close

2022.09.10

東京の夜パフェ店6選!渋谷・池袋などのおすすめ店やメニューを紹介

ディナーの後、飲んだ後にシメとして食べる夜パフェ(シメパフェ)のおすすめ店をご紹介。

夜パフェ文化を生んだ札幌からやってきた人気店、フルーツにこだわる華やかなパフェに、アート作品のような美しいパフェなど、バラエティ豊かなラインナップでお届け。おいしいパフェで一日を締めくくる…、夜パフェを楽しんでみては。

夜パフェ(シメパフェ)とは

北海道・札幌で人気となり、全国的な広がりを見せる「夜パフェ(シメパフェ)」。お酒を飲んだ後や食事をした後、最後のシメにパフェを食べるため、「夜パフェ」「シメパフェ」と言われています。
こちらの食文化は札幌ではもう定番。現地の人気店が都内にも続々オープンしています。夜遅くまで営業しているので、仕事帰りに立ち寄る人も多いそう。甘さを控えたり、フルーツをたっぷり使ったりと、シメとして食べやすくしているのも特徴です。お酒を飲んだ後にもぴったり。

【渋谷】夜パフェ専門店パフェテリア ベル 渋谷

独創的かつ美しいパフェでシメパフェブームを牽引

夜パフェ専門店パフェテリア ベル 渋谷
素材の組み合わせによって器を変え、盛り付けもさまざま
夜パフェ専門店パフェテリア ベル 渋谷
ピスタチオをあしらった「ピスタチオとプラリネ」1780円
夜パフェ専門店パフェテリア ベル 渋谷
プリンセスが優雅な「Princess Peach」2080円

札幌の夜パフェブームの火付け役とも言われる夜パフェ専門店「パフェテリア ベル」の都内1号店。甘さ控えめのソルベやジェラートなどとフルーツを合わせ、飲んだ後でもさっぱりと食べられます。

常時6種類ほどを用意するパフェは、旬のフルーツと厳選した食材を使い、その時期の最高の味を追求。地元・北海道のものを使用することも多いそうです。「パフェはデザートの宝石箱」をコンセプトに作られたパフェは、ビジュアルもまさに宝石箱。見て食べて思わずうっとり…、癒やしのスイーツタイムを。

■夜パフェ専門店パフェテリア ベル 渋谷
03-6427-8538
東京都渋谷区道玄坂1-7-10 新大宗ソシアルビル3階
月曜~木曜17時~24時(L.O23時30分)、金曜・祝前日17時~25時(L.O24時30分)、土曜15時~25時(L.O24時30分)、日祝15時~24時(L.O23時30分)
不定
JR渋谷駅南口より徒歩4分
「夜パフェ専門店パフェテリア ベル 渋谷」の詳細はこちら

【池袋】夜パフェ専門店 モモブクロ

パフェはすべて期間限定。一期一会の甘美な出会い…

夜パフェ専門店 モモブクロ
それぞれに見た目も味わいも異なり、アート作品のよう
夜パフェ専門店 モモブクロ
器の中の金魚や水泡が涼し気な「さくらんぼと大吟醸と金魚鉢」(1880円)
夜パフェ専門店 モモブクロ
みずみずしい桃が美しく飾られた「桃のブーケ」1880円

「パフェテリア ベル」の姉妹店として2019年にオープンした「モモブクロ」。エゾモモンガのイラストが描かれた看板が目印です。パフェのアイスやパーツなどはすべて手作り。甘さや酸味、苦味などのバランスを考慮したパフェは感動の連続!最後のひと口までおいしく食べられます。
フルーツの入荷状況によって内容が変わるため、パフェメニューは期間限定。すべてのパフェはドリンクとセット料金が設けられており、ワインやビール、シャンパン、カクテルなどのお酒と一緒に味わうことも。ユニークなメニュー名、遊び心たっぷりの盛り付けにも注目してみて!

■夜パフェ専門店 モモブクロ
03-6914-1839
東京都豊島区西池袋1-40‐5 名取ビル地下1階
月曜~木曜17時~24時(L.O23時30分)、金曜・祝前日17時~25時(L.O24時30分)、土曜15時~25時(L.O24時30分)、日祝15時~24時(L.O23時30分)
不定
JR池袋駅西口より徒歩5分
「夜パフェ専門店 モモブクロ」の詳細はこちら

【新宿】夜パフェ専門店パフェテリア ベル 新宿三丁目

食べるのがもったいない!オーダー後に作られるパフェに注目

夜パフェ専門店パフェテリア ベル
見ているだけでうっとりする芸術品のようなパフェがずらり
夜パフェ専門店パフェテリア ベル
フルーティーな香りが漂う「桃庭」 1980円
夜パフェ専門店パフェテリア ベル
鍛高譚(たんたかたん)というお酒を使用した「タンタカミンゴ、フラミンゴ」 1880円

夜パフェ専門店「パフェテリア ベル」の都内2号店として2020年3月にオープン。新宿三丁目駅から徒歩1分という場所にありながら、店内はアットホームな雰囲気で落ち着きます。
パフェは常時6種類ほど用意していますが、渋谷店とは一部異なるメニューを提供。こちらも素材にこだわり、オーダーがはいってからひとつずつ丁寧に作っています。

■夜パフェ専門店パフェテリア ベル 新宿三丁目
03-6273-0736
東京都新宿区新宿3丁目8-2 クロスビル4階
月曜~木曜17時~24時(L.O23時30分)、金曜・祝前日17時~25時(L.O24時30分)、土曜15時~25時(L.O24時30分)、日祝15時~24時(L.O23時30分)
不定
都営地下鉄新宿三丁目駅C5出口より徒歩1分
「夜パフェ専門店パフェテリア ベル 新宿三丁目」の詳細はこちら

【渋谷】渋谷西村フルーツパーラー道玄坂店

旬のおいしさを存分に味わう!フルーツパフェが評判

夜パフェ
特選シャインマスカットパフェ。12月頃まで提供予定(左)、エミールパフェ 無花果と柘榴のマスカルポーネムースパフェ。10月末頃まで提供予定(右)
渋谷西村フルーツパーラー道玄坂店
ホワイトとゴールドを基調とした高級感ある佇まい

渋谷駅のハチ公口を出て、スクランブル交差点を渡ったすぐの場所にあるフルーツ専門店「渋谷西村フルーツ道玄坂本店」の2階にあるフルーツパーラー。明治43(1910)年から続く果物店が手がけているだけあり、厳選した旬の果実をたっぷり使ったメニューが揃っています。
なかでも人気は、見た目も味わいも華やかなパフェ。フルーツの旬に合わせ、内容は年7回ほど変更します。秋に楽しめるのがマスカットやイチジク、ザクロなどを使ったパフェ。11月は洋梨、12月は国産のこだわりイチゴのパフェが登場予定です。

■渋谷西村フルーツパーラー道玄坂店
03-3476-2002
東京都渋谷区宇田川町22-2
月曜~土曜10時30分~23時(L.O22時20分)、日祝10時~22時30分(L.O21時50分)
無休
JR渋谷駅ハチ公口より徒歩1分
「渋谷西村フルーツパーラー道玄坂店」の詳細はこちら

【表参道】イニシャル 表参道

素材にこだわり、美しさ×おいしさのハーモニーが秀逸!

イニシャル 表参道
旬のいちごと、3種類の自家製ソフトクリームが一度に味わえる一番人気のパフェ「いちごづくし」
イニシャル 表参道
みかんといちごをメインに、瀬戸内レモンのジェラートやピスタチオのヌガティーヌなど、甘さと苦味が調和する大人なパフェ「パルフェ ソレイユ」
イニシャル 表参道
お花のフルーツサンドは常時10種類を用意

シメパフェの誕生地・札幌にあるデザートバー「イニシャル」が2019年、表参道にオープン。デザートとお酒のマリアージュをコンセプトとしており、こだわりのパフェとお酒を一緒に楽しむことも。
北海道の牛乳を使ったソフトクリームや新鮮な果実のほか、さまざまな素材を取り入れた独創的で美しい大人のパフェが揃っています。濃厚なソフトクリームと果実の酸味のバランスが絶妙で、後味もさっぱり。
ガラス張りのスタイリッシュな店内は、昼間は明るく、夜は落ち着いた雰囲気。ゆっくりとパフェを味わう…、至福のひとときを過ごせます。

■イニシャル 表参道(INITIAL Omotesando)
03-6803-8979
東京都渋谷区神宮前6-12-7 J-cube A棟1階
月曜~金曜12時~23時(L.O22時30分)、土日祝11時~23時(L.O22時30分)
無休
東京メトロ明治神宮前駅7番出口より徒歩4分
「イニシャル 表参道」の詳細はこちら

【有楽町】パティスリー&カフェ デリーモ

香りに食感、後味まで計算された極上パフェ。季節限定メニューも!

パティスリー&カフェ デリーモ
シャインマスカット、フロマージュクリーム、チョコレート様々な素材を合わせた「シャインマスカット」2750円
パティスリー&カフェ デリーモ
紅茶×フルーツ×ショコラのマリアージュパフェ「ロイヤルフルーティー」1518円
パティスリー&カフェ デリーモ
東京ミッドタウン日比谷にあり、落ち着いた雰囲気

国内外のチョコレート専門店で修業し、ショコラティエそしてパティシエとして注目を集める江口和明氏のパティスリー&カフェ 。スイーツはもちろん、ランチやディナータイムには料理×ワインのマリアージュも楽しめます。
季節やフルーツの旬によって提供するパフェは異なりますが、さまざまな素材を組み合わせた斬新かつ繊細な一品は多くの人を虜に。食べるのがもったいないくらい美しい盛り付けは、もはやアートの域!
これぞショコラティエのパフェと言えるロイヤルフルーティー、季節限定シャインマスカットは食べておきたいところ。

■パティスリー&カフェ デリーモ
03-6206-1196
東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷 地下1階
11時~23時(L.O22時)
施設に準ずる
東京メトロ日比谷駅直結、JR有楽町駅日比谷口より徒歩5分
「パティスリー&カフェ デリーモ」の詳細はこちら

まとめ

各店こだわり満載の夜パフェ、いかがでしたか。旬のフルーツを使った期間限定メニューもあり、行くたびに新しい味に出会えるのも魅力ですよね。昼間とは違う落ち着いた雰囲気の店内で、幸せ感じる贅沢なスイーツタイムを。

※この記事は2022年8月22日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード