11月26日は、「いい風呂の日」だそう!一段と肌寒くなってきた今の時期に、お風呂で日々の疲れを癒しませんか?
今回は、いい風呂の日に行きたい、11月下旬が見頃の”絶景日帰り紅葉露天風呂”を19か所ご紹介します!ぜひ、参考にしてみてくださいね♪
1.秩父温泉 満願の湯【埼玉県皆野町】
2.箱根湯本温泉 吉池旅館【神奈川県箱根町】
3.宙 SORA 渡月荘金龍【静岡県伊豆市】
4.湯の山温泉 グリーンホテル【三重県菰野町】
5.田尾温泉 紅葉館 別庭 あざれ【兵庫県宝塚市】
6.清流庵【福岡県朝倉市】
7.泰泉閣【福岡県朝倉市】
8.星の温泉館きらら【福岡県八女市】
9.椎葉山荘 しいばの湯【佐賀県嬉野市】
10.湯泉郷 温泉館 湯招花【佐賀県佐賀市】
11.旅館・家族湯 いまむら【熊本県山鹿市】
12.岳の湯・地獄谷温泉裕花【熊本県小国町】
13.深耶馬温泉館もみじの湯【大分県中津市】
14.渓谷の宿 二匹の鬼【大分県九重町】
15.南郷温泉 山霧【宮崎県美郷町】
16.霧島温泉 旅行人山荘【鹿児島県霧島市】
17.吹上温泉 湖畔の宿 みどり荘【鹿児島県日置市】
18.さくらさくら温泉【鹿児島県霧島市】
※この記事は下記時点での情報です。
1.~5. 2020年9月11日時点
6.~18. 2020年10月8日時点
休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
1.秩父温泉 満願の湯【埼玉県皆野町】
[紅葉の見頃]11月中旬~下旬

名物は奥長瀞の清らかな渓流と満願滝を眼下に望む「黄金の湯」。湯船越しに、滝と川と真っ赤なモミジといった奥長瀞の渓谷美を望むことが出来ます。
総石造りの重厚な露天風呂は、紅葉観賞にぴったりの贅沢な展望台のよう。また、純和風庭園を眺める内風呂からも、十分に秋の風情を感じられます♪
<日帰り入浴データ>
[営業時間]10時~21時(最終受付20時30分)
[定休日]なし(6月にメンテナンス休館3日間あり)
[料金]平日850円、土日祝1000円
[TEL]0494-62-3026
[住所]埼玉県秩父郡皆野町大字下日野沢4000
[アクセス]【電車】秩父鉄道皆野駅よりタクシー15分【車】関越道花園ICより30分
[駐車場]200台
「秩父温泉 満願の湯」の詳細はこちら
「秩父温泉 満願の湯」のクチコミ・周辺情報はこちら
2.箱根湯本温泉 吉池旅館【神奈川県箱根町】
[紅葉の見頃]11月下旬~12月中旬

箱根湯本駅からほど近い場所にあるが敷地内はまるで別世界。
特に四季折々の自然に彩られる回遊式の日本庭園「山月園」は一見の価値あり。紅葉シーズンはお風呂から望む紅葉も格別で、ワンランク上の時間を過ごせます♪
<日帰り入浴データ>
[営業時間]13時~22時(最終受付20時)
[定休日]不定
[料金]2250円
[TEL]0460-85-5711
[住所]神奈川県足柄下郡箱根町湯本597
[アクセス]【電車】箱根登山鉄道箱根湯本駅より徒歩7分【車】小田原厚木道路小田原西ICより15分
[駐車場]70台
「箱根湯本温泉 吉池旅館」の詳細はこちら
3.宙 SORA 渡月荘金龍【静岡県伊豆市】
[紅葉の見頃]11月中旬~12月上旬

1万5000坪もの大庭園やパワースポットがある森の庭など、伝統とモダンが融合した修善寺の人気宿で非日常を感じることが出来ます。
紅葉の達磨山を眺める露天は開放感にあふれ、リラックスできます。泉質はアルカリ性単純温泉で、クセのない肌当たり。
<日帰り入浴データ>
[営業時間]11時30分~16時
[定休日]不定
[料金]1500円
[TEL]0558-72-0601
[住所]静岡県伊豆市修善寺3455
[アクセス]【電車】伊豆箱根鉄道修善寺駅より修善寺温泉方面行きバスで10分、終点より徒歩8分【車】伊豆縦貫道修善寺ICより5分
[駐車場]40台
「宙 SORA 渡月荘金龍」の詳細はこちら
4.湯の山温泉 グリーンホテル【三重県菰野町】
[紅葉の見頃]10月中旬~11月下旬

3本の自家源泉からの鮮度のいい湯が、すべての浴槽にかけ流されます。
大露天風呂もいいですが、落ち着いた庭園露天風呂の紅葉もおすすめ。秋化粧した色鮮やかな庭園で、湯の花舞う名湯に身を委ね、とろみの強い湯に浸かれば、日々の疲れも吹き飛びそう。
<日帰り入浴データ>
[時間]11時~19時30分(最終受付18時30分)
[定休日]金
[料金]大人700円、3歳~小学生400円
[予約]不要
[泉質]アルカリ性単純温泉
[空いている時間帯]午前中
[TEL]059-392-3110
[住所]三重県三重郡菰野町千草7054-173
[アクセス]新名神菰野ICより5分
[駐車場]150台
「湯の山温泉 グリーンホテル」の詳細はこちら
5.田尾温泉 紅葉館 別庭 あざれ【兵庫県宝塚市】
[紅葉の見頃]11月上旬~下旬

紅葉が美しい武庫川渓谷に立つ湯宿。せせらぎの音に包まれて、秋化粧した渓谷美を愛でることができます。
趣ある木造湯殿を囲む木立が秋色を深めるこの時期は、いつにも増して風情たっぷり。体の芯から温まるラドン泉とともに、絶景を堪能あれ。
<日帰り入浴データ>
[営業時間]11時~15時
[定休日]なし
[料金]中学生以上1800円、小学生以下無料
[TEL]0797-91-0131
[住所]兵庫県宝塚市玉瀬字イヅリハ1-47
[アクセス]【車】新名神宝塚北SAスマートICより5分
[駐車場]50台
「武田尾温泉 紅葉館 別庭 あざれ」のクチコミ・周辺情報はこちら
6.清流庵【福岡県朝倉市】
[見頃]11月上旬~下旬

紅葉スポットとして名高い秋月にある、2400坪の敷地に6室だけという宿。
そこに備わる広々とした男女別大浴場が週末だけ日帰り利用できます。木々に囲まれた露天に浸かり、贅沢な時間を堪能してみて!
<日帰り入浴データ>
[営業時間]土日祝11時~15時(最終受付14時) ※要問合せ
[料金]大人1650円、小学生1100円、3歳以上550円
7.泰泉閣【福岡県朝倉市】
[見頃]11月下旬~12月上旬

ジャングル風呂で有名な老舗旅館では、2種類の貸切露天で紅葉観賞を楽しむことができます。
四季折々の花木に囲まれた「渓流の湯」、庭園奥の滝を望む「滝見の湯」、どちらでも絶景を楽しめます。原鶴温泉が誇る2つの泉質を持つW美肌の湯も魅力♪
<日帰り入浴データ>
[営業時間]11時~20時
[定休日]不定
[料金]【入浴料】大人800円、小学生400円 ※プラス貸切露天(要予約)1室50分2000円
8.星の温泉館きらら【福岡県八女市】
[見頃]11月上旬~下旬

山里の露天から眺める紅葉風景は2種類。
石造りの「みはらしの湯」からは秋色に染まる山々と眼下に広がるパノラマビューを。岩組みの「もりの湯」では間近に迫る真っ赤なモミジを見上げながらの湯浴みを満喫できます♪
<日帰り入浴データ>
[営業時間]10時~22時(最終受付21時30分)
[定休日]なし
[料金]中学生以上520円、4歳~小学生260円
[TEL]0943-52-2082
[住所]福岡県八女市星野村10780-58
[アクセス]九州道八女ICより50分
[駐車場]50台
「星の温泉館きらら」の詳細はこちら
「星の温泉館きらら」のクチコミ・周辺情報はこちら
9.椎葉山荘 しいばの湯【佐賀県嬉野市】
[見頃]11月中旬~下旬

人里離れた山間にある嬉野随一の広さを誇る大露天風呂。
雑木林に囲まれた湯船からは椎葉川沿いの木々の色づきが望め、肌に潤いを与えてくれる高温で無色透明な湯で湯上りはお肌すべすべに♪
<日帰り入浴データ>
[営業時間]11時~21時(最終受付20時)
[定休日]なし
[料金]大人1100円、小学生500円
10.湯泉郷 温泉館 湯招花【佐賀県佐賀市】
[見頃]11月中旬~下旬

昔から湯治場として栄えてきた熊の川温泉の湯処。
檜の香り漂う檜大浴場と天然石を敷き詰めた岩大浴場の露天で紅葉を。毎分500リットルの豊富な湧出量と日本有数のラドン含有量の湯は飲んでも浸かっても良し!
<日帰り入浴データ>
[営業時間]10時~20時
[定休日]火、水(祝日の場合営業)
[料金]大人1200円、小学生以下600円
[TEL]0952-64-2683
[住所]佐賀県佐賀市富士町大字上熊の川180-1
[アクセス]長崎道佐賀大和ICより10分
[駐車場]70台
「湯泉郷 温泉館 湯招花」の詳細はこちら
「湯泉郷 温泉館 湯招花」のクチコミ・周辺情報はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。