close

2021.04.03

【東北道】佐野サービスエリア(上り)のおすすめグルメ8選。佐野ラーメン・レモン牛乳ソフト…ご当地グルメを満喫!

東北自動車道にある佐野サービスエリア(SA)上り線のおすすめグルメをご紹介します!佐野サービスエリアは栃木県内で最も南に位置し、メディアでも何度も取り上げられる人気のSAです。

そしてSAのお楽しみの一つといえば、やっぱりグルメ!佐野のご当地グルメ「佐野ラーメン」や郷土料理「耳うどん」、栃木の名物レモン牛乳を使ったソフトなど、地元感満載の絶品グルメがたくさん。お土産グルメもあわせてご紹介しますよ♪

※この記事は2021年3月29日時点での情報です。
休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。

記事配信:じゃらんニュース

佐野サービスエリアの概要

佐野サービスエリアの場所、アクセス情報

佐野SA(上り)おすすめグルメ

佐野サービスエリア上り線は、東北自動車道上にあるサービスエリアです。

栃木県佐野市にあり、佐野サービスエリア上り線から、東北自動車道の起点である「川口ジャンクション」までは、車で40分ほど。ETC専用のインターチェンジであるスマートインターチェンジも併設していますよ。

※佐野サービスエリア下り線は、現在改良工事中のため、仮設営業となります。

施設の情報・過ごし方など

佐野サービスエリアでは、万葉集にも詠まれた三毳山(みかもやま)を正面に見ることができます。ドッグランや遊歩道もあり、高速道路上でありながらも自然を感じることのできる空間です。空気の澄んだ日には、富士山を遠くに望むこともできますよ。

※下り線側の改良工事につき、ドッグランは上り線側に移設(仮設)されました。

佐野SA(上り)おすすめグルメ

そして、こちらには宿泊施設「E-NEXCO LODGE 佐野SA店(旅籠屋)」もあり、泊まることもできちゃうんです!広い客室には大型ベッドが2台。家族4名で1室1万円から、2名なら1室8000円から宿泊が可能。朝軽食、Wi-Fiが無料なのも嬉しいポイントです。※上り線・下り線両方から利用可能

また、佐野サービスエリアには「サービスエリア・コンシェルジェ」がいるのをご存知ですか?交通情報などの各種問い合わせに対応してくれるだけでなく、サービスエリアのおすすめメニューやお土産などの情報も教えてくれます。平日は9時~19時、土日祝は8時~20時の間、対応してくれますよ。

フードコートやショッピングコーナーはもちろん24時間営業です。

佐野サービスエリア上り線「レストラン」のおすすめグルメ

佐野といえば佐野ラーメンが有名ですが、佐野サービスエリア上り線では佐野ラーメンをはじめとする地元グルメが楽しめます。

レストラン、フードコート、ショッピングコーナーそれぞれのおすすめグルメをご紹介しましょう!

まずはレストランのおすすめグルメ3選です。

「佐野ラーメン」780円

佐野SA(上り)おすすめグルメ

佐野といえば「佐野ラーメン」!あっさりした味わいの中に深いコク。昔ながらの佐野ラーメンの味が染みわたります。

レストラン売上、不動のNo.1メニューです。

「耳うどん」1080円

佐野SA(上り)おすすめグルメ

「耳うどん」とは、その名の通り、鬼の耳に見立てた郷土食。

佐野市仙波町で、昔からお正月用の保存食や魔除けとして食べられてきました。無病息災や近所付き合いがうまくいくなどの言い伝えがあるそうですよ。

「豚ロース生姜焼き膳」1280円

佐野SA(上り)おすすめグルメ

「豚ロース生姜焼き膳」は、地元栃木県産の上品な甘みの豚肉を自家製タレで焼き上げた生姜焼をメインとする定食。

子どもから年配のお客さんまで、幅広い層に人気のメニューです。

■佐野サービスエリア上り線レストラン
[営業時間]11時〜21時(20時30分L.O.)

佐野サービスエリア上り線「フードコート」のおすすめグルメ

続いては、素早く気軽に食べられて食事だけでなくおやつにもOK、フードコートのおすすめグルメ3選です。

「四元豚の豚カツ定食」1150円

佐野SA(上り)おすすめグルメ

見ているだけで元気の出そうな「四元豚の豚カツ定食」!肉厚でありながら、やわらかくとてもジューシーな豚カツは、ひとくち食べたら大満足すること間違いなしです。

「青源の揚げ餃子」350円

佐野SA(上り)おすすめグルメ

栃木県といえば宇都宮餃子も名物ですが、「青源の揚げ餃子」はちょっぴり変わり種の餃子です。

味噌で有名な宇都宮市の老舗「青源味噌」の餃子をサッと揚げてカップにイン。皮はパリッと中身はホクホク、カジュアルなスナックです。

「レモン牛乳ソフト」400円

佐野SA(上り)おすすめグルメ

地元民に愛され続けてきた「関東・栃木レモン」通称、レモン牛乳。この「関東・栃木レモン」が入った、どこか懐かしい味わいのご当地ソフトが食べられるのは、ここ佐野サービスエリア上り線だけです♪

■佐野サービスエリア上り線フードコーナー
[営業時間]24時間

佐野サービスエリア上り線「ショッピングコーナー」のおすすめグルメ

お土産探しにもぴったり!ショッピングコーナーのおすすめグルメ2選です。

「寿宝卵」1296円

佐野SA(上り)おすすめグルメ

地元で採れた、産みたて卵はお土産にどうぞ。品質にこだわった新鮮な卵なので、生のまま卵かけごはんとして食べるのがおすすめ!ビタミンEがとても豊富で栄養満点です。

「栃木三鷹フルーツソース」648円

佐野SA(上り)おすすめグルメ

佐野のご当地B級グルメ「いもフライ」はご存知でしょうか?実は、そのおいしさの決め手はこのフルーツソースだそう。自宅でいつでも「いもフライ」のおいしさが蘇る人気商品です。

■佐野サービスエリア上り線ショッピングコーナー
[営業時間]24時間

■佐野サービスエリア上り線
[TEL]0283-23-5751
[住所]栃木県佐野市黒袴町字東山1010 東北自動車 佐野SA(上り線)
[営業時間]24時間(店舗により異なる)
「佐野サービスエリア上り線」の詳細はこちら

まとめ

ご当地グルメやスイーツ、郷土料理など、高速道路にいながら栃木・佐野のグルメ旅が楽しめますよ♪目的地に行く前に、ちょっぴり寄り道してみてはいかがでしょうか?

※掲載の価格は全て税込価格です。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。また、感染拡大の防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード