鉄 日比谷駅より徒歩8分
「and people ginza」の詳細はこちら
海と宇宙と鉱物とカフェ Andart(アンダート)

“身に纏うArt piece”をテーマにジュエリーを制作をしているアートユニット「Andart」。「海と宇宙と鉱物とカフェ Andart」は、作品やブロカントを扱うショップとカフェを併設したお店です。
海と宇宙のモチーフや鉱物を使用したジュエリーはもちろん、店内の内装・外装、カフェメニューの全てが手作りというこだわり。6席のみのカフェは完全予約制なので、静かな癒しのひと時を楽しむことができますよ♪

アーティストが考案・手作りしただけあって、ブルーのソーダやハーブティー、各所に散りばめられた星のモチーフなど、海や宇宙を連想させる見た目も美しいメニューばかり。誕生石をイメージした月替わりの「誕生石のパルフェ」も人気だそうですよ!
カフェの利用は予約者限定なので、訪れる際には必ずホームページから予約をしてくださいね。
[住所]東京都台東区台東2-23-5 星丸ビル1階
[営業時間]【木・金】17時~22時【土・日・祝】12時~18時
[定休日]月・火・水
[アクセス]【電車】都営地下鉄 仲御徒町駅より徒歩7分、JR 秋葉原駅・御徒町駅より徒歩10分
「海と宇宙と鉱物とカフェ Andart」の詳細はこちら
まとめ
東京都内の「星空カフェ」3選、いかがでしたか?
それぞれ全く個性の異なるお店なので、一緒に行く相手や目的に合わせて楽しんでみてくださいね。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
岡本 いつか
3人の子を持つ、ママ編集ライター。たまにひとり旅に出かけます。奈良とウィーンが大好き。今一番欲しいものは、加齢とともに失った「睡眠1時間で働ける身体」。