観光のために多くの人々が訪れる東京・浅草。多彩な飲食店が立ち並び、一日に何軒もの店に立ち寄って食べ歩くにもぴったりな街です。
中でも注目したいのがメロンパン。顔が隠れるほどのビッグサイズやホイップクリームを挟んだものなど、バラエティ豊かなメロンパンが勢揃い!今回はそんな浅草のおすすめメロンパンを紹介します。
浅草花月堂本店【東京メトロ浅草駅より徒歩7分】
浅草さくら【東京メトロ浅草駅より徒歩2分】
アルテリア・ベーカリー 浅草店【東京メトロ浅草駅より徒歩3分】
コッペ田島 浅草ROX2G店【東京メトロ田原町駅より徒歩5分】
「浅草メロンパン」MAP
「食べ歩き」はしても「歩き食べ」はNG
まずはお店を紹介する前に、ひとつだけ注意点があります。浅草にはたくさんの観光客がいるため、中には歩きながらものを食べる「歩き食べ」をする人がいます。これは他の観光客やお店への迷惑行為となってしまうので、絶対にしないようにしましょう!
「食べ歩き」とは、色々なお店に行って、さまざまなグルメを楽しむことです。マナーを守って、イートインスペースなどで食べるようにしてくださいね。
【東京メトロ浅草駅より徒歩7分】浅草花月堂本店
1日2000個以上売れる約15cmの巨大メロンパン


創業1945(昭和20)年、もともとは和菓子店として始まり、約18年前からメロンパンを販売するようになった店が「浅草花月堂本店(あさくさかげつどうほんてん)」。浅草寺近くの 「浅草西参道商店街」 の入口にあり、店の前にはいつも甘く香ばしい香りが漂います。

約15cmにもなる看板商品の「ジャンボめろんぱん」(250円) は、通常の3倍の時間をかけて発酵させたこだわりの生地を使用。外はサクサク、中はふわふわの軽い食感が特徴で、週末には1日2000個以上売れるほどの人気ぶりです。夕方には売り切れることも多いそうなので、訪れる際はお早めに。
夏季限定の「アイスめろんぱん(700円)」 も見逃せません。毎年登場する限定フレーバーもチェックしてみてくださいね。
東京都台東区浅草2-7-13
【平日】10時~16時【土・日・祝】10時~17時※完売次第終了
なし
東京メトロ浅草駅より徒歩7分
「浅草花月堂本店」の詳細はこちら
「浅草花月堂本店」のクチコミ・周辺情報はこちら
【東京メトロ浅草駅より徒歩2分】浅草さくら
バターが薫る濃厚リッチな味わいを堪能


「浅草さくら」は東京メトロ浅草駅・新仲通り口からすぐ、仲見世通りの脇道にある店で、「浅草花月堂」の系列店です。
ここで食べられる「浅草めろんぱん(300円)」は口の中に広がるバターの香りが特徴です。たまご・ホイップクリーム・アーモンド・発酵バターを贅沢に使用していて、リッチで濃厚な味わいを楽しめます。厚めのクッキー生地も食べ応え抜群です。
5個のメロンパンが浅草らしい和風デザインの箱に入ったセットは、お土産や持ち帰りにぴったり!
落ち着いた雰囲気の通りにあり、人混みを避けて買い物ができるので、浅草散策の合間にぜひ立ち寄ってみてくださいね。
【東京メトロ浅草駅より徒歩3分】アルテリア・ベーカリー 浅草店
アイスやホイップ入りなど種類豊富な味が楽しめる


「冷めても、次の日でもおいしい!」と評判のメロンパンがあるのが「アルテリア・ベーカリー」。仲見世商店街の中央あたりで、一本横の路地に入ったところにある、仲見世通り沿いのオレンジ色の店です。
大きめのサイズで外はカリッと香ばしく、中はフワッとモッチリした生地が特徴の「メロンパン」は、季節ごとに焼き温度や時間を変えて作っているこだわりの一品。時間が経っても美味しいので、浅草土産にもぴったりです。


ほかにも、クリームがたっぷり詰まった 「ホイップメロンパン」 や、サクサク食感がクセになる 「メロンパンラスク」 など、写真映えするバリエーション豊かなメニューが揃っています。
【東京メトロ田原町駅より徒歩5分】コッペ田島 浅草ROX2G店
コッペ生地×クッキー生地の絶妙なハーモニー


「六区ブロードウェイ商店街」からほど近い「浅草ROX2G」1階に店を構える「コッペ田島」は、焼きたて、揚げたて、作りたてにこだわるコッペパン専門店です。
名物の「コッペメロンパン」は、ふんわりとしたコッペパン生地と、クッキー生地が織りなす絶妙なハーモニー。食べるとサクサクとした食感の中にほんのりもちっとしたアクセントが加わり、上品で飽きのこない味わいとなっています。

さらに、特製メロンパンにオリジナルカスタードとホイップクリームを挟んだ「コッペメロンパン カスタードホイップ」も人気メニューの一つです。濃厚なクリームがたっぷり入って食べ応えある一品となっています。
店自慢の30種類以上ものコッペパンは注文を受けてから作られるため、いつでもできたての美味しさを味わえます。
「浅草メロンパン」MAP
まとめ
浅草には個性豊かなメロンパンの店が豊富に揃っています。今回紹介した中から、ぜひお気に入りの一品を見つけて、浅草散策をより一層楽しんでみてくださいね♪
※この記事は2025年3月26日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
UM@(ゆ〜ま)
自然豊かな東京都北区に住んでいるライター。椅子を置いて自然や空間を楽しむ「チェアリング」が趣味で、都内を中心に毎週どこかを歩きまわって面白いことを探しています。