close

2020.10.14

東京駅で「鉄道の日フェア」開催!限定のお土産や鉄道グッズが勢ぞろい

10月14日(水)は鉄道の日。この日にちなみ、東京駅改札内のエキナカ商業施設「グランスタ東京」・改札外「グランスタ丸の内」にて、2020年10月1日(木)~31日(土)の期間、「鉄道の日フェア」が開催されます。

国指定重要文化財である東京駅のシンボル”東京駅丸の内駅舎“モチーフの商品や、新幹線やSuicaのペンギン関連グッズなど、バラエティ豊かな可愛いアイテムが登場しています。

さらに、鉄道レストランや鉄道グッズ展示スペースも!ぜひ、チェックしてみてくださいね。

※この記事は2020年9月28日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
記事配信:じゃらんニュース

お土産にも最適!東京駅丸の内駅舎モチーフ土産

生チョコクッキーラムレーズン(12袋入り 2160円)【東京駅限定】

東京駅「鉄道の日フェア」開催!

人気の生チョコクッキーに、まろやかな味わいの小笠原の名産「海底熟成ラム」が合わせられたフレーバーです。濃厚な味わいとほどけるような口どけが特徴なんだそう。パッケージは、丸の内駅舎の銅板の屋根をイメージしたものだそうですよ。

販売店舗/MAISON CACAO(グランスタ東京 1階改札内)

パリジェンヌin Tokyo(12枚入り 2160円)【東京駅限定】

東京駅「鉄道の日フェア」開催!

東京駅に到着したパリジェンヌ達が描かれたキュートな缶には、4種類のサブレが詰められています。ちょっとしたお土産にも最適ですね。詰め合わせの内容は変更となる可能性があるそうです。

販売店舗/ラデュレ(グランスタ東京 1階改札内)

レガロ・TOKYO(9粒入り 1296円)【東京駅限定】

東京駅「鉄道の日フェア」開催!

歴史ある東京駅がデザインされたおしゃれな箱パッケージが印象的。カファレルで150年続く「ジャンドゥーヤ」も含む代表的なチョコレートがアソートされています。

販売店舗/カファレル(グランスタ東京 地下1階改札内)

箔coaster東京駅丸の内駅舎(木箱入4枚セット 3300円)【東京駅限定】

東京駅「鉄道の日フェア」開催!

お店人気の“箔シリーズ”の、丸の内駅舎がデザインされたコースター。東京駅ならではのとってもお洒落な商品ですよね。東京を旅した思い出にするのもいいですね。

販売店舗/toumei (グランスタ東京 1階改札内)

‘FABRICK(R)×TOKYO!!! オリジナルパス付きコインケース」(1個 4180円)【東京駅限定】

東京駅「鉄道の日フェア」開催!

丸の内駅舎の壁面をプリントした生地からカットして作られているため、1点ずつデザインが異なるのが特長なんだそう。カードポケット付きで機能面も充実していて使いやすそうですね。

販売店舗/TOKYO!!!(グランスタ東京 1階改札内)

愛くるしいSuicaのペンギンモチーフ土産

ショコラZOO(Suicaのペンギン)(5粒入 540円)【東京駅限定】

東京駅「鉄道の日フェア」開催!

可愛らしいSuicaのペンギンをモチーフにしたボックスの中には、抹茶やミルク、ビター味の、こだわりのチョコレートが入っています。愛嬌あるパッケージとチョコレートなら、お子様もきっと喜びますね。

販売店舗/Marche du Chocolat(グランスタ東京 地下1階改札内)

Suicaのペンギンコロコロキュー ブ3個セット(1セット 1296円)【東京駅限定】

東京駅「鉄道の日フェア」開催!

お店で大人気の「Suicaのペンギンコロコロワッフルキューブ」の新たなパッケージを増やして、かわいい電車のスリーブセットが新登場しています!食べやすそうなサイズで、お子様のおやつにも最適ですね。

販売店舗/ワッフル・ケーキの店 R.L(グランスタ東京 地下1階改札内)

Suicaのペンギンと東京駅舎 ミニメモ帳(440円)、 Suicaのペンギンと東京駅舎 クロスハンカチ(528円)、Suicaのペンギンと東京駅舎 クリアファイル(330円)【東京駅限定】

東京駅「鉄道の日フェア」開催!

東京駅丸の内駅舎とSuicaのペンギンがデザインされたグッズがよりどりみどり!思わず全て揃えたくなるようなかわいらしいアイテムですね。

販売店舗/TRAINIART TOKYO(グランスタ東京 地下1階改札内)

鉄道ファンやお子様必見!鉄道アラカルト

トレインカステラ(1個 324円、4個入 1512円)【東京駅限定】

東京駅「鉄道の日フェア」開催!

電車の窓からイラストがのぞく楽しいパッケージが可愛い!ふんわりとした食べきりサイズのカステラにはオリジナルのイラスト入りです。何が出るかはお楽しみだそうですよ。

販売店舗/nuevo by BUNMEIDO(グランスタ東京 1階改札内)

山手線駅看板キーホルダー(1個 ガチャポン 700円/通常販売 800円)、山手線駅看板hashioki(1個 ガチャポン 500円/通常販売 600円)【東京駅限定】

東京駅「鉄道の日フェア」開催!

山手線の30駅の看板がキーホルダーになって登場。鞄に1駅つけるだけで話のきっかけになりそうですね。鉄道好きな方は特にコレクションしたくなりそうな商品ですね。ガチャポンは交通系ICカードのみ対応しているそうです。

販売店舗/toumei(グランスタ東京 1階改札内)

CHICSTOCKS × TOKYO!!! LINE 限定カラー(各 2200円)

東京駅「鉄道の日フェア」開催!

締め付けが少ないのにずれにくい編み方が特長の、こだわり抜かれた東京発の靴下ブランド「CHICSTOCKS」 とのコラボレーション商品。カラーは、人気の新幹線と在来線をイメージしたカラーだそうですよ。鉄道をさりげなく盛り込んだデザインが素敵ですね。

販売店舗/TOKYO!!!(グランスタ東京 1階改札内)

まるで列車の中の気分♪鉄道レストラン【東京駅限定】

東京駅「鉄道の日フェア」開催!
東京駅「鉄道の日フェア」開催!

風格漂う食堂車両が再現され店内に配した、東京駅のシンボルとなる食事空間が今夏登場したそうです。食堂車、ロビーカー、コンパートメント、テラスと4つの異なるゾーンで食事を楽しむことができるようですよ。東京駅内で、鉄道レストランを体験できるのは面白いですね。

レストランで食べられる、「食堂長自慢のスペシャルハヤシライス」(2200円)は、厳選された国産牛ロース肉と、食堂車時代から80余年の歴史を受け継ぎ、独自の製法で進化したデミグラスソースが合わせられているんだとか。マスカルポーネチーズが添えられたワンランク上の味わいをぜひ、堪能してみてはいかがでしょうか。

店舗/STATION RESTAURANT THE CENTRAL(グランスタ東京 1階改札内)
提供時間/11時~22時30分(L.O 22時)、【日・連休最終日の祝】11時~21時30分(L.O 21時)

希少な鉄道関連グッズ展示スペース

東京駅「鉄道の日フェア」開催!
東京駅「鉄道の日フェア」開催!

スクエアゼロの待合空間に希少な鉄道関連グッズが飾られた展示スペースが今夏登場しました。他ではなかなか見られない「ブルートレイン」の模型や「東京駅発着列車ヘッドマーク」、「ゼロキロポスト」のレプリカなどが展示されているそうですよ。鉄道ファンにはたまりませんね。

※時期により展示内容は入れ替えが行われます

場所/スクエア ゼロ ギャラリー(グランスタ東京 地下1階改札内)

「ペーパークラフト」プレゼントキャンペーンも開催!

東京駅「鉄道の日フェア」開催!

「東京駅丸の内駅舎&新幹線ペーパークラフト」
昨年好評だったブラザーのペーパークラフトサイト「プリふれ」監修のオリジナルペーパークラフト東京駅丸の内駅舎、新幹線(3種)が特設WEBページからダウンロードできます。鉄道の日に合わせて、ご家庭でも鉄道気分を楽しんでみてはいかがでしょうか。
特設WEB: https://www.tokyoinfo.com/cp/gransta_tetsudo_fair/

鉄道の日フェア
[開催期間]2020年10月1日(木)~31日(土)
「鉄道の日フェア」の詳細はこちら 

■グランスタ東京
[住所] 東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅構内 1階・地下1階※改札内外
[営業時間]【平日】8時~22時、【連休最終日の祝】8時~21時※一部ショップは営業時間が異なる
[アクセス]【電車】【バス】
「グランスタ東京」の詳細はこちら

■グランスタ丸の内
[住所]東京都千代田区丸の内1-9-1 JR東日本東京駅構内地下1階(改札外)
[営業時間]【平日】10時~22時、【日・連休最終日の祝】10時~21時※一部ショップは営業時間が異なる
[アクセス]【電車】【バス】
「グランスタ丸の内」の詳細はこちら

情報提供元/株式会社鉄道会館

※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード