close

2021.06.10

【2021】京都のインスタ映えスイーツおすすめ15店!抹茶のモンブランや可愛いパンケーキも

風情たっぷりな街、京都。そんな京都にはたくさんのスイーツがありますが、今回は写真映えしてSNSにアップしたくなるフォトジェニックスイーツを集めました。

おしゃれな店内のカフェのケーキや宇治抹茶を使用したモンブラン、季節感溢れる甘酸っぱいパフェも。ニューオープンのお店もたくさんあるので、女子旅での観光やカフェ巡り、日帰りでのおでかけ、デートのティータイムで足を運んでみてください♪

※この記事は2021年4月12日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。

記事配信:じゃらんニュース

カモガワアーツ&キッチン【京都市下京区】

アートに触れながら至福のおやつタイム。

カモガワアーツ&キッチン
コーヒーゼリーのミニパフェ740円
カモガワアーツ&キッチン
酒粕ガトーショコラ495円

2020年11月OPEN。「食を通じてアートを身近に」をテーマに、アート作品を展示し、骨董品なども販売。メニューはしっかりごはんから、コーヒーのお供のおやつまで多彩。京都を拠点とする作家の企画展も開催予定。

ミニパフェは、コーヒーゼリーにアイスとグラノーラ、手作りの黒胡麻クッキーをトッピング。ガトーショコラは人気日本酒バルの3号店ならではの素材、酒粕を使用。

■カモガワアーツ&キッチン
[TEL]075-746-3234
[住所]京都府京都市下京区大宮町463-4
[営業時間]11時~20時※変更の場合あり
[定休日]火
[アクセス]【電車】京阪七条駅より徒歩2分
「カモガワアーツ&キッチン」の詳細はこちら

紡 cafe tsumugi cafe【京都市下京区】

“三味”一体を味わえる3色グラデメニュー。

紡 cafe tsumugi cafe
グリーンティー・ラテ・プレッソ700円、グリーンティーマーブルチーズケーキ400円※1日限定20食

2020年8月OPEN。京町家の宿泊施設を展開するレ・コネクションがプロデュース。名物は古都を思わせる色合いのメニュー。老舗茶商の抹茶を使用し、コーヒーは自家焙煎コーヒー専門店と共同開発するなど味もお墨付き。

ドリンクはまずは混ぜずに濃厚な抹茶の味を。ケーキは2種のチーズと仏産チョコ、「ちきりや」の抹茶を使用。

■紡 cafe tsumugi cafe
[TEL]075-352-6400
[住所]京都府京都市下京区東塩小路町684
[営業時間]9時~19時(LO18時45分) 
[定休日]なし
[料金]
[アクセス]JR京都駅より徒歩5分
「紡 cafe tsumugi cafe」の詳細はこちら

栗座【京都市中京区】

絞りたてで際立つ、とろける食感と香り。

栗座
宇治抹茶モンブラン1980円
栗座
京丹波栗モンブラン2310円※1日50食

2020年11月OPEN。厳選素材を楽しむ和栗モンブラン専門店で、シェフが目の前で仕上げるパフォーマンスも評判。宇治抹茶やほうじ茶など和素材と合わせた京風モンブランや、旬果を使った和栗パルフェなどが揃う。

■栗座
[TEL]075-221-8188
[住所]京都府京都市中京区奈良屋町300
[営業時間]11時~21時
[定休日]なし
[アクセス]【電車】阪急京都河原町駅より徒歩3分
「栗座」の詳細はこちら

マッチャハウス 抹茶館 新京極店【京都市中京区】

人気のティラミスが、新京極店限定のクレープに。

マッチャハウス 抹茶館 新京極店
(右)宇治抹茶ティラミスクレープ(左)ほうじ茶ティラミスクレープ 各759円

2020年11月OPEN。京都の老舗・森半の抹茶やほうじ茶を使用した、オリジナルのドリンクやスイーツを提供。とろとろ食感とスッキリした味わいが大人気のティラミスが、新京極店限定のクレープで登場。

「宇治抹茶ティラミスクレープ」はクレープ生地にも香ばしいほうじ茶を使用し、「ほうじ茶ティラミスクレープ」は抹茶の苦味とマスカルポーネチーズのコクがマッチ!

■マッチャハウス 抹茶館 新京極店
[TEL]075-256-8760
[住所]京都府京都市中京区新京極通三条下る桜之町402
[営業時間]12時~20時(LO19時30分)、土日祝11時~ ※季節等により変更あり
[定休日]不定
[アクセス]【電車】阪急京都河原町駅より徒歩10分、京阪三条駅より徒歩10分
「マッチャハウス 抹茶館 新京極店」の詳細はこちら

本日の【京都市中京区】

旬のフルーツの魅力を、こだわりパンが引き出す。

本日の
ブリオッシュ・ブリュレ・パフェ~季節のフルーツ~(ドリンク付)1400円※果物の内容は季節ごとに異なる
本日の
フルーツサンド450円※果物は季節替わり

2020年9月OPEN。「パンとエスプレッソと」が手がけるベーカリーカフェ。季節の果物を使ったフルーツサンドやパフェのほか、スープやサラダも月替わりで楽しめる。焙煎抹茶ラテや抹茶レモネードなどと一緒に。

パフェは口どけの良い黒糖ブリオッシュにアイス、フルーツ、ソースが絡む。フルーツサンドはメープルシロップを使ったやわらかなパンを使用。

■本日の
[TEL]075-746-2995
[住所]京都府京都市中京区指物屋町371
[営業時間]10時~18時(LO17時)
[定休日]不定
[アクセス]【電車】地下鉄丸太町駅より徒歩5分
「本日の」の詳細はこちら

果朋 -KAHOU-【京都市中京区】

果物の旬の美味しさを和菓子にとじ込めて。

果朋 -KAHOU-
珠響 フランボワーズ399円
果朋 -KAHOU-
果ルフェ 温州蜜柑594円

2020年10月OPEN。熟練職人が季節の果実を厳選し、甘み・酸味・食感のバランスを考えつつ革新的な和菓子を創作。旬や素材の美味しさを凝縮した大福や瓶入りパフェをはじめ、独創的な上生菓子は目にも鮮やか。

フランボワーズコンフィチュールとクリームチーズを浮島で挟んだ「珠響」と、通年の温州蜜柑ほか、季節ごとの旬果を味わえる「果ルフェ」どちらも楽しんで。

■果朋 -KAHOU-
[TEL]075-821-0155
[住所]京都府京都市中京区西ノ京職司町67-99
[営業時間]10時~18時
[定休日]火
[アクセス]【電車】JR二条駅より徒歩5分

まめものとたい焼き【京都市右京区】

ふわふわのたい焼きを、豆乳を使ったドリンクと。

まめものとたい焼き
あんバター350円
まめものとたい焼き
ソイベリーシェイク600円
まめものとたい焼き
たい焼きソフト600円

2020年9月OPEN。創業150年の石田老舗が焼き菓子製造で培った技術を活かして新業態を展開。老舗・イマムラのたっぷりの粒あんをはじめ、賞味期限1分のあんバターや、ロイヤルカスタードも。

「あんバター」には小麦粉の最高峰・特宝笠(とくたからがさ)を使用。シェイクは嵯峨豆腐・森嘉の豆乳とベリーが融合!「たい焼きソフト」はサクサクのおいりと温×冷の絶妙なバランスを堪能して。

■まめものとたい焼き
[TEL]075-354-6166
[住所]京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町40-8 嵐山昇龍苑1階
[営業時間]10時?17時(繁忙期は延長の場合あり)
[定休日]水(繁忙期は営業)
[アクセス]【電車】京福電車嵐山駅より徒歩すぐ
「まめものとたい焼き」の詳細はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア