close

2021.05.30

海絶景が最高な「露天風呂ランキング」ベスト5!旅のプロが厳選<じゃらん九州版・2021>

今回は、じゃらん九州版の編集記事にて過去3年間に紹介した九州・山口の「海絶景露天」の中から、編集部スタッフがおすすめの施設を厳選、ランキングにしました!

遮るもののないインフィニティ露天や、波が入ってくるほど海に近い貸切露天風呂など、どれも日帰り入浴で楽しめる温泉ばかり。編集部のクチコミコメントも参考に、行ってみたいお気に入りの温泉を見つけてみてくださいね。

※この記事は2021年4月8日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。

記事配信:じゃらんニュース

<集計方法>
九州じゃらんの編集記事にて、過去3年間に“海絶景露天”として紹介したことのある計27施設をノミネート。編集部スタッフ全17名で、「おすすめの施設」を各自1位10pt、2位5pt、3位3ptで投票し集計。得点順で紹介します。

第1位 ヘルシーランド露天風呂「たまて箱温泉」【鹿児島県指宿市】

ほかの追随を許さぬ開放感、目の前バーンと東シナ海。

ヘルシーランド露天風呂「たまて箱温泉」

56pt

誰もが納得のNo.1海露天!視界を遮るものなく広がる海とともに、プールとみまがう広々湯船も開放感をうむポイント。写真の和風風呂と少し小さめの洋風風呂が男女日替り。和風は奇数日が女湯に。

編集部クチコミ

・有名ですが、この絶景っぷりはさすが!開聞岳も絶景のいいアクセントに。
・実は曇りの日に行ったのですが、それでも開放感はスゴかった。次こそ!
・ウワサ通り、いや、期待していた以上のスケール感!夕陽が最高でした。

日帰り入浴情報

[料金]男女別露天/大人510円、3歳~小学生260円
[営業時間]9時30分~19時30分(最終受付19時)
[定休日]木(祝日の場合は翌日)
[シャンプー&リンス(無料)]〇
[ボディーソープ(無料)]〇
[ドライヤー(無料)]〇
[フェイスタオル]220円

■ヘルシーランド露天風呂「たまて箱温泉」
[TEL]0993-35-3577
[住所]鹿児島県指宿市山川福元3292
[アクセス]指宿スカイライン谷山ICより1時間
[駐車場]70台
「ヘルシーランド露天風呂「たまて箱温泉」」の詳細はこちら
「ヘルシーランド露天風呂「たまて箱温泉」」のクチコミ・周辺情報はこちら

第2位 別府温泉 杉乃井ホテル【大分県別府市】

海か、湯船か、空なのか?浮遊感も味わえる絶景露天。

別府温泉 杉乃井ホテル

38pt

別府湾を望む高台立地を最大限に活かした「棚湯」。5つの湯船を棚田状に配した造りに技アリ!どこの湯船に浸かろうとも海にいるような、空に浮かんでいるような感覚が味わえる。

編集部クチコミ

・これぞインフィニティ露天!眼下に別府の街並が広がり、夜景も素敵そう。
・宿泊がおすすめ!別府湾から上る朝日を眺めながらの入浴は宿泊者の特権。

日帰り入浴情報

[料金]棚湯+ザ アクアガーデン/大人1200円(1800円)、3歳~小学生700円(1100円)※( )内は土日祝料金 ※季節変動あり
[営業時間]9時~23時(最終受付22時)
[定休日]なし
[シャンプー&リンス(無料)]〇
[ボディーソープ(無料)]〇
[ドライヤー(無料)]〇
[フェイスタオル]貸無料

■別府温泉 杉乃井ホテル
[TEL]0977-24-1141
[住所]大分県別府市観海寺1
[アクセス]東九州道別府ICより5分
[駐車場]約900台
「別府温泉 杉乃井ホテル」の詳細はこちら

第3位 ホテル西長門リゾート【山口県下関市】

目の前に広がるのは角島。そう、海の色が違うんデス。

ホテル西長門リゾート

23pt

山口が誇る絶景名所、角島大橋の麓というロケーション。そう!目の前は日本の海とは思えぬ、エメラルドグリーン色。海の向こうに日が沈む幻想シーンを拝むサンセット入浴もおすすめ。

編集部クチコミ

・遮るものなく広がる海!まさに憧れの絶景海露天!海の美しさも最高です。

日帰り入浴情報

[料金]温泉露天風呂/大人1000円、4歳~小学生500円
[営業時間]13時~19時(日祝のみ12時~)
[定休日]なし
[シャンプー&リンス(無料)]〇
[ボディーソープ(無料)]〇
[ドライヤー(無料)]〇
[フェイスタオル]100円

■ホテル西長門リゾート
[TEL]083-786-2111
[住所]山口県下関市豊北町神田2045
[アクセス]中国道下関ICより1時間10分
[駐車場]100台
「ホテル西長門リゾート」の詳細はこちら

第4位 波の湯 茜【長崎県雲仙市】

半年ぶりに復活!海に突き出す豪快露天。

波の湯 茜

18pt

橘湾に突き出すロケーションゆえに昨年9月の台風で湯船崩壊。休業を余儀なくされていたが完全貸切露天風呂として復活!もちろん、海との一体感が楽しめる豪快な造りは健在!

編集部クチコミ

・波が湯船にザパ~ンと侵入するくらい海と近い!貸切で楽しみましたー!

日帰り入浴情報

[料金]貸切風呂/1室(4名まで)50分2000円(3日前から予約可)
[営業時間]10時~23時(最終受付22時)
[定休日]不定(高潮など悪天候時は休み)
[シャンプー&リンス(無料)]×
[ボディーソープ(無料)]×
[ドライヤー(無料)]×
[フェイスタオル]×

■波の湯 茜
[問合せ]ホテル オレンジ ベイ
[TEL]0957-76-0881
[住所]長崎県雲仙市小浜町マリーナ20
[アクセス]長崎道諫早ICより1時間
[駐車場]5台
「波の湯 茜」の詳細はこちら
「波の湯 茜」のクチコミ・周辺情報はこちら

第5位 ペルラの湯舟【熊本県天草市】

貸切風呂で独占するもよし、天草の海を望む開放感。

第5位 ペルラの湯舟

13pt

高台の温泉館。男女日替りの浴場は、パノラマ感たっぷりの「海の湯(写真)」と、木々の合間から海を望む風情ある「森の湯」。内湯ながら窓を開け放てば潮風が舞い込む貸切風呂も5室備わる。

編集部クチコミ

・視界を遮るものなく海と空が広がる!サウナからの眺めもいいんです。

日帰り入浴情報

[料金]男女別大浴場/大人700円、3歳~小学生350円、貸切風呂/1室60分(土日祝50分)2100円~2800円(3名まで/1名追加大人600円、3歳~小学生300円)※貸切風呂の予約は平日のみ可
[営業時間]13時~22時(最終受付21時30分、貸切風呂の最終受付は21時)※大浴場のみ6時~8時30分(最終受付8時)も営業
[定休日]なし
[シャンプー&リンス(無料)]〇
[ボディーソープ(無料)]〇
[ドライヤー(無料)]〇
[フェイスタオル]200円

■ペルラの湯舟
[TEL]0969-23-2626
[住所]熊本県天草市本渡町広瀬996
[アクセス]九州道松橋ICより松島有料道路経由で1時間35分
[駐車場]110台
「ペルラの湯舟」の詳細はこちら
「ペルラの湯舟」のクチコミ・周辺情報はこちら

※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。また、感染拡大の防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
※掲載の価格は全て税込み価格です。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するキーワード