新緑が爽やかな季節に、ゆっくり温泉に浸かって美しい緑を眺め、心も体もリフレッシュ…そんな癒しの時間がきっと過ごせる“新緑温泉”を九州エリアからご紹介します。
黒川温泉の美しすぎる新緑露天や、久住の大パノラマが広がる絶景温泉も。新緑ひとり占めの貸切露天風呂で森林浴気分を味わうのも◎。ぜひお気に入りの一湯を見つけてみてくださいね。
※この記事は項番1~10、19~21のスポットは2021年4月8日時点、11~18のスポットは2021年4月9日時点、22のスポットは2021年3月18日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
星の温泉館きらら【福岡県八女市】
笹の湯【福岡県久留米市】
ひこさんホテル 和【福岡県添田町】
鳴神温泉 ななのゆ【佐賀県唐津市】
火の山温泉 どんどこ湯【熊本県南阿蘇村】
旅館 山河【熊本県南小国町】
山あいの宿 山みず木【熊本県南小国町】
お宿のし湯【熊本県南小国町】
豊礼の湯【熊本県小国町】
さかもと温泉センター珠麗温【熊本県八代市】
久住高原コテージ【大分県竹田市】
山荘 天水【大分県日田市】
奥日田温泉 うめひびき【大分県日田市】
壁湯天然洞窟温泉 旅館 福元屋【大分県九重町】
旅館 白滝【大分県九重町】
旅館 新清館【大分県九重町】
杜の湯リゾート【大分県別府市】
塚原温泉 火口乃泉【大分県由布市】
西米良温泉 ゆた~と【宮崎県西米良村】
芦刈温泉【鹿児島県鹿児島市】
いやしの湯 山翠【鹿児島県霧島市】
旅行人山荘【鹿児島県霧島市】
1. 星の温泉館きらら【福岡県八女市】
四方を山に囲まれた隠れ里。喧騒を離れ、癒しのひと時を。

日本の原風景を今に残す、自然豊かな星野村唯一の温泉館。大浴場は茶畑など里山を見渡す「みはらしの湯」、木々が間近に迫る「もりの湯」があり、それぞれ景色はもちろん、趣がガラリと異なる。
「もりの湯」はカエデやモミジといった木々に囲まれ、新緑がとくにキレイ。偶数日が女湯、奇数日が男湯。
日帰り温泉情報
[料金]大浴場 大人520円、4歳~小学生260円
[営業時間]10時~22時(最終受付21時30分)
[定休日]なし
[TEL]0943-52-2082
[住所]福岡県八女市星野村10780-58
[アクセス]九州道八女ICより50分
[駐車場]50台
「星の温泉館きらら」の詳細はこちら
「星の温泉館きらら」のクチコミ・周辺情報はこちら
2. 笹の湯【福岡県久留米市】
新緑香る露天で温泉タイム♪極上かけ流し湯の穴場!

緑色のヌルッとしたやわらかな湯を源泉100%かけ流しで。ヘルシー志向の食事処や30種類以上の焼き立てパンも人気!耳納連山×筑後川絶景を眺めながら露天でまったり♪
日帰り温泉情報
[料金]大人500円、小学生300円
[営業時間]10時30分~18時(土日~20時)
[定休日]月、第2日
※2021年5月11日時点公式サイト確認情報:2021年5月31日まで臨時休業しています。詳細・最新情報は直接お問い合わせください。
[TEL]0943-73-0828
[住所]福岡県久留米市田主丸町竹野631-1
[アクセス]九州道久留米ICより25分
[駐車場]50台
「笹の湯」の詳細はこちら
「笹の湯」のクチコミ・周辺情報はこちら
3. ひこさんホテル 和【福岡県添田町】
霊山・英彦山中腹で、圧倒的自然美を五感で満喫。

英彦山の中腹、標高630mに位置し、見渡す限り山々に囲まれたホテル。森に面した大浴場も好景観で、とくに露天風呂は木々が揺れる音、野鳥のさえずりだけが聞こえる非日常感が味わえる。
日帰り温泉情報
[料金]大浴場 大人600円、小学生400円、未就学児300円
[営業時間]11時~16時(最終受付)
[定休日]不定、6月8~10日
4. 鳴神温泉 ななのゆ【佐賀県唐津市】
大自然に包まれリラックス♪トロトロのアルカリ性温泉。

七山の自然を一望できる絶景温泉。pH10.1のトロトロの美肌湯に浸かり、広い休憩所やウッドデッキでゆったり過ごせる。寝湯でリラックスしたら、湯上りはウッドデッキで涼もう。
日帰り温泉情報
[料金]中学生以上520円(410円)、4歳以上310円(210円)※( )は17時以降
[営業時間]10時~21時(最終受付20時)
[定休日]第1火、12月30日~1月1日
[TEL]0955-70-7070
[住所]佐賀県唐津市七山滝川1150
[営業時間]食事処 11時~20時15分(LO)
[料金]ランチ 定食セットメニュー券(温泉+定食)1200円
[アクセス]二丈浜玉道路浜玉出口より20分
[駐車場]105台
「鳴神温泉 ななのゆ」の詳細はこちら
「鳴神温泉 ななのゆ」のクチコミ・周辺情報はこちら
5. 火の山温泉 どんどこ湯【熊本県南阿蘇村】
そのスケールにびっくり!10の湯船で温泉三昧。


3種の内湯やサウナ、阿蘇の自然をイメージした庭園露天風呂を湯巡りできる。美人の湯と名高い温泉をかけ流しで。
日帰り温泉情報
[料金]大人630円、3歳~小学生320円
[営業時間]11時~22時(最終受付21時)
[定休日]なし
[TEL]0967-35-1726
[住所]熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字下野135-1
[営業時間]お食事処 11時~20時30分(LO20時)
[アクセス]九州道熊本ICより40分
[駐車場]250台
「火の山温泉 どんどこ湯」の詳細はこちら
「火の山温泉 どんどこ湯」のクチコミ・周辺情報はこちら
6. 旅館 山河【熊本県南小国町】
宿まるごと美しき新緑の森、キラキラ幻想世界に浸る。

宿に足を踏み入れた途端、たちまち幻想の新緑世界。モミジやコナラなどの落葉樹に覆われた3000坪の敷地はすっぽり美しき森!露天風呂もそんな贅沢ロケーション。視界いっぱい新緑ビュー。
日帰り温泉情報
[料金]女性露天・混浴露天 大人500円、3歳~小学生300円
[営業時間]8時30分~21時
[定休日]不定
7. 山あいの宿 山みず木【熊本県南小国町】
清流と新緑の森を望む露天、自然と一体化する心地よさ。

黒川といえばその名が挙がる人気宿。男女別露天はいずれも目の前にヤマメが泳ぐ清流・田の原川が流れ、奥に広がる新緑の森では鳥がさえずる、癒しの空間!湯船も広々、開放感バツグン。
日帰り温泉情報
[料金]男女別露天 大人600円、3歳~小学生300円
[営業時間]10時~15時
[定休日]不定
[TEL]0967-44-0336
[住所]熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6392-2
[アクセス]大分道日田ICより1時間
[駐車場]25台
「山あいの宿 山みず木」の詳細はこちら
8. お宿のし湯【熊本県南小国町】
さすがは新緑楽園、黒川!温泉街ど真ん中でも別天地。

温泉街の中心部にありながら、雑木林に囲まれた自然豊かなロケーション。柔らかな光が差し込みキラキラ木洩れ日が降り注ぐ昼間はもちろん、キラキラ満天星の下で楽しむ夜入浴も乙なもの。
日帰り温泉情報
[料金]男女別露天 大人500円、小学生300円、3歳以上200円
[営業時間]8時30分〜21時(最終受付20時)
[定休日]不定
9. 豊礼の湯【熊本県小国町】
絶景を見ながら新鮮な湯に浸かる贅沢を低価格で。

毎分300リットル湧くホワイトブルーの湯をかけ流す。やや高台に建ち、貸切露天、大浴場ともに目の前に山々を望むロケーションが自慢。貸切露天は1時間1000円~と手頃なのも◎。湯量豊富なので、コインタイマー式で湯を毎回入替え。
日帰り温泉情報
[料金]家族風呂 1時間1室1000円~
[営業時間]【家族風呂・岩】24時間、【家族風呂檜・露天大浴場】8時~19時
[定休日]なし
[予約]不可
10. さかもと温泉センター珠麗温【熊本県八代市】
球磨川沿いの豊かな自然を、湯浴みをしながら愛でる。


球磨川と支流である百済来(くたらぎ)川の合流地点のやや高台に建つ。周りに木々が茂り、かなたに山々を遠望する露天風呂は開放感抜群。湯はクセのないアルカリ性単純温泉で、肌ざわりもなめらか。
日帰り温泉情報
[料金]大浴場 大人500円、3歳~中学生310円
[営業時間]10時~20時(最終受付19時30分)
[定休日]木(祝日の場合営業)
※2021年5月11日時点公式サイト確認情報:現在臨時休館しています。詳細・最新情報は直接お問い合わせください。
[TEL]0965-45-8814
[住所]熊本県八代市坂本町川嶽1091
[アクセス]九州道八代ICより32分
[駐車場]70台
「さかもと温泉センター珠麗温」の詳細はこちら
「さかもと温泉センター珠麗温」のクチコミ・周辺情報はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。