close

2020.10.15

【東海】秋の日帰りドライブスポット20選!絶景紅葉近くのグルメもご紹介<2020>

曽木公園の紅葉とご当地ランチ【岐阜県土岐市】

曽木公園

↓ 車で30分

ちちや

曽木公園【岐阜県土岐市】

曽木公園
昼の鏡面紅葉もオツ

[見頃]11月中旬
鏡のような水面に紅葉が映える紅葉絶景が話題。今秋、ライトアップはありませんが、昼は園内入口からすぐにある池や大池で鏡面紅葉が眺められます。

今年の紅葉はこう見る

「近隣に日帰り温泉施設、曽木温泉「バーデンパークSOGI」があり、もみじ散策で冷えた身体が癒せます。」

■曽木公園
[TEL]0572-52-3001(土岐市曽木支所)
[住所]岐阜県土岐市曽木町
[営業時間]見学自由
[アクセス]【車】東海環状道土岐南多治見ICより20分
[駐車場]10台
「曽木公園」の詳細はこちら

ちちや

ちちや
てりかつ丼800円

土岐市の愛されグルメ「てりかつ丼」。酸味の効いたトマトベースのタレがカツの上にたっぷり。和洋折衷のメニューも豊富に揃っています。

■ちちや
[TEL]0572-55-3214
[営業時間]11時~14時、16時30分~20時
[定休日]月
「ちちや」の詳細はこちら

世界遺産白川郷合掌造り集落の紅葉とそばランチ【岐阜県白川村】

世界遺産白川郷合掌造り集落

↓ 同じ敷地内

手打ちそば処 乃むら

世界遺産白川郷合掌造り集落【岐阜県白川村】

世界遺産白川郷合掌造り集落
合掌造りを彩る紅葉(画像提供:白川村役場)

[見頃]10月中旬~下旬
世界遺産に登録された合掌造り集落が山の紅葉に映え、独特の魅力を放つ。集落や展望台から、移りゆく一期一会の秋を感じよう。

今年の紅葉はこう見る

「白川郷では必ずマスクの着用をお願いします。白山白川郷ホワイトロードの紅葉も気持ちがいいですよ。」白川村観光振興課 小田さん

世界遺産白川郷合掌造り集落
[TEL]05769-6-1013(白川郷観光協会)
[住所]岐阜県大野郡白川村荻町(かん町地区他)
[営業時間]見学自由
[アクセス]【車】東海北陸道白川郷ICより5分
[駐車場]せせらぎ公園駐車場200台(1回1000円/8時~17時)ほか
「世界遺産白川郷合掌造り集落」の詳細はこちら
「世界遺産白川郷合掌造り集落」のクチコミ・周辺情報はこちら

手打ちそば処 乃むら

手打ちそば処 乃むら
かけそばセット1100円

合掌造り集落の中にある蕎麦店。地元でとれたそばの実を石びきし、こだわりの清水を使って手打ちします。

■手打ちそば処 乃むら
[TEL]05769-6-1508
[営業時間]11時~15時頃(要確認)
[定休日]不定
「手打ちそば処 乃むら」のクチコミ・周辺情報はこちら

養老公園の紅葉とフードコートランチ【岐阜県養老町】

養老公園

↓ 同じ敷地内

楽市楽座・養老

養老公園【岐阜県養老町】

養老公園
紅葉のトンネルを散策

[見頃]11月中旬~12月上旬
養老孝子坂(滝谷のお店屋通り)から養老の滝までは、鮮やかに彩るもみじが見もの!お店が並び、食べ歩きもお楽しみ。右岸のせせらぎ街道は紅葉トンネルと落葉の絨毯が美しく、ロマンチックな雰囲気。

今年の紅葉はこう見る

「ホームページにて最新情報をご確認の上、ご来場ください。不動橋付近からの景観は写真撮影におすすめです。」養老公園事務所 田中さん

■養老公園
[TEL]0584-32-0501
[住所]岐阜県養老郡養老町高林1298-2
[営業時間]9時~17時(施設で異なる)
[定休日]月(祝日の場合翌日)、12月29日~1月3日
[料金]見学自由
[アクセス]【車】名神養老ICより10分
[駐車場]1000台※但し民営管理駐車場有料
※最新情報「養老公園」の詳細はこちら
「養老公園」のクチコミ・周辺情報はこちら

楽市楽座・養老

楽市楽座・養老
極旨醤油焼きそば450円ほか

白い大型テントの下、5つの飲食店が営業するフードコート。地元の食材を取り入れたメニューも揃い、眺めの良いデッキでのんびり寛げます。

■楽市楽座・養老
[TEL]0584-32-3456(養老ランド内事務局)
[営業時間]10時~16時(天候・季節で異なる)
[定休日]養老公園と同じ
「楽市楽座・養老」の詳細はこちら
「楽市楽座・養老」のクチコミ・周辺情報はこちら

付知峡の紅葉と魚ランチ【岐阜県中津川市】

付知峡

↓ 車で5分

岩魚の里 峡

付知峡【岐阜県中津川市】

付知峡
川面と紅葉のコントラスト

[見頃]10月下旬~11月中旬
おすすめは攻橋や本谷橋から見る紅葉。橋から見下ろせば、透き通った川と紅葉のコラボが美しく、自然を満喫するのにぴったり。付知峡不動公園の遊歩道で紅葉散策も楽しいです。

今年の紅葉はこう見る

「11月29日迄の土日祝は「青川マルシェ」を初開催。飲食や木工製品、特産品を販売するテントが出店します。」中津川市観光課 有我さん

■付知峡
[TEL]0573-82-4737(付知町観光協会)
[住所]岐阜県中津川市付知町6-39(不動公園)
[営業時間]見学自由
[アクセス]【車】中央道中津川ICより45分
[駐車場]不動公園100台
「付知峡」の詳細はこちら
「付知峡」のクチコミ・周辺情報はこちら

岩魚の里 峡

岩魚の里 峡
峡定食2200円(繁忙期は食材がなくなり次第終了)

吊り橋を渡ってお店へGO!付知川のきれいな水で育った岩魚は鮮度も抜群!刺身や焼き物など、定食で様々な岩魚料理を堪能して。

■岩魚の里 峡
[TEL]0573-82-2083
[営業時間]11時~15時(LO14時)
[定休日]不定、冬季休業
「岩魚の里 峡」の詳細はこちら
「岩魚の里 峡」のクチコミ・周辺情報はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード