2020年もあとわずか。今年のクリスマスの予定はもうお決まりですか?せっかくならクリスマスムードいっぱいの幻想的な場所で過ごしたい!そんな方必見です!
そこで今回は、クリスマスデートやお出かけにおすすめしたい名古屋から車で90分以内のイルミネーションをご紹介します。
気になるスポットは、是非チェックして2020年の思い出作りにお出かけの計画を立ててみてください。
※名古屋ICから車での所要時間が90分以内のスポットをご紹介しています。道路状況など変化する場合があるので、事前にご確認ください。
※この記事は2020年10月7日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
ラグーナテンボス ラグナシア【愛知県蒲郡市】
クリスマスマーケット、初開催。

きらめく、ときめく「LAGUNA Xmas」
[開催期間]開催中~2021年2月28日(日)
[点灯]日没頃~閉園
毎年注目度No.1の水上イルミネーション。今季は、青く煌めく光の海に、黄金に輝く宮殿が浮かぶ壮大な演出。美しい光の世界が目の前に。
その他、プロジェクションマッピングや花火ショーなど訪れるたびに壮大かつ新しい演出で楽しませてくれます。今季はラグーナ初となるクリスマスマーケットも登場。ライトアップされた街並みにワクワク。

マリンブルーの美しい光を放つ宮殿イルミネーション。青一色の宮殿の中も幻想的です。アートシアター横に位置。

センタープールの水面をスクリーンに見立てて繰り広げる日本初・ウォーターイリュージョンショー。ショーキャストと映像、噴水がコラボ。人魚が住む美しき海の世界を表現。



日本初、360°で繰り広げられる3Dマッピング。美しい氷の世界やかわいいお菓子の家を表現した冬らしくメルヘンチックなプロジェクションマッピングショー。
マッピングショー、噴水ショー、花火ショーすべてにおいて、その環境に合う光の当たり方を研究し、色や明るさも調整されています。

高さ10m、直径13mのシンボルツリーを囲む芝生広場が、約3500個のランタンの灯りに包まれる。音楽に合わせて光が変化するショーも見どころ。

12基100万球を超えるイルミネーションアーチ。フラワーエリアにつながる連絡橋にあり、少し手前に立つと12基が連なって見え、絶景。

ラグナシア全体が見渡せるテラス。まるでステンドグラスのような天井イルミが見どころ。

子ども向けアトラクションが集まる「ステラパーク」もイルミネーションで装飾。光り輝くキラキラ空間で子どもたちも夜まで遊び尽くそう♪

高さ14m、幅33mの壁面を疾走する実車にプロジェクションマッピングを投影する演出は日本初!猛スピードで駆け抜ける疾走感とダイナミックな映像にワクワク!

ライトアップされたマーケットには、クリスマスらしいグルメやドリング、グッズが勢揃い。イルミネーションやショーとともにラグーナのクリスマスの新コンテンツとして期待大!

注目イベント!花火スペクタキュラ「ミスティノーチェ」

[開催日]12月19日(土)・24日(木)・25日(金)・26日(土)
[開催時間]日により異なる(HP参照)
[会場]ラグナシア
パワーアップしてこの冬、登場。花火+噴水、映像などのショーエフェクトとショーキャストがコラボレーション。ラグナシアの冬の夜空を彩る花火ショー。


[TEL]0570-097117(インフォメーションセンター/9時~16時)
[住所]愛知県蒲郡市海陽町2-3
[営業時間]10時~22時※時期・曜日により変動あり
[定休日]不定
[料金]【入園券】大人2250円、小学生1300円、他
[アクセス]【車】東名音羽蒲郡ICより20分
[駐車場]ラグナシア1000台(有料※時期により異なる)、他
「ラグーナテンボス ラグナシア」の詳細はこちら
安城産業文化公園 デンパーク【愛知県安城市】
北欧のクリスマスを演出。


ウィンターフェスティバル
[開催日]12月5日(土)~2021年1月17日(日)
[点灯]16時30分~閉園
※12月7日(月)・9日(水)~11日(金)・14日(月)・16日(水)~18日(金)、2021年1月全日は19時閉園
※12月土日祝・21日(月)~30日(水)は21時閉園
“北欧のクリスマス”をテーマに今年も約50万球のイルミが園内を彩る。デンマークの街並みを再現した花の大温室「フローラルプレイス」では高さ8mのクリスマスツリーがお出迎え。大温室南側の「ロマンチックガーデン」のイルミもみどころ。
「恋人の聖地」に認定されており、「ロマンチックガーデン」にある幸せのフォーチューンドームはカップルにおすすめ。
花の大温室フローラルプレイス内にあるカフェ&ブロムスターでは、コーヒーの他、デンマーク王室御用達のA.C.パークスの紅茶や、ムレスナティーなどのホットドリンクも。
[TEL]0566-92-7111
[住所]愛知県安城市赤松町梶1
[営業時間]9時30分~16時30分(イルミ期間中は~21時、または19時)
[定休日]火(12月22日・29日・1月5日は営業)、12月31日・1月1日・6日・18日~26日
[料金]高校生以上700円、小中学生300円
[アクセス]【車】伊勢湾岸道豊明ICより20分
[駐車場]1000台
「安城産業文化公園 デンパーク」の詳細はこちら
国営木曽三川公園 138タワーパーク【愛知県一宮市】
新演出のイルミで魅了。

ツインアーチのメリークリスマス「星空のDistance~人を想う距離~」
[開催日]開催中~12月25日(金)、2021年1月2日(土)・3日(日)
[点灯]17時~21時
コロナ禍での新しいイルミネーションのあり方として、今季は七夕の織姫と彦星をモチーフにソーシャルディスタンスを視覚的に表現。タワー展望階からのイルミ&夜景もぜひ。期間中、11のキッチンカーと売店が登場。肉巻おにぎり350円などHOTグルメもおすすめです。

[TEL]0586-51-7105
[住所]愛知県一宮市光明寺字浦崎21-3
[営業時間]9時30分~17時※イルミ期間中は21時まで※ツインアーチ138への入館は~閉園30分前
[定休日]第2月※12月はなし
[料金]入園無料※ツインアーチ138は15歳以上500円、他
[アクセス]【車】東海北陸道一宮木曽川ICより8分
[駐車場]4カ所計900台
「国営木曽三川公園 138タワーパーク」の詳細はこちら
国営木曽三川公園 木曽三川公園センター【岐阜県海津市】
感謝と希望を込めて…。

冬の光物語
[開催日]開催中~12月27日(日)
[点灯]16時30分~21時
愛知、岐阜、三重3県の県境に近く好アクセス。毎年テーマに沿ったイルミで魅了している。今季は「未来へかける希望の虹~Rainbow of Hope~」と題し、未来への希望を込めた演出を予定。高さ65mの展望タワーからの眺めも絶景。

[TEL]0584-54-5531(木曽三川公園管理センター)
[住所]岐阜県海津市海津町油島255-3
[営業時間]9時30分~16時30分。他、季節・イベントにより変更あり
[定休日]第2月※12月はなし
[料金]入園無料※展望タワーは高校生以上630円、他
[アクセス]【車】東名阪道長島ICより10分、または名神岐阜羽島ICより25分
[駐車場]2カ所計1231台
「国営木曽三川公園 木曽三川公園センター」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。