宇和海と空と風車群! 「海」を感じる岬めぐりルート【愛媛県伊方町】
日本で一番細長いといわれる「佐多岬半島」。リアス式の海岸線を走れば、車窓には穏やかな宇和海と瀬戸内海が! 風車が回る高台を超えて、ランチは目の前の海で獲れたしらすを堪能。絶景もグルメも五感で満喫して♪
■ドライブルート
佐田岬メロディーライン【愛媛県伊方町】
↓ 車で40分
せと風の丘パーク【愛媛県伊方町】
↓ 車で24分
佐田岬はなはな【愛媛県伊方町】
佐田岬メロディーライン【愛媛県伊方町】


自然の音や香り、絶景が感性に響く。四国の西端、細長い佐田岬半島を横断する国道197号線の通称。潮の香りや野鳥のさえずりに安らぎ、宇和海を眺めながら車を走らせよう。途中の展望スポットでは、宇和海と瀬戸内海の両方を眺められるところも!
[TEL]0894-38-0211(伊方町産業課観光商工室)
[住所]愛媛県西宇和郡伊方町
[料金]通行無料
[アクセス]【車】松山道大洲南ICより40分
せと風の丘パーク【愛媛県伊方町】

見晴らし抜群の眺望スポット。佐田岬半島のほぼ中心に位置し、風車と海、半島を一望。頂上のウッドデッキからは、360度どっちを向いても風車群と海の風景美に浸れる。
[TEL]0894-52-0111(伊方町役場瀬戸支所)
[住所]愛媛県西宇和郡伊方町川之浜
[営業時間]散策自由
[料金]入場無料
[駐車場]23台
「せと風の丘パーク」の詳細はこちら
佐田岬はなはな【愛媛県伊方町】


新鮮な地元産のしらすに舌鼓。今年5月にリニューアルした観光交流施設。昼食は、ご当地のしらすを味わえる食堂へ。海を眺められるテラスで漁師さん自慢の味を!
[TEL]0120-133-004
[住所]愛媛県西宇和郡伊方町三崎1700-11
[営業時間]10時~18時
[定休日]【食堂】火【カフェ】水【売店】不定
[駐車場]約70台
「佐田岬はなはな」の詳細はこちら
「佐田岬はなはな」のクチコミ・周辺情報はこちら
日本有数の秘境の渓谷と吊り橋をめぐるルート【徳島県三好市】
急峻な祖谷渓谷では、まずは地元のそばでお腹を満たし、2つのかずら橋制覇へGO! 有名な西祖谷の吊り橋を渡った後は、穴場の東祖谷の吊り橋へ。昔の交通手段だった野猿にも挑戦して、ドキドキ感が止まらない。
■ドライブルート
清流のそば処 祖谷美人【徳島県三好市】
↓ 車で5分
祖谷のかずら橋【徳島県三好市】
↓ 車で60分
奥祖谷二重かずら橋 野猿【徳島県三好市】
清流のそば処 祖谷美人【徳島県三好市】

渓谷を見下ろしながら味わう絶品そば。地元産そばの実を自家製粉する手打ちそば処。古民家風の店内で寛ぐもよし、テラス席で眼下に祖谷渓谷を眺めながらいただくもよし。
[TEL]0883-87-2009
[住所]徳島県三好市西祖谷山村善徳9-3
[営業時間]9時~16時(LO15時30分)
[定休日]不定
[アクセス]【車】徳島道井川池田ICより40分
[駐車場]17台
「清流のそば処 祖谷美人」の詳細はこちら
「清流のそば処 祖谷美人」のクチコミ・周辺情報はこちら
祖谷のかずら橋【徳島県三好市】

断崖絶壁の祖谷渓で度胸試し。西祖谷のかずら橋は、日本三大奇橋の1つ。野生のシラクチカズラを使って編んだ吊り橋が、祖谷の自然にマッチして、写真映えも◎。
[TEL]0883-76-0877(三好市観光案内所)
[住所]徳島県三好市西祖谷山村善徳162-2
[営業時間]【9月】7時~18時30分【10月・11月】7時~17時30分※季節変動あり
[定休日]なし
[料金]入場料 中学生以上550円、小学生350円
[駐車場]かずら橋夢舞台300台(500円)
「祖谷のかずら橋」の詳細はこちら
「祖谷のかずら橋」のクチコミ・周辺情報はこちら
奥祖谷二重かずら橋 野猿【徳島県三好市】

秘境の探検気分でテンションUP! 祖谷の奥地、東祖谷に2本並んで架かる吊り橋へ足を運ぼう。すぐ近くには手動のロープウェイ「野猿」も設置される。激流の上を渡るスリリングな体験にチャレンジして。
[TEL]0883-76-0877(三好市観光案内所)
[住所]徳島県三好市東祖谷菅生620
[営業時間]8時~17時
[定休日]12月~3月
[料金]【奥祖谷二重かずら橋・野猿】中学生以上各550円、小学生各350円
[駐車場]30台
「奥祖谷二重かずら橋 野猿」の詳細はこちら
ハートの滝に天空の夕景を眺めるルート【高知県梼原町~津野町】
高知県の里山、梼原町ではこだわりのパン屋さん、津野町では恋のパワースポットの長沢の滝へ。天狗高原では、ゆるりとした気分で森林浴散歩。夕暮れには日常の悩みがちっぽけに思えるほどの絶景を味わえる!
■ドライブルート
森のパン工房 シェ・ムワ【高知県梼原町】
↓ 車で46分
長沢の滝【高知県津野町】
↓ 車で30分
四国カルスト天狗高原【高知県津野町】
森のパン工房 シェ・ムワ【高知県梼原町】


田舎のパン屋さんでランチタイム。四万十と梼原の自然が生んだ自家製天然酵母を使う。9月~11月は渋皮煮の栗を使う栗あんぱんが登場!緑鮮やかなテラスで味わって。
[TEL]0889-40-2727
[住所]高知県高岡郡梼原町松原401
[営業時間]7時30分~17時30分
[定休日]月・最終週の火
[アクセス]【車】高知道須崎中央ICより1時間30分
[駐車場]10台
「森のパン工房 シェ・ムワ」の詳細はこちら
長沢の滝【高知県津野町】

恋愛成就スポットとしても注目♪ 落差約34m、滝前に架かる橋と周囲の広葉樹林の構図は一幅の絵のよう。滝口がハート型に見えることから、恋愛祈願に訪れる人も!?
[TEL]0889-55-2021(津野町産業課)
[住所]高知県高岡郡津野町芳生野乙5422
[駐車場]なし(路肩に数台駐車可能)
「長沢の滝」の詳細はこちら
「長沢の滝」のクチコミ・周辺情報はこちら
四国カルスト天狗高原【高知県津野町】


四国の屋根を歩く天空散歩の気分。高知と愛媛の県境に広がる四国カルストの東に位置。駐車場のある天狗荘から標高約1485mの天狗の森山頂へは徒歩約40分。遥かに太平洋まで見渡せて圧巻!
[夕日の見ごろ]
17時~17時30分頃※日の入り時刻の1時間前~が見ごろ
[TEL]0889-55-2021(津野町産業課)
[住所]高知県高岡郡津野町芳生野乙
[駐車場]なし(天狗荘に駐車可能)
※天狗高原セラピーロードマップは、天狗荘またはカルスト学習館で入手
「四国カルスト天狗高原」のクチコミ・周辺情報はこちら
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。また、感染拡大の防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。