箱根強羅公園【神奈川県箱根町】


10種の桜が開花リレー。春の訪れをいち早く感じて。
季節を通して様々な花が咲く園内。暖かい熱帯植物館、歴史ある茶室、カフェ、クラフト体験など、一日中楽しめる施設も充実。3月から4月は10種の桜が園内各所で見頃に。
見頃データ
[10種類の桜]3月中旬~4月中旬
[ツツジ]4月中旬~5月上旬 ほか
[TEL]0460-82-2825
[住所]神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300
[営業時間]9時~17時(変動あり)
[定休日]不定
[料金]入園料 中学生以上550円
[駐車場]43台(1時間300円)
「箱根強羅公園」の詳細はこちら
「箱根強羅公園」のクチコミ・周辺情報はこちら
富士屋ホテル【神奈川県箱根町】


歴史あるクラシックホテルで優雅な昼下がりのひと時を。
明治時代から続く富士屋ホテルが、2020年にリニューアル。クラシックな雰囲気の中でアフタヌーンティーはいかが?こだわりの紅茶やスイーツなどを趣の異なる2つのラウンジで楽しんで。
春風楼 城下町ぷりん 箱根湯本店【神奈川県箱根町】


地元産にこだわったここならではのスイーツ。
地元産の素材にこだわった「城下町ぷりん」の姉妹店。小田原の老舗味噌屋の味噌を使った「いいちみそぷりん」や、香り高い足柄茶を使用したドリンク、スイーツなどが人気。
[TEL]070-1313-1578
[住所]神奈川県足柄下郡箱根町箱根湯本692-7
[営業時間]10時~18時30分(季節により変動あり)
[定休日]なし
[駐車場]なし(店の横に有料駐車場あり)
絶景日帰り温泉 龍宮殿本館(国登録有形文化財)【神奈川県箱根町】

染まりゆく湖と富士山を露天風呂から味わう贅沢。
箱根芦ノ湖畔に佇む絶景温泉。開放感抜群の露天風呂で湖と富士山を眺めながら、自然との一体感を味わって。サウナやマッサージのほか、旅館の料理長が手がける本格的な食事も楽しめる。
[TEL]0460-83-1126
[住所]神奈川県足柄下郡箱根町元箱根139
[営業時間]入浴 9時~19時(最終受付18時)、食事 11時30分~15時30分(15時LO)
[定休日]不定
[料金]入浴料 中学生以上1980円、小学生1100円、3歳以上550円(12歳以上は別途入湯税50円)
[駐車場]100台
「絶景日帰り温泉 龍宮殿本館(国登録有形文化財)」の詳細はこちら
「絶景日帰り温泉 龍宮殿本館(国登録有形文化財)」のクチコミ・周辺情報はこちら
一夜城 Yoroizuka Farm【神奈川県小田原市】


有名パティシエが手がける農園×レストランの複合施設。
鎧塚俊彦シェフプロデュースのお店。敷地内に農園を構え、地産地消を目指したレストラン、パティスリー、ブーランジェリー、直売所を備える。お土産選びにもおすすめ。
[TEL]0465-24-3150
[住所]神奈川県小田原市早川1352-110
[営業時間]【パティスリー・マルシェ(直売所)】10時~17時、【レストラン】カフェタイム10時~10時50分(10時30分LO)・15時~17時(16時LO)、ランチ11時15分~15時(2部制)
[定休日]火
[駐車場]約50台
「一夜城 Yoroizuka Farm」の詳細はこちら
「一夜城 Yoroizuka Farm」のクチコミ・周辺情報はこちら
小田原フラワーガーデン【神奈川県小田原市】



花々が咲き誇る園内を手を繋いでゆったり散策♪
一年中、花と緑が楽しめる公園。2月から4月には11種の桜が開花リレー。ヒスイカズラの開花に合わせヒスイ色のフードやグッズを販売するなど、季節のイベントもたくさん。
見頃データ
[ヒスイカズラ]3月下旬~4月中旬
[11種類の桜]2月中旬~4月下旬
[春バラ]5月中旬~6月上旬
[TEL]0465-34-2814
[住所]神奈川県小田原市久野3798-5
[営業時間]9時~17時(トロピカルドーム温室入園は16時30分まで)
[定休日]月(祝日の場合は翌日)、振休も含む祝日直後の平日、年末年始
[料金]入場無料。トロピカルドーム温室は大人200円、小・中学生100円
[駐車場]140台
「小田原フラワーガーデン」の詳細はこちら
「小田原フラワーガーデン」のクチコミ・周辺情報はこちら
PORTO iL-CHIANTI【神奈川県小田原市】


とれたて魚介がおいしい漁港裏の隠れ家イタリアン。
本格イタリアンベースのオリジナル料理は常時110種以上。店の裏にある港に揚がったばかりの魚介類をふんだんに使用。大きな窓の向こうに広がる海の景色も気持ちいい。
[TEL]0465-23-6220
[住所]神奈川県小田原市早川1-6-5
[営業時間]ランチ 11時~15時(14時30分LO)、ディナー 17時~22時30分(21時45分LO)
[定休日]なし
[駐車場]10台
「PORTO iL-CHIANTI」の詳細はこちら
ミナカ小田原【神奈川県小田原市】

小田原の新スポット。グルメ、お土産、足湯も!
小田原駅直結の複合商業施設「ミナカ小田原」が2020年12月にオープン。江戸情緒薫る館内には40以上の店舗が集結。食事や買い物の後は最上階にある無料の展望足湯庭園でゆっくりして。
[TEL]0465-22-1000
[住所]神奈川県小田原市栄町1-1-15
[営業時間]10時~21時(フードスタジアムは~23時
[定休日]1月1日
[駐車場]64台(1時間400円)
「ミナカ小田原」の詳細はこちら
横浜・八景島シーパラダイス【神奈川県横浜市】




海にまつわるすべてを楽しく体験できる。
テーマの異なる4つの水族館で海を網羅。海の動物たちの豪快なジャンプや、間近で見られるペンギンのパレード、さらに自分で釣った魚を食べられるなんて楽しみ方まで。
[TEL]045-788-8888
[住所]神奈川県横浜市金沢区八景島
[営業時間]水族館10時~16時(季節・施設により異なる)
[定休日]なし
[料金]水族館入館料 大人3000円、小・中学生1800円、4歳~小学生未満900円ほか(各プログラムは料金別途、要予約)
[アクセス]首都高幸浦出口より5分
[駐車場]4000台(1日1500円ほか。駐車場により異なる)
「横浜・八景島シーパラダイス」の詳細はこちら
「横浜・八景島シーパラダイス」のクチコミ・周辺情報はこちら
江の島アイランドスパ【神奈川県藤沢市】




富士山、温泉とプールでまったりとくつろいで。
湘南の海を満喫できる施設からは、晴れた日は富士山が見えることも。露天風呂やサウナ、高濃度炭酸泉(人工)のある温泉エリアと、水着で楽しむスパエリア。時間を忘れて過ごせそう。
[TEL]0466-29-0688
[住所]神奈川県藤沢市江の島2-1-6
[営業時間]12時~20時30分(受付は~19時30分。プールエリアは~20時)
[定休日]【4月~9月】木(祝の場合は営業。変更の場合あり、年2回メンテナンス休あり)
[料金]入館料 中学生以上2750円、小学生1430円(4月~中学生以上3175円、小学生1540円)、入湯税込み
[アクセス]横浜新道戸塚ICより30分
[駐車場]なし(江の島島内の公共駐車場を利用)
※未就学児は全日、小学生は日曜のみ入館不可
「江の島アイランドスパ」の詳細はこちら
「江の島アイランドスパ」のクチコミ・周辺情報はこちら
Pacific DRIVE-IN【神奈川県鎌倉市】



湘南の海を見ながらハワイアン気分。
湘南の海を真横にドライブできる国道134号沿い、ハワイアンプレートランチがコンセプトのカフェ。店内やテラスから海を眺めて、「オノオノシェイク」や「アサイーボウル」でひと休み。
[TEL]0467-32-9777
[住所]神奈川県鎌倉市七里ガ浜東2-1-12
[営業時間]8時~20時(LO19時30分)
[定休日]不定
[アクセス]横浜新道戸塚ICより20分
[駐車場]343台(有料。1時間600円、以降30分ごとに300円)※7月~8月は1時間820円、以降30分ごと410円
「Pacific DRIVE-IN」の詳細はこちら
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。また、感染拡大の防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
※宿泊する場合、各自治体が独自に実施している宿泊税が別途かかることがあります。詳細は各宿泊施設にお問合せください。
※掲載の価格は全て税込み価格です。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。