close

2020.12.12

【2020最新】関東の注目観光スポット25選!新規オープンのエンタメ施設からスポットも

2020年も関東エリアには話題の観光スポットが数多く誕生しました。今回は2020年の関東の新規オープン、リニューアルオープンした最新観光スポットをあらためてご紹介します!

話題の商業施設やニューオープンのエンタメ施設、有名な水族館のリニューアル情報や、注目のグルメスポットなどが勢ぞろい。今年のトレンドスポットをぜひキャッチしてくださいね♪

※この記事は2020年11月12日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
記事配信:じゃらんニュース

角川武蔵野ミュージアム【埼玉県所沢市】

あらゆる文化を集積したCool Japan(クールジャパン)の拠点が誕生。

角川武蔵野ミュージアム
4~5階の吹き抜け部分、360度全てを約8mの巨大書架に囲まれた「本棚劇場」
角川武蔵野ミュージアム
隈研吾氏設計、「水面に浮かぶ岩の塊」をイメージした独創的な外観/(C) 角川武蔵野ミュージアム
角川武蔵野ミュージアム
角川武蔵野ミュージアム
1階には「グランドギャラリー」と、KADOKAWA刊行の2万5000冊を配架する「マンガ・ラノベ図書館」がある

2020年8月プレオープン

図書館、博物館、美術館、アニメミュージアムが融合。約10万冊の本が集結する他、メインカルチャーからサブカルチャーまで、多様な文化に触れられるコンテンツが満載。

■角川武蔵野ミュージアム
[TEL]0570-017-396(受付時間:平日14時~17時)
[住所]埼玉県所沢市東所沢和田3-31-3 ところざわサクラタウン内
[営業時間]日~木:10時~18時(最終入館17時30分)、金・土:10時~21時(最終入館20時30分)
[定休日]第1・3・5火※開館日・時間の最新情報は公式サイトを要確認
[料金]展示・時間帯により異なる(要事前予約)
[アクセス]【電車】JR東所沢駅より徒歩10分【車】関越道所沢ICより8分
[駐車場]366台(30分200円)
「角川武蔵野ミュージアム」の詳細はこちら

カワスイ 川崎水族館【神奈川県川崎市】

先端技術が五感を刺激する 未来型エンタメ水族館。

カワスイ
鳥やカピバラ、淡水エイに会える「アマゾンゾーン」
カワスイ
生きものが実寸大でスクリーンに投影される「パノラマスクリーンゾーン」
カワスイ
「CAFE CRAM」では生きものや展示をモチーフにしたオリジナルソフトクリームも(各443円)
カワスイ
カフェやレストランも併設

2020年7月オープン

世界の水辺を散歩しながら、光・音・映像を駆使した演出を施した空間でユニークな生きもの達との出会いが楽しめる。AIによる生きもののリアルタイム映像解析は最先端の技術。昼夜2部制。

■カワスイ 川崎水族館
[TEL]044-222-3207
[住所]神奈川県川崎市川崎区日進町1-11 川崎ルフロン9階・10階
[営業時間]昼カワスイ:10時~17時(最終入館16時)、夜カワスイ:18時~22時(最終入館21時)
[定休日]なし(臨時休業等あり)
[料金]入館料:大人2000円、高校生1500円、小・中学生1200円、4歳~未就学児600円(昼と夜はそれぞれ別途入館料が必要。どちらも入れる共通チケットもあり)
[アクセス]【電車】JR川崎駅東口より徒歩1分【車】首都高浜川崎出口より10分
[駐車場]300台(川崎ルフロン。30分300円)
「カワスイ 川崎水族館」の詳細はこちら
「カワスイ 川崎水族館」のクチコミ・周辺情報はこちら

三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド【神奈川県横浜市】

海辺のアウトレットがリニューアル。店舗もフードエリアも大充実。

三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド
敷地内の各所には緑あふれる広場を新設。広場ではアウトドア体験やイベントなども開催
三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド
海に面し、マリーナの雰囲気を感じられる開放的な空間

2020年6月オープン

横浜や湘南、葉山、逗子、鎌倉などの地域色を取り入れ、海辺の心地よさを感じられるライフスタイルブランドや地元飲食店などが多数出店。店舗数は従前から2倍の約170店舗に拡大!

■三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド
[TEL]045-775-4446
[住所]神奈川県横浜市金沢区白帆5-2
[営業時間]物販・サービス:10時~20時、レストラン:11時~21時(店舗により異なる)、フードコート:10時30分~21時
[定休日]不定
[アクセス]【電車】シーサイドライン鳥浜駅より徒歩5分【車】首都高杉田出口よりR357経由5分
[駐車場]3000台(30分250円)
「三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド」の詳細はこちら
「三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド」のクチコミ・周辺情報はこちら

800ディグリーズ アルチザン ピッツェリア【神奈川県横浜市】

800度の薪窯で焼き上げる絶品ピッツァをいただく。

800ディグリーズ アルチザン ピッツェリア
デリ盛り合わせ付きのカスタマイズピッツァセット1980円
800ディグリーズ アルチザン ピッツェリア
6月オープンのNEWoMan横浜6階「2416MARKET」エリア内にある

2020年6月オープン

地元神奈川県で育てられた畜産や魚介、野菜などをふんだんに使った料理が楽しめる。シェフと一緒にピッツァのベースやトッピングを選んで、ワンランク上のカスタマイズ体験をしてみよう。

■800ディグリーズ アルチザン ピッツェリア
[TEL]045-290-8004
[住所]神奈川県横浜市西区南幸1-1-1NEWoMan横浜6階
[営業時間]11時~15時、17時~22時30分
[定休日]NEWoMan横浜に準ずる
[アクセス]【電車】JR横浜駅直結【車】首都高横浜駅西口出口より2分
[駐車場]なし
「800ディグリーズ アルチザン ピッツェリア」の詳細はこちら

CIAL横浜【神奈川県横浜市】

テイクアウトもちょい飲みも。多彩な食を駅ビルで楽しむ。

CIAL横浜
JR横浜駅直結の「JR横浜タワー」、地下1〜地下3階に位置。地下1階には直結改札も
CIAL横浜
餃子とにら玉のお店「宝龍軒」も出店
CIAL横浜
様々なジャンルが集まる、大人が楽しいフードホール
CIAL横浜
好きなお店の商品を持ち寄ることができるスタイル。スタンディングの席もあり、アクセスも良好なのでちょい飲みにもぴったり

【レストラン例】RIO GRANDE GRILL、PIZZA ROMANO、つけめんTETSU、#海南鶏飯食堂、立ち寿司 おや潮、CRAFT BEER TAP⑨、Bar&Tapas Celona、肉そば右衛門、CYCLO Banh mi、金子酒店、宝龍軒、横濱焙煎珈琲ほか

HB Style KIYOKEN
\注目のグルメ/地下1階「HB Style KIYOKEN」シウマイの崎陽軒の新業態。「食べてきれいになる」スイーツ専門店
TOMCAT
\注目のグルメ/地下1階「TOMCAT」ニューヨークの高級店で人気のアルチザンブレッドベーカリーが出店

2020年6月オープン

スイーツ、お惣菜、生鮮食品など全61店舗。横浜初出店のグルメも目白押し。地下3階には、バラエティ豊かな17の飲食店が揃うフードホール「バル&キッチン ハマチカ」も。

■CIAL横浜(シァル ヨコハマ)
[TEL]045-320-8000
[住所]神奈川県横浜市西区南幸1-1-1
[営業時間]10時~21時(一部店舗により異なる)
[定休日]未定
[アクセス]JR横浜駅西口直結
[駐車場]近隣に提携駐車場あり
「CIAL横浜」の詳細はこちら

横浜港大さん橋国際客船ターミナル【神奈川県横浜市】

横浜港にせり出した広場でみなとみらいの風景を一望。

横浜港大さん橋国際客船ターミナル
屋上の広場は船の甲板をイメージしたウッドデッキ仕上げ。広々として開放的/画像提供:横浜観光情報
横浜港大さん橋国際客船ターミナル
ベイブリッジの向こうに昇る初日の出目当てに訪れたい
横浜港大さん橋国際客船ターミナル
ロマンチックなみなとみらいの夜景も楽しめる

横浜港の玄関口となっている大さん橋は、「くじらのせなか」と呼ばれるほど広大な空間。24時間開放されている屋上の広場は、観光客にも大人気。ベイブリッジから赤レンガ倉庫、みなとみらい21地区まで、360度のパノラマが楽しめる。

■横浜港大さん橋国際客船ターミナル
[TEL]045-211-2304
[住所]神奈川県横浜市中区海岸通1-1-4
[営業時間]常時開放
[料金]無料
[アクセス]【電車】みなとみらい線日本大通駅より徒歩7分【車】首都高横浜公園出口より3分
[駐車場]400台(60分500円)
「横浜港大さん橋国際客船ターミナル」の詳細はこちら
「横浜港大さん橋国際客船ターミナル」のクチコミ・周辺情報はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア