ジューシーな果物をまるごと包んだ和スイーツ、「フルーツ大福」。今回は、日本各地の美味しいフルーツ大福をご紹介します。岐阜「養老軒」や、京都「仁々木」、名古屋「弁才天」などなど、和菓子の老舗からメディアで話題のお店まで、おすすめの商品を集めました。
見た目も可愛らしいフルーツ大福は手土産にもおすすめです♪
※この記事は2020年11月4日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。また、感染拡大の防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
おりじなる大福 御菓子処 養老軒 【岐阜県】
和菓子と洋菓子の魅力が両方詰まったふわふわ大福

◇ふるーつ大福
【価格】10個入 3261円
【賞味期限】購入日より要冷蔵にて2日間
マシュマロみたいにふわふわで真っ白なお餅の中に、苺・バナナ・栗・つぶあん・ホイップクリームが入った洋菓子のような大福です。
国産の餅粉を100%使用した生地、職人が毎朝ていねいに炊き上げる餡、そして旬のものを厳選した素材。
材料にも技にも、職人のこだわりが詰まったフルーツ大福をぜひ味わってみてください。
[住所]岐阜県加茂郡川辺町下川辺273-1
[営業時間]9時~19時(日曜祝日は18時まで)
[定休日]水曜日
[駐車場]あり
[料金]無料
[アクセス]【車】美濃加茂ICより約10分
「おりじなる大福 御菓子処 養老軒」の詳細はこちら
「おりじなる大福 御菓子処 養老軒」の店舗一覧はこちら
覚王山フルーツ大福 弁才天 【愛知県】
薄皮薄餡で際立つ果物のおいしさ。専用の餅切り糸でカットして楽しむ断面

◇紅ほっぺ
【価格】1個 380円~
【消費期限】購入日より翌日中

◇水晶文旦
【価格】1個 380円~
【消費期限】購入日より翌日中
毎日早朝から、市場で目利きして仕入れをするという新鮮な旬の果物が主役のフルーツ大福。
国産の高級羽二重粉100%の求肥と、甘さを最小限に抑え白豆本来の風味に仕上げた白餡を使用。薄皮薄餡でフルーツのおいしさが引き立っています。
“食べる時に切り分けることで、断面の美しさを発見する体験も楽しんでほしい”というコンセプトで、専用の「餅切り糸」がついているのもユニーク!
※毎朝市場で旬のフルーツを仕入れているので、仕入れ状況により商品ラインナップは変わります。
[住所]愛知県名古屋市千種区日進通5丁目2-4
[営業時間]10時~19時
[定休日]不定休
[駐車場]なし(近くにコインパーキングあり)
[アクセス]【電車】名古屋市営地下鉄東山線「覚王山」駅より徒歩10分【車】名古屋高速「四谷」出口より約5分
「覚王山フルーツ大福 弁才天」の詳細はこちら
「覚王山フルーツ大福 弁才天」の店舗一覧はこちら
祇園 仁々木 【京都府】
自由な発想でフルーツの美味しさを追求する大福「菓実の福」

◇王様いちごの福
【価格】1個 399円
【賞味期限】製造日より2日間
京都祇園八坂神社のすぐ近くに本店を構える和菓子店「仁々木」が手がけるフルーツ大福「菓実の福」。
京ならではの製法で熟練職人が炊き上げた白餡と、ホイップクリームやフルーツジュレ、チョコレートなどを組み合わせ、自由な発想で果実の美味しさを引き出したフルーツ大福が並びます。
「王様いちごの福」は、糖度が高く酸味とのバランスに優れた旬の苺をホイップクリームと白餡にあわせ、ふわふわのお餅で包みこんだ一品。

◇みかんの福
【価格】1個 378円
【賞味期限】製造日より2日間
小みかんをまるごと包んだ、瑞々しさを口いっぱいに感じることができる「みかんの福」。甘さと酸味のバランスが絶妙です。
見た目も美しく、カラフルなパッケージは手土産にもぴったり!東京都内の百貨店でも販売されています。
※使用する果物の市場価格の変動により、商品価格が変わることがあります。
[住所]京都府京都市東山区祇園町北側347-115
[営業時間]【月~土曜日】10時~26時【日曜日・祝日】10時~18時
[定休日]不定休
[駐車場]なし
[アクセス]【電車】京阪「祇園四条」より徒歩8分
「祇園 仁々木」の詳細はこちら
「祇園 仁々木」の店舗一覧はこちら
フルーツ餅 松竹堂 【大阪府】
老舗和菓子店が作る、四季折々の色鮮やかなフルーツ餅

◇さくらもも苺
【価格】1個 378円
【賞味期限】購入日より要冷蔵にて3日間
季節感を大切に、四季折々の旬の果物を使って一つひとつ手作りで仕上げるフルーツ餅。
「食べる美味しさ」だけでなく「目で見る楽しさ」も感じてもらいたいという理念から、色やデザインにもこだわりが光ります。
宝石のように色鮮やかなフルーツ餅は手土産や贈り物にもおすすめです。

◇スノーマン
【価格】1個 324円
【賞味期限】購入日より要冷蔵にて3日間
胴体部分にバナナ、頭部にマスカットが入った冬季限定商品。
つぶらな瞳で見上げるスノーマンがたまらない可愛さ!箱を開けた瞬間に笑顔があふれそう。
[住所]大阪府吹田市山田東2-36-2
[営業時間]10時~18時
[定休日]水曜日
[駐車場]あり
[料金]無料
[アクセス]【電車】阪急山田駅からバス「宮の前」下車 徒歩5分【車】吹田インターから15分
「フルーツ餅 松竹堂」の詳細はこちら
柴又い志い 【東京都】
国産フルーツのおいしさ際立つ「野菜ソムリエのフルーツ大福」

◇野菜ソムリエのミカン大福
【価格】1個 500円
【賞味期限】購入日より要冷蔵にて翌日まで
野菜ソムリエの資格を持つ職人が、選果から大福作りまで丁寧に仕上げています。
最高級の羽二重粉に白玉粉をブレンドした餅はきめ細やかでコシがあり、仕上げにメレンゲを加えることでマシュマロのような食感も楽しめます。
「野菜ソムリエのミカン大福」は、みかんをまるごと一つ包んだジューシーな大福。
栄養豊富なみかんの皮も餅に練り込まれており、ひとくち食べれば溢れる果汁のみずみずしさを存分に感じられる逸品です。

◇野菜ソムリエのいちご大福 限定烏骨鶏黄身あん
【価格】1個 450円~
【賞味期限】購入日より要冷蔵にて翌日まで
通常のいちご大福は白こしあんですが、今回限定バージョンの新作「烏骨鶏黄身あん」が登場!
貴重な烏骨鶏の卵黄にマスカルポーネとバニラビーンズをあわせた、冬にぴったりの濃厚なミルク感とコクのある味わいです。
※価格は、いちごのサイズにより変動します。
御菓子司 角八本店 【千葉県】
大粒の「あまおう」をふっくらと包んだ上品ないちご大福

◇いちご大福
【価格】通常サイズ1個 240円~
【賞味期限】購入日当日中
江戸時代から続く和菓子の老舗が作るフルーツ大福。みずみずしい果物と、きめ細やかな餅生地、なめらかな白餡との相性がたまりません。
「いちご大福」は、大粒の「あまおう」を、白餡ときめ細やかな餅で包み込んだ逸品です。
いちごのさわやかな甘味と酸味に、白餡の持つ和菓子ならではの風味が絶妙に組み合わさり、一口食べると幸せのハーモニーが口の中いっぱいに広がります。
※いちご大福は売切れてしまうこともあるため、予約がおすすめです。大・特大サイズの販売は、苺入荷時のみ販売。

◇みかん大福
【価格】1個 320円
【賞味期限】購入日より要冷蔵にて翌日まで
旬のみかんを丸ごと一つ包み込んだジューシーな大福。
かぶりつくとみかんの果汁が滴り、白餡・餅生地とあいまって、果実の旨味とみずみずしさを堪能できます。
使用するみかんは、時期ごとに大福に適した産地・品種を厳選。10年以上にわたるお店のロングセラー商品です。
[住所]千葉県長生郡一宮町一宮3012
[営業時間]7時~18時
[定休日]木曜日
[アクセス]【電車】JR外房線 上総一ノ宮駅下車徒歩5分【車】九十九里有料道路 一宮出口から5分
[駐車場]あり
[料金]無料
「御菓子司 角八本店」の詳細はこちら
和菓子処 中越 【石川県】
金沢みやげにおすすめ!ころころかわいいフルーツ大福

◇まるごとみかん大福
【価格】1個 330円
【賞味期限】購入日より要冷蔵にて3日間
みかんをまるごと、ひとつずつていねいに白あんで包み込んだフルーツ大福。
ジューシーな果汁を閉じ込めるあっさりした白あん、みかんの果肉入り羽二重餅にもこだわっています。

◇ごろごろりんご大福
【価格】1個 210円
【賞味期限】購入日より要冷蔵にて2日間
さわやかな酸味の国産りんごの果肉がごろごろ入った、おいしい食感を味わえるりんご大福です。
[住所]石川県金沢市木ノ新保1-1
[営業時間]8時30分~20時
[定休日]年中無休(元旦のみ休業)
[駐車場]あり
[料金]2200円以上お買い上げで1時間無料
[アクセス]JR金沢駅構内
「和菓子処 中越」の詳細はこちら
「和菓子処 中越」の店舗一覧はこちら
一福百果・清光堂 【愛媛県】
濃厚な味わいの愛媛県産みかんと和菓子の出会い

◇まるごとみかん大福
【価格】1個 429円~
【消費期限】購入日より要冷蔵にて3日間
“みかんの国”愛媛県でも美味しいとされる南予地方のみかんを生産者から直接買い付け、すべて手作業で丁寧に皮と筋を取り除いています。
餅米粉は国産、白餡は北海道産を使用。ダイナミックな見た目に反した繊細な味を楽しめます。
ひとくち食べればジューシーなみかんの美味しさがあふれ出します。

暖かな気候に恵まれた愛媛県では、年間を通じてさまざまな果物が実ります。
店舗では、季節ごとの新鮮な果物を使ったさまざまなフルーツ大福を販売しています。
[住所]愛媛県今治市郷桜井3丁目4-5
[営業時間]10時~18時
[定休日]日曜日、月曜日
[駐車場]あり
[料金]無料
[アクセス]【電車】伊予桜井駅より徒歩10分【車】湯の浦インター下車5分
「一福百果・清光堂」の詳細はこちら
※掲載の価格は全て税込価格です。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
ソガマヤ
東京生まれ。現在は沖縄離島在住でフリーランス生活をしています。旅行とダイビング、辛い物が大好き。2児の母。