close

2021.07.03

「ミヤシタパーク」のおすすめグルメスポット7選!ご当地グルメが味わえる渋谷横丁など【東京】

2020年夏に渋谷に誕生した新たなランドマーク「MIYASHITA PARK(ミヤシタパーク)」。公園で寛ぎながらショッピングやグルメ、スポーツ、宿泊まで楽しめるスポットとして、開業以来、注目され続けています。

中でも目玉となる商業施設には、高感度なファッションブランドをはじめ、カフェやレストラン、マーケットストリートなど約90店舗が出店。日本初出店や人気ショップの新業態も多数あり、新しい刺激と話題が満載です。

目移りしそうなほどにバラエティ豊かなお店の中から、グルメに焦点を絞って、じゃらん的おすすめスポットをご案内します。

※この記事は2021年7月1日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。

記事配信:じゃらんニュース

注目を集める新ランドマーク「MIYASHITA PARK」とは

「MIYASHITA PARK(ミヤシタパーク)」のおすすめグルメスポット
戦後まもなくに作られ、地元の人々に愛されてきた渋谷区立宮下公園が、リニューアルして再オープン!
「MIYASHITA PARK(ミヤシタパーク)」のおすすめグルメスポット
公園とつながるホテル「sequence MIYASHITA PARK」のカフェ&ラウンジ

「MIYASHITA PARK」は、公園・商業施設・ホテルが一体となった複合施設です。渋谷駅周辺から原宿・表参道エリアの中間に位置し、SouthエリアとNorthエリアで構成される低層施設の全長は約330m。館内の商業施設には渋谷のファッション・カルチャー・グルメを体現する個性豊かな店舗が集まり、屋上には新しくなった宮下公園が広がります。

面積約1万㎡という広大な公園を歩けば、芝生ひろばの他、ボルダリングウォールやスケート場、多目的運動施設(サンドコート使用)などのスポーツ施設が点在。散策だけでなく、様々なアクティビティが体験できるのも魅力です。

公園の北側にそびえるのは、地上18階建てのホテル「sequence MIYASHITA PARK(シークエンス ミヤシタパーク)」。宿泊客だけでなく立ち寄りのゲストも、公園とつながる開放的なラウンジで朝・昼食や、夜のバーメニューなどが楽しめます。

渋谷横丁

昭和レトロな横丁で日本各地のご当地グルメを満喫!

Southエリアの1階、全長100mのフロアに19の店が軒を連ねるグルメストリート

古きよき日本の文化である「横丁」をイメージしたこちらでは、北海道から沖縄まで地域ごとにくくられた「食市」で、日本各地のソウルフードが味わえます。郷土料理やB級グルメ、どんぶり、麺の他、日本酒や焼酎など各地自慢のお酒も揃い、総メニュー数は約2500点!

「MIYASHITA PARK(ミヤシタパーク)」のおすすめグルメスポット
【九州食市】の「博多名物とりかわ」1本219円
「MIYASHITA PARK(ミヤシタパーク)」のおすすめグルメスポット
【北陸食市】の「富山ブラックらーめん」1099円
「MIYASHITA PARK(ミヤシタパーク)」のおすすめグルメスポット
【北海道食市】の「豚丼」1429円
「MIYASHITA PARK(ミヤシタパーク)」のおすすめグルメスポット
【関東食市】「金魚ハイ」2199円
「MIYASHITA PARK(ミヤシタパーク)」のおすすめグルメスポット
【力士めし 萬】の乾杯ドリンク「横綱盃(米焼酎 水割り)」3299円

ワンフロアに全国の食市が並ぶため、北海道で豚丼を味わった後、四国でかつおわら焼きに舌鼓を打ち、北陸のブラックらーめんでしめるなど、渋谷にいながら全国の郷土料理のハシゴが可能に。

さらに、元力士が実際に部屋で食べていた力士めしを提供する店や、昭和レトロな純喫茶&スナックも。昔懐かしい商店街をテーマにしたフロア内には、昭和の看板や標識などが飾られ、まるで映画の中に入り込んだ気分です。

横綱盃や金魚ハイなど、各店のコンセプトが際立つ乾杯ドリンクにもぜひチャレンジを!

[場所]South1階

or(オア)

アートも音楽も食事も楽しめる、3層のエンターテイメント空間

「MIYASHITA PARK(ミヤシタパーク)」のおすすめグルメスポット
デイタイムはカフェ、夜はミュージックバーとして利用できる1階
「MIYASHITA PARK(ミヤシタパーク)」のおすすめグルメスポット
カフェで人気の「レモントースト」550円
「MIYASHITA PARK(ミヤシタパーク)」のおすすめグルメスポット
生クリームを使わない「レモンカルボナーラ」1320円は、さっぱり濃厚な味わい

1階カフェ、2階アートギャラリー、3階ミュージックバーといった3フロアで構成される複合型エンターテインメント施設。店内にはポップアップスペースやアートギャラリー、ショーウィンドウが設置され、最新のアートやデザインに触れることができます。

夜には各フロアにDJが入り、それぞれ異なる雰囲気の中で音楽とドリンクが楽しめるというのも魅力の1つです。

1階カフェのおすすめは、沖縄で話題の生パスタ専門店「NEW CINEMA PARLOR(ニュー シネマ パーラー)」とのコラボメニュー。ワックス・防腐剤不使用のレモンを使った「レモンカルボナーラ」と「レモントースト」は、爽やかな味わいが好評です。

また店内には、シャンパンの自動販売機も!カフェメニューはテイクアウトできるので、隣接する宮下公園でシャンパン片手にピクニックランチを楽しんでみては。

[場所]North1階

GRAN SOL TOKYO(グランソル トウキョウ)

世界一と評されたピンチョスが楽しめるスペインバル

「MIYASHITA PARK(ミヤシタパーク)」のおすすめグルメスポット
サンセバスチャンのピンチョスチャンピオンシップで2018年の金賞に輝いた「チェリーベルツ」950円
「MIYASHITA PARK(ミヤシタパーク)」のおすすめグルメスポット
「MIKA」850円は、2017年のバスク地方のピンチョスチャンピオンシップで1位を獲得

世界ピンチョス・タパスコンクールでチャンピオンに輝いたスペインバルの名店「GRAN SOL」が日本初上陸。

海鮮や野菜、シャルキュトリーをパンにのせ、おいしいものを少しずつ楽しむスペインの伝統的な前菜・ピンチョスを、スペイン直輸入のワインと共に堪能できるお店です。数々の賞を受賞したこちらのピンチョスは、それぞれに独創的で目にも舌にも味わい深い逸品。SNS映えもバッチリです。

一面ガラス張りの開放的な店内で、本場さながらのバルの雰囲気をご堪能あれ。

[場所]North3階

パンとエスプレッソとまちあわせ

こだわりの卵料理をパンとコーヒーと共に

「MIYASHITA PARK(ミヤシタパーク)」のおすすめグルメスポット
バーナーで焦げ目をつけて仕上げる「まちあわせのフレンチトースト」900円
「MIYASHITA PARK(ミヤシタパーク)」のおすすめグルメスポット
店内では卵をモチーフにしたインテリアがほっこり心を和ませてくれる

表参道の人気ベーカリー「パンとエスプレッソと」の姉妹店。「パンとコーヒーとたまごのモーニング」をコンセプトに、津軽のブランド卵「じょっぱり」を使用したメニューが揃います。

店内の鉄板で焼き上げるふわふわのオムレツや双子の黄身の目玉焼きは、ホテルの朝食をイメージ。「パンとエスプレッソと」の人気食パン「ムー」と一緒に味わえば、そのおいしさに笑みがこぼれてしまうことうけあいです。

店の一押しは、「パンとエスプレッソと」の看板メニューであるフレンチトーストをアレンジした「まちあわせのフレンチトースト」。バーナーを使って目の前でブリュレする演出に思わずわくわく!とろけるクリームチーズが口福へと誘う渋谷店限定メニューは、一度食べたらやみつきに。

[場所]South2階

加藤 愛  加藤 愛

宿、温泉、食、ご当地体験を取材して記事を書くこと十余年。取材のモットーはその場所の魅力を肌で感じること。酒蔵ではとことん飲み、渓流アクティビティでは頭から滝を下ります!プライベートでは島旅とお酒と写真が趣味。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード