5位 飛騨高山温泉【岐阜県高山市】
ご当地の味を探して城下町をそぞろ歩き。
古き良き佇まいを感じられる飛騨高山。江戸時代の城下町や商家町の面影が残る「古い町並」では、飛騨牛や地酒など、地元の名物を扱う店が点在しているので、ご当地の味をちょい食べ&ちょい飲み♪最近は宮川沿いの朝市も人気。野菜のほか、コーヒーやスイーツの店までずらり。泊まりで朝から楽しむのが正解。
[泉質]弱アルカリ性低張性低温泉/ナトリウム-炭酸水素塩泉/ナトリウム-塩化物温泉、他
宮川朝市

宮川沿いに約350mにわたって露店が並んでいます。飛騨牛乳を使ったプリンや飛騨ネギ入りたこ焼きなど、ご当地グルメも豊富。地元の人との会話も楽しいです。
■宮川朝市
[TEL]080-8262-2185(飛騨高山宮川朝市協同組合)
[住所]岐阜県高山市下三之町宮川沿い
[営業時間]8時~12時(4月~11月は7時~)
[定休日]なし
「宮川朝市」の詳細はこちら
[TEL]080-8262-2185(飛騨高山宮川朝市協同組合)
[住所]岐阜県高山市下三之町宮川沿い
[営業時間]8時~12時(4月~11月は7時~)
[定休日]なし
「宮川朝市」の詳細はこちら
さんまち(古い町並)





国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されるエリアで、出格子や弁柄塗りの町家が並んでいます。周辺には多くの飲食店や土産物店が点在。
■さんまち(古い町並)
[TEL]0577-32-3333(代)※高山市観光課
[住所]岐阜県高山市上三之町、他
[TEL]0577-32-3333(代)※高山市観光課
[住所]岐阜県高山市上三之町、他
6位 和倉温泉【石川県七尾市】


海の中から湧く名湯と地元の味覚が楽しみ!
1200年以上の歴史がある北陸屈指の人気温泉。海中から湧き出すという温泉は浸かると湯冷めしにくいと評判。「天然の生け簀」とも称される七尾湾の海の幸や能登牛、能登野菜など、地元の味覚が味わえるのも魅力。
[泉質]ナトリウム・カルシウム・塩化物泉
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。