ぽかぽか陽気が心地よい季節。今回は、この春日帰りドライブで訪れたい福岡県のおすすめドライブスポットをご紹介します♪
福岡市内のネモフィラ畑でピクニックを楽しんだり、糸島の海沿いカフェでのんびり過ごすのも素敵。絶景やグルメ、日帰り温泉など、エリア別におすすめスポットをまとめているので、デートやおでかけなど参考にしてみてくださいね。
※この記事は2021年2月4日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
糸島エリア
加茂ゆらりんこ橋


美しい玄界灘を背景に、桜と菜の花が春コラボ!
登山やハイキングの入口となる、二丈岳のふもとにある長さ100mの吊橋。駐車場から少し上ると渓谷や玄界灘、棚田が一望でき、春には菜の花と桜が生み出すコラボ絶景もプラス。
[問合せ](一社)糸島市観光協会
[TEL]092-322-2098
[住所]福岡県糸島市二丈福井
[営業時間]散策自由
[アクセス]西九州道前原東ICより20分
[駐車場]35台
「加茂ゆらりんこ橋」の詳細はこちら
「加茂ゆらりんこ橋」のクチコミ・周辺情報はこちら
明神の滝・二丈渓谷



3段の滝を目指して、気軽に渓谷ハイキング。
加茂ゆらりんこ橋から約2kmの遊歩道をハイキング。初心者でものんびり上って約40分と手軽に渓谷散策を楽しみながら、明神の滝を目指そう。
[問合せ](一社)糸島市観光協会
[TEL]092-322-2098
[住所]福岡県糸島市二丈福井
[営業時間]散策自由
[アクセス]西九州道前原東ICより20分
[駐車場]35台(ゆらりんこ橋駐車場)
「明神の滝・二丈渓谷」の詳細はこちら
白糸の森


糸島の絶景を背景に立つ、ゆる~いトーテムポール。
標高300mの地に広がる体験型観光農園。糸島ビューを背景に立つおとぼけ表情のトーテムポールと写真を撮ったり、絶品うどんを堪能したり、スイーツを買ったり、過ごし方は自由。
[TEL]092-324-3883
[住所]福岡県糸島市白糸561
[営業時間]うどん店・菓子店11時~15時
[定休日]うどん店・菓子店のみ月、ほか臨時休業あり
[料金]うどん550円~
[アクセス]西九州道前原ICより11分
[駐車場]60台
「白糸の森」の詳細はこちら
Cafe喫茶 See you



海沿いの隠れ家カフェで、絶景をひとり占め♪
海沿いの国道202号沿いにあるリゾートムード漂うカフェ。店内に入った瞬間、大きな窓から望む海絶景に心を奪われる!季節や時間帯によって異なる表情を楽しめるのも魅力。
[TEL]092-325-3456
[住所]福岡県糸島市二丈深江2129-17
[営業時間]11時~日没まで
[定休日]月、火
[料金]ハンバーグ1400円
[アクセス]西九州道前原東ICより10分
[駐車場]13台
二丈温泉 きららの湯

糸島ドライブの〆に!ラドン温泉に癒されて。
全国屈指のラドン含有量を誇る温泉は、健康効果に期待大!木の浴室、岩の浴室を男女日替りで利用でき、露天は屋根付きで雨の日も安心。
[TEL]092-325-1126
[住所]福岡県糸島市二丈深江598-1
[営業時間]10時~21時(最終受付20時30分)
[定休日]第1・3火(祝日の場合翌日)
[料金]入浴料 ラドン温泉大人660円、4歳~小学生400円
[アクセス]西九州道前原ICより7分
[駐車場]120台
「二丈温泉 きららの湯」の詳細はこちら
「二丈温泉 きららの湯」のクチコミ・周辺情報はこちら
福岡市エリア
海の中道海浜公園

ピンクとブルーが織りなす、淡く優しい春色の世界へ。
通年、季節の花々が咲き、春は桜、ネモフィラ、チューリップ、バラなどが花開く。桜並木の下から間近にピンクの花びらを仰ぎつつ、目線の先にネモフィラブルーを楽しむなら、4月上旬あたりが狙い目。
3月20日~5月23日は「フラワーピクニック2021」。様々なイベントも開催予定。
[TEL]092-603-1111
[住所]福岡県福岡市東区西戸崎18-25
[営業時間]3月~10月 9時30分~17時30分、11月~2月 9時30分~17時
[定休日]12月31日、1月1日、2月第1月とその翌日
[料金]65歳以上210円、15歳以上450円、中学生以下無料
[アクセス]福岡都市高速香椎浜出口より15分
[駐車場]3400台(1日530円)
「海の中道海浜公園」の詳細はこちら
「海の中道海浜公園」のクチコミ・周辺情報はこちら
今津運動公園



澄んだ青の世界に感動!春空の下で日向ぼっこ。
広い芝生広場が一面青色の花畑に変身!12の遊具があるアスレチック広場や、3歳から遊べるちびっこ広場など、ピクニックにもってこい。
[TEL]092-807-6625
[住所]福岡県福岡市西区今津字津本2201
[定休日]12月29日~1月3日
[料金]入園無料
[アクセス]西九州道今宿ICより10分
[駐車場]884台(1時間100円、1日最大300円)
「今津運動公園」の詳細はこちら
「今津運動公園」のクチコミ・周辺情報はこちら
まつぼっくりパン

小麦の風味と香りを最大限に、独創的なパンが種類豊富。
静かな住宅街にあり、こぢんまりとした店内には惣菜系から甘い系まで20~30種がずらり。季節によってラインナップが変わる。
[TEL]092-882-8505
[住所]福岡県福岡市西区生の松原3-25-12
[営業時間]6時~17時(売切れ次第終了)
[定休日]水、木
[料金]ミルキーレモン170円、プルドポークドッグ200円、ゴマパニーニ230円
[アクセス]西九州道福重ICより10分
[駐車場]1台
「まつぼっくりパン」の詳細はこちら
北九州市エリア
北九州市立響灘緑地/グリーンパーク

カラフルな花畑に澄んだ青、清楚な姿で愛らしく微笑む。
6万6000株のネモフィラが、パンジーやペチュニアなど春の花々とともに園内を彩る。遊具なども充実しているので一日中楽しめる。3月20日(土・祝)~5月9日(日)は、ファミリーフラワーフェスティバルを開催予定。
[TEL]093-741-5545
[住所]福岡県北九州市若松区大字竹並1006
[営業時間]9時~17時
[定休日]火※5月4日は開園、5月6日は休み
[料金]入園料大人150円、小・中学生70円、65歳以上40円(居住地による)、未就学児無料
[アクセス]北九州都市高速黒崎出口より20分
[駐車場]約1000台(1日300円)
「北九州市立響灘緑地/グリーンパーク」の詳細はこちら
「北九州市立響灘緑地/グリーンパーク」のクチコミ・周辺情報はこちら
河内藤園

22種の藤の花が作り出す、甘く幻想的な美の世界。
大規模な私設藤園。野田長藤、口紅藤、赤紫など、22種類もの藤を観賞することができる。1000坪の大藤棚や2つの藤のトンネルは圧倒的な美しさ。紫と白が織りなすグラデーションと高貴な香りに酔いしれて。
[TEL]093-652-0334
[住所]福岡県北九州市八幡東区河内2-2-48
[営業時間]8時~18時 ※開園は4月下旬~5月上旬
[定休日]開園中はなし
[料金]大人1500円、18歳以上1名につき高校生以下2名まで無料※4月24日~5月5日は事前予約のチケット制、購入についてはHPを参照
[アクセス]九州道八幡ICより25分
[駐車場]200台
「河内藤園」の詳細はこちら
「河内藤園」のクチコミ・周辺情報はこちら
平尾台



もうすぐ新緑シーズン、大草原に羊の大群、現る!?
大地からぽこぽこ顔を出すピナクル(石灰岩)が羊のように見える風景こそ、ザ・平尾台。4月末頃から一面爽快グリーンの新緑シーズン。
[問合せ]平尾台自然観察センター
[TEL]093-453-3737
[住所]福岡県北九州市小倉南区平尾台
[営業時間]9時~17時※平尾台は散策自由
[定休日]月(祝日の場合は翌日)
[料金]入館無料
[アクセス]九州道小倉南ICより20分
[駐車場]110台
「平尾台」の詳細はこちら
「平尾台」のクチコミ・周辺情報はこちら
食工房 神楽


築130年の古民家で味わう、カジュアルフレンチ。
地元の新鮮な食材を使用。シェフおすすめランチは、前菜にはじまり、メイン、パスタ、デザート、コーヒーまでつく。メインは魚か肉かチョイスできる。
[TEL]0930-55-6776
[住所]福岡県京都郡みやこ町勝山松田1204
[営業時間]11時30分~15時、17時~21時(夜は予約制)
[定休日]水、臨時休業あり
[料金]シェフおすすめランチ1980円
[アクセス]東九州道行橋ICより8分
[駐車場]14台
「食工房 神楽」の詳細はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。