close

2020.11.21

「よみうりランド ジュエルミネーション(R)」開催中!650万球の宝石イルミネーションを楽しもう【東京】

よみうりランドでは、2020年10月22日(木)~2021年4月4日(日)まで「よみうりランド ジュエルミネーション(R)」が開催中。

11年目となる今回は、「黄金と誕生石のRESONANCE」をテーマに宝石の美しさをクローズアップ。世界的照明デザイナー石井幹子氏のプロデュースで、650万球のイルミネーションが美しい世界を演出しています。

今年の「よみうりランド ジュエルミネーション(R)」について、詳しくご紹介します。

※この記事は2020年10月16日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。

記事配信:じゃらんニュース

650万球の宝石イルミネーション♪

よみうりランド

よみうりランドでは、2020年10月22日(木)~2021年4月4日(日)までの間、「よみうりランド ジュエルミネーション(R)~黄金と誕生石のRESONANCE~」を開催。

今年で11年目となる「よみうりランド ジュエルミネーション(R)」では、宝石の美しさをクローズアップ。永遠に変わらない美しさを持つ黄金と人々の想いが込められた誕生石が、美しく共鳴。人々を幸せにし、明日への活力となる美しい世界が、650万球の宝石イルミネーションで演出されています。

10月22日(木)には、ジュエルミネーションのプロデューサーである世界的照明デザイナーの石井幹子氏を迎え、高さ25mの「グラン・オブジェ」が光り輝く点灯式が行われました。

プロデュースを担当した石井幹子氏は、都市照明から光のパフォーマンスまで幅広く光の領域を開拓、国内外での受賞も多い照明デザインの第一人者です。

よみうりランド ジュエルミネーション(R) ~黄金と誕生石のRESONANCE(レゾナンス)~
[開催期間]2020年10月22日(木)~2021年4月4日(日)※2021年3月1日(月)~19日(金)の平日は日中の遊園地営業のみ
[開催時間]
【2020年10月22日(木)~12月11日(金)・12月26日(土)~2021年1月5日(火)】16時~20時30分
【2020年12月12日(土)~12月25日(金)】16時~21時
【2021年1月6日(水)~4月4日(日)】16時~20時
※休園日・営業時間は変更する可能性あり
[料金]
【ナイトパス】おとな(18歳~64歳)2500円、3歳~高校生・シニア(65歳以上)1700円
【ナイト入園】おとな(18歳~64歳)1500円、中高生800円、小学生・シニア(65歳以上)500円
※小学生未満は無料

遊園地ならではのイルミネーションを楽しんで!

よみうりランド
よみうりランド
よみうりランド

遊園地のイルミネーションは、夜のアトラクションをますます魅力的にしてくれます。アトラクションに乗りながら眺めるイルミネーションは、遊園地ならではですね!

よみうりランド

観覧車やジェットコースターなど高さのあるアトラクションからは、都心のパノラマ夜景も楽しめるそうです。(※画像は昨年までの様子)

情報提供元/株式会社よみうりランド
株式会社よみうりランド
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000063.000041300.html

※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア