中国地方にある、足元からお湯が湧出する温泉のなかでも、湧出量が多く、日帰りで楽しめる温泉を集めました。温泉施設へのアンケートや電話取材など、独自調査を行い、計5軒の施設を編集部の目線でセレクト。
湯船の底からポツポツと現れる水泡を感じながら、泉質抜群でフレッシュな温泉に浸かって、日ごろの疲れを癒してみませんか?
※この記事は2020年8月5日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
湯原温泉 砂湯【岡山県真庭市】
雄大すぎる立地も◎!湧出ゼロ秒の新鮮湯。

湧出量約400L/分
美作三湯の一つ・湯原温泉のシンボルでもある「砂湯」。底から温泉がポコポコと湧き出し、新鮮な湯を24時間&無料で体感できる。混浴だけど、湯あみ着の貸出(1回1000円)もあって安心。
[TEL]0867-62-2526(湯原観光情報センター)
[住所]岡山県真庭市湯原温泉
[営業時間]24時間
[料金]無料
[定休日]なし※毎週水の午前は清掃のため利用不可
[アクセス]【車】米子道湯原ICより10分
[駐車場]50台(無料)
[フェイスタオル]なし
[バスタオル]なし
[シャンプー・リンス]なし
[ボディソープ]なし
「湯原温泉 砂湯」の詳細はこちら
名泉鍵湯 奥津荘【岡山県鏡野町】
底からこんこんと湧く澄みわたったアルカリ泉。

湧出量約247L/分
奥津温泉に佇む老舗温泉旅館は、「鍵湯」「立ち湯」の2つの足元湧出の内湯を備えることで有名。湯はまるでシルクのように柔らかな肌ざわりで、疲れた身体を優しく包み込んでくれる。
[TEL]0868-52-0021
[住所]岡山県苫田郡鏡野町奥津48
[営業時間]日帰り入浴10時45分~14時30分(最終受付14時)
[料金]中学生以上1000円、3歳~小学生500円
[定休日]不定
[アクセス]【車】中国道院庄ICより25分
[駐車場]10台(無料)
[フェイスタオル]販売330円
[バスタオル]なし
[シャンプー・リンス]無料
[ボディソープ]無料
「名泉鍵湯 奥津荘」のクチコミ・周辺情報はこちら
真賀温泉 真賀温泉館【岡山県真庭市】
秘湯感満点の混浴場でお肌よろこぶ湯を堪能。


湧出量約205L/分
岡山・真庭市の山あいにある木造の共同浴場。2つある浴室のうち、混浴の「幕湯」が足元湧出で知られ、ぬるめのお湯はまるで化粧水のような「美肌の湯」。普通湯には男女別の浴室もある。
[TEL]0867-62-2953
[住所]岡山県真庭市仲間180
[営業時間]日帰り入浴8時~21時(最終受付21時10分)
[定休日]火
[料金]幕湯:中学生以上250円、3歳~小学生150円、普通湯:中学生以上150円、3歳~小学生100円
[アクセス]【車】米子道湯原ICより5分
[駐車場]20台(無料)
[フェイスタオル]販売300円
[バスタオル]なし
[シャンプー・リンス]販売150円
[ボディソープ]販売150円
「真賀温泉 真賀温泉館」の詳細はこちら
「真賀温泉 真賀温泉館」のクチコミ・周辺情報はこちら
千原湯谷湯治場【島根県美郷町】
昔ながらの湯治場にてじんわり炭酸効果を実感。

湧出量約59L/分
その名の通り昔ながらの「湯治場」にて、シュワシュワと足元から湧き出す黄金色の湯にどっぷりと浸かろう。泉質はナトリウム-塩化物・硫酸塩泉で、きりきずなどにも効果があるのだとか。
[TEL]0855-76-0334
[住所]島根県邑智郡美郷町千原1070
[営業時間]8時~18時(11月~3月は~17時、最終受付各1時間前)
[定休日]木
[料金]中学生以上500円、3歳~小学生300円
[アクセス]【車】中国道三次ICより1時間
[駐車場]20台(無料)
[フェイスタオル]販売200円
[バスタオル]なし
[シャンプー・リンス]なし
[ボディソープ]なし
「千原湯谷湯治場」の詳細はこちら
旅館大橋【鳥取県三朝町】
3つ並んだ浴槽から異なる2種の温泉が自噴!

湧出量約38.4L/分
山陰屈指の温泉地・三朝温泉の中でも、ひと際重厚な建物が目を引くこちら。日帰り利用もできる「岩窟の湯」は、上・中・下3段の湯船内からそれぞれにお湯が自噴するという極めて珍しい温泉。
[TEL]0858-43-0211
[住所]鳥取県東伯郡三朝町三朝302-1
[営業時間]日帰り入浴15時~21時(最終受付20時30分)
[定休日]不定
[料金]中学生以上1500円、3歳~小学生500円
[アクセス]【車】中国道院庄ICより50分または米子道湯原ICより40分
[駐車場]30台(無料)
[フェイスタオル]入浴料込み
[バスタオル]なし
[シャンプー・リンス]無料
[ボディソープ]無料
「旅館大橋」のクチコミ・周辺情報はこちら
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。また、感染拡大の防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。