close

2020.10.07

【金沢】食パン専門店「三池パン」がオープン!コンフィチュールも合わせてチェック♪

高級食パン専門店の出店が続いていますが、金沢の住宅街には、地元と密着した焼き立て食パンの専門店「三池パン」が登場!オープン以来毎日のように行列ができ、完売続出のようです。

ラインナップは「生食パン」と「焼き食パン」で、それぞれ山型焼きと角型焼きが用意されています。

金沢の住宅街に登場した焼き立て食パンのお店「三池パン」について、詳しくご紹介します!

※この記事は2020年9月17日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。

記事配信:じゃらんニュース

生食用とトースト用それぞれに山型と角型あり

三池パン

「三池パン」の最大の特徴は、地元 金沢に密着した焼き立て食パンのお店だということ。ラインナップは、そのまま食べる「生食パン」とトースト用の「焼き食パン」。それぞれ山型焼きと角型焼きが用意され、計4種類がそろっています。

最初に売り切れる一番人気は、「生食パン 山型焼き」。北海道産の生クリームとハチミツが使われていて、「しっとり」「もちもち」の贅沢な味わいだとか。ほんのりと甘く、なめらかな食感が人気の理由。

「焼き食パン」は、トーストのためのパン。バターを塗って食べるのは格別ですが、「三池パン」で購入できるコンフィチュールを塗って食べるのもおすすめです。

連日行列・完売続きの人気ぶり

三池パン

「三池パン」は2020年9月1日(火)、事前告知などはほとんど行わず、金沢の住宅街にひっそりとオープン。あっという間に開店前から行列ができるようになり、開店直後に売り切れが出るほどの人気だそうです。

全長19cmと、一家族が一回で食べ切れるサイズで販売していることも人気の要因とか。パンは冷凍保存できるとはいえ、「食べ切りサイズ」はやはり魅力です。「何度でも食べたくなる、毎日の生活を豊かにする」パンをめざしているそうですので、地元の方はもちろん、観光で金沢を訪れる方も手に入れてみてはいかが?

三池パン

「焼き立ての一番いい状態でお客様にお渡ししたい」と、毎朝職人がパンを焼いています。一度にたくさん焼けないので、完売が続くのも無理はありませんね。パンとともに楽しみたい5種のコンフィチュールも数量限定。パンより日持ちするので、お土産などにもいいかもしれませんね。

■三池パン
[住所]石川県金沢市三池183
[営業時間]10時~ ※完売次第閉店

情報提供元/アイエムエムフードサービス株式会社
アイエムエムフードサービス株式会社
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000071.000038422.html

※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード