MIYASHITA CAFE(ミヤシタカフェ)
進化するソフトクリームとコーヒーのマリアージュ



福岡発のソフトクリーム専門店「DAIMYO SOFTCREAM(ダイミョウソフトクリーム)」の新業態店舗。こんもりと可愛らしいビジュアルのソフトクリームは、濃厚ながらすっきりした後味と、なめらかな口当たりが評判です。同じフレーバーでも季節によって味を調整していて、春夏秋冬いつでも最適なバランスのソフトクリームが味わえるというから本格的。いちごやピスタチオなど、季節限定フレーバーにも熱視線が注がれます。
さらに渋谷店にはサイフォンコーヒーや台湾カステラなど、カフェメニューも充実。ソフトクリームとの相性にこだわって厳選したコーヒーを、自慢のソフトクリームと一緒にぜひ。
[場所]South2階
渋谷ワイナリー東京
でき立てワインが堪能できる、醸造所併設のワインバル


2020年8月にオープンした、渋谷で初めての都市型ワイナリー併設ワインバル。店内では醸造用タンクをガラス越しに眺めながら、その場で醸造したワインとビストロ料理のマリアージュが楽しめます。でき立てのワインは香りが華やかで、初心者でも気軽に楽しめる味わいだとか。もちろん、ワイン玄人におすすめのワインも揃っているので、ソムリエに好みを伝えてセレクトしてもらうのも◎。
フレンチのシェフが手がける食事メニューは、赤身肉を使った料理が中心。特にメインとなる牧草牛のステーキはビタミン豊富で低カロリー、高タンパクと、健康的!美容にもよいそうなので、ぜひ食べておきたい名物メニューです。
[場所]North3階
天狼院カフェSHIBUYA
本とその先の「体験」を提供するBOOK&CAFE


本×カフェ×写真をテーマにした店内には、幅広いラインナップを揃えた写真の本を中心に、最新のビジネス書や話題の本まで多彩な本がずらり!お気に入りの1冊との出合いを楽しめるだけでなく、広々としたカフェスペースで読書や勉強もOKです。
コーヒーやスイーツの他、「元カレが好きだったバターチキンカレー」などストーリーも楽しめるメニューが用意されているので、休憩がてらに味わってみては。
さらに「READING LIFE~本のその先の体験~」を提供する次世代型書店として、著者によるセミナーやワークショップの開催もあり、本好きなら目が離せないブックカフェです。
[場所] South 3階
[TEL] 03-6712-5630(代表)※受付時間11時~18時
[住所]東京都渋谷区神宮前6-20-10
[営業時間]【ショップ】11時~21時【レストラン・フードホール】11時~23時 ※ランチタイム、ディナータイムは各店のHPを要確認。※一部店舗は異なる
[定休日]不定休
[アクセス]JR・東京メトロ各線 渋谷駅より徒歩3分
「MIYASHITA PARK(ミヤシタパーク)」の詳細はこちら
※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、営業時間の変更や臨時休業などの可能性あり。お出かけ前に下記サイトより最新情報をご確認ください。
https://mitsui-shopping-park.com/urban/miyashita/
※掲載の価格はすべて税込価格です。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
加藤 愛
宿、温泉、食、ご当地体験を取材して記事を書くこと十余年。取材のモットーはその場所の魅力を肌で感じること。酒蔵ではとことん飲み、渓流アクティビティでは頭から滝を下ります!プライベートでは島旅とお酒と写真が趣味。