昨年2020年、男性ボーカルグループSOLIDEMOの手島章斗さんが出身地の尾道観光大志に就任。大志とは「志」をもって尾道をPRする人のこと。そんな手島さんが写真集の撮影を実施する情報をキャッチ!
撮りたくなる景色が満載の尾道・しまなみのおすすめポイントを教えてもらいました♪
※この記事は2021年2月5日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
猫の細道【尾道市東土堂町】



本物の猫にも出会えるかも。猫好き必見の癒やしスポット。艮(うしとら)神社横の坂道を登ったつきあたり、東西に横たわる約200mの細道。猫と遭遇することもしばしば。ゆっくり近づけば写真が撮れるかも。
手島章斗のおすすめポイント!
尾道といえば猫!細道で猫と遊んだり、計888体もあるという「福石猫」探しも楽しめます。
千光寺【尾道市東土堂町】

尾道水道や瀬戸内の多島美、尾道の街を一望。ロープウェイで山頂へ上がれば、境内や周辺の公園から尾道の美しい風景を見下ろすことができる。
手島章斗のおすすめポイント!
コラボした「御守り」が発売になりました!ぜひチェックしてみてください!

[TEL]0848-23-2310
[住所]広島県尾道市東土堂町15-1
[営業時間]9時~17時
[定休日]なし
[料金]拝観無料
[アクセス]【電車】JR尾道駅より徒歩15分の山麓駅より千光寺山ロープウェイで約3分、山頂駅より徒歩5分
「千光寺」の詳細はこちら
あくびカフェー【尾道市土堂】



黒板など小学校の廃材を使用し、旅と学校をテーマにリノベーションしたカフェ。レトロかわいい店内はどこか懐かしい雰囲気が漂う。
手島章斗のおすすめポイント!
昔の小学校を彷彿とさせる古民家カフェ。タイムスリップ感覚が味わえるのも魅力。
[TEL]050-5240-3127
[住所]広島県尾道市土堂2-4-9
[営業時間]11時~18時、土日祝~17時(フードLO1時間前、ドリンク・デザートLO30分前)
[定休日]木
[アクセス]【電車】JR尾道駅より徒歩15分
「あくびカフェー」の詳細はこちら
手づくりアイスクリーム からさわ【尾道市土堂】


昔ながらの手作りアイス。尾道ご当地スイーツのひとつ。サクサクのモナカでたまごアイスを挟んだアイスモナカやクリームぜんざいが人気。レンタサイクルで巡る自転車散歩の休憩に。アイスはテイクアウトOK。
手島章斗のおすすめポイント!
子どもの頃によく買ってもらった思い出の味。海を眺めながら食べるアイスモナカは格別!
[TEL]0848-23-6804
[住所]広島県尾道市土堂1-15-19
[営業時間]10時~19時(10月~3月は18時)
[定休日]火(祝日の場合は翌日。10月~3月は火・第2水)
[アクセス]【電車】JR尾道駅より徒歩10分
「手づくりアイスクリーム からさわ」の詳細はこちら
立花ガーデン 立花食堂【尾道市向島町】


南国の雰囲気たっぷりの潮風を感じる海沿いカフェ。旬の野菜を中心にした定食が人気の食堂兼カフェ。目の前には瀬戸内海が広がり、開放的な気分でゆったり南国気分に浸れる。
[TEL]0848-36-5662
[住所]広島県尾道市向島町立花287-1
[営業時間]【立花ガーデン】11時~16時【立花食堂】11時~14時
[定休日]火水木
[アクセス]【車】西瀬戸道(しまなみ海道)向島ICより10分
[駐車場]30台
「立花ガーデン 立花食堂」の詳細はこちら
はっさく屋【尾道市因島大浜町】


一度は食べたい因島名物、イートイン席からは島絶景も。はっさくの実を白餡とみかん餅で包んだ大福。はっさくの実がまるごと入り、酸味と甘みのバランスも良い地元でも愛される人気の一品。
[TEL]0845-24-0715
[住所]広島県尾道市因島大浜町246-1(因島大橋記念公園内)
[営業時間]8時30分~売り切れ次第終了
[定休日]月・火(祝日の場合は営業)
[アクセス]【車】西瀬戸道(しまなみ海道)因島北ICより8分(今治方面からは因島南ICより15分)
[駐車場]30台
「はっさく屋」の詳細はこちら
未来心の丘(耕三寺博物館)【尾道市瀬戸田町】


真っ白な大理石の庭園は異世界のような圧巻の景色。世界で活躍する彫刻家のモニュメントが多数。春には大理石アートと桜が楽しめる名所に。園内のカフェでは春限定のジェラートも。
手島章斗のおすすめポイント!
ギリシャをイメージさせる不思議さが魅力。瀬戸内海の多島美も堪能できて開放感も抜群!
[TEL]0845-27-0800(耕三寺博物館)
[住所]広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田553-2(耕三寺博物館内)
[営業時間]9時~17時
[定休日]なし
[料金]入館料一般1400円、大学生1000円、高校生800円、中学生以下無料、65歳以上1200円
[アクセス]【車】西瀬戸道(しまなみ海道)生口島北ICより10分(愛媛方面からは生口島南ICより10分)
[駐車場]40台
「未来心の丘(耕三寺博物館)」の詳細はこちら
しまなみドルチェ本店【尾道市瀬戸田町】

地産の旬のフルーツを使用、自然な甘さの本格ジェラート。瀬戸内の柑橘を使ったジェラートが約20種。工場併設の作りたてで、旬の美味しさをギュッと閉じ込めたフレッシュな甘みが味わえる。
[TEL]0845-26-4046
[住所]広島県尾道市瀬戸田町林20-8
[営業時間]10時~17時
[定休日]なし
[アクセス]【車】西瀬戸道(しまなみ海道)生口島北ICより10分
[駐車場]80台
「しまなみドルチェ本店」の詳細はこちら
瀬戸田サンセットビーチ【尾道市瀬戸田町】


穏やかな波に癒やされに、美しい夕日絶景にうっとり。長さ800mの白い砂浜が広がる海浜公園。サイクリングロードの中間点にあり、夕日スポットとしても知られている。
手島章斗のおすすめポイント!
風が心地よく、心洗われる場所。夕暮れどきが最高です。
[TEL]0845-27-1100
[住所]広島県尾道市瀬戸田町垂水1506-15
[営業時間]9時~17時
[アクセス]【車】しまなみ海道生口島北ICより約15分
[駐車場]100台
「瀬戸田サンセットビーチ」の詳細はこちら
手島章斗プロフィール

手島章斗(てしまあきと)
「avex audition MAX2013」でアーティスト部門のグランプリに選ばれ、SOLIDEMOのメンバーに加入。2014年4月メジャーデビュー。2020年6月からソロ活動もスタートし、Mini Album「Who I am」をリリースするなど、多方面で活動中。

「手島章斗オフィシャルTwitter」はこちら
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
※掲載の価格は全て税込み価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。