close

2021.07.20

日帰りで楽しむ「四国観光モデルコース」6選!おすすめのドライブルートも<2021>

しまなみで絶景カフェめぐり【愛媛県】

瀬戸内の島から島へとドライブで。海と島と橋が織りなす絶景をご当地感満載のメニューと一緒に!

Bubuka 歩歩海
↓ 車で20分
しまなみコーヒー
↓ 車で25分
遠見茶屋

Bubuka 歩歩海【愛媛県・今治市】

Bubuka 歩歩海
2階席にはハンモックやベランダ
Bubuka 歩歩海
ミルクジェラートとヨーグルトのみかんジュレがけ550円。トッピングのピールはほろ苦さと食感が絶妙なアクセントに

全席オーシャンビュー。ハンモックも気持ちいい!
3連吊り橋の来島海峡大橋や島々の美しい景色を眺めながらゆったり、のんびり。海の幸や無農薬野菜など旬の地元食材を使った料理やデザートが味わえ、自家製パンの販売も。

■Bubuka 歩歩海
[TEL]0897-83-1558
[住所]愛媛県今治市大三島町宗方7395-2
[営業時間]11時~17時(LO16時)
[定休日]水・木(祝日、お盆は営業)
[アクセス]西瀬戸道(瀬戸内しまなみ海道)大三島ICより車で20分
[駐車場]5台
「Bubuka 歩歩海」の詳細はこちら

↓ 車で20分

しまなみコーヒー【愛媛県・今治市】

しまなみコーヒー
しまなみコーヒー
(左)生絞りレモンソーダ550円(右)アイスコーヒー450円

高台のオープンエアで多々羅大橋もすぐ横!
優美なフォルムが「羽を広げた鳥」と形容される多々羅大橋と、多島美を一望できるコーヒースタンド。敷地内にテーブルやブランコも設置され、心地いい潮風を感じながらのんびり。

■しまなみコーヒー
[TEL]090-4977-8191
[住所]愛媛県今治市上浦町井口7594-1
[営業時間]10時~17時(変更の場合あり)
[定休日]月~金(祝日の場合は営業)
[アクセス]西瀬戸道(瀬戸内しまなみ海道)大三島ICより車で2分
[駐車場]なし
「しまなみコーヒー」の詳細はこちら

↓ 車で25分

遠見茶屋【愛媛県・今治市】

遠見茶屋
カレー850円。崖にせり出したテラス席。カレーは1日限定25食なので予約がおすすめ

眼下に多島美が広がるテラスで絶品カレー!
瀬戸内の大パノラマが楽しめる「カレイ山展望公園」内。鯛のアラから取る出汁がベースのカレーは東京の有名洋食店のシェフが監修した本格仕込みで、海と畑の恵みが詰まった絶品。

■遠見茶屋
[TEL]0897-86-2883
[住所]愛媛県今治市宮窪町宮窪6363-1
[営業時間]10時~16時(LO15時30分)
[定休日]月~金(祝日の場合は営業)、12月~3月
[アクセス]西瀬戸道(瀬戸内しまなみ海道)大島北ICより車で15分
[駐車場]30台

道後温泉で湯上り町歩き【愛媛県】

カフェ&ランチに地ビールも。湯上りの散策が楽しい温泉街は昼も夜も魅力づくし!

道後温泉本館
↓ 徒歩3分
千尋の間
↓ 徒歩2分
道後ミルクチーズケエキ
↓ 徒歩2分
DOGO STANDING BAR 道後麦酒館 別館

道後温泉本館【愛媛県・松山市】

道後温泉本館
「霊の湯」は庵治石や大島石を使った高級感ある設え(写真は女湯)

道後温泉のシンボルは工事期間中も入浴OK!
公衆浴場として初めて国の重要文化財に指定された温泉街のシンボル。木造3階の風格ある建物は保存のために工事中で、7月15日以降は東側入口に玄関が変更され「霊の湯」に入浴可。

■道後温泉本館
[TEL]089-921-5141
[住所]愛媛県松山市道後湯之町5-6
[営業時間]6時~23時(最終受付22時30分)
[定休日]7月5日~14日
[料金]入浴料12歳以上420円、2歳以上160円
[アクセス]松山道松山ICよりR33経由で車で20分
[駐車場]100台(100円/30分)
「道後温泉本館」の詳細はこちら

↓ 徒歩3分

千尋の間【愛媛県・松山市】

千尋の間
鯛から取る出汁のさっぱりした味わいがクセになる美味しさ

散策途中や湯上りに空の下で名物ランチ!
日帰り入浴施設「飛鳥乃湯泉」の真向かい。オープンカフェ風の居酒屋で、じゃこ天や焼き鳥など愛媛の味を堪能できる。中でも鯛の身がのったチャーハンが大人気。

■千尋の間
[TEL]089-948-9555
[住所]愛媛県松山市道後湯之町甲1463-1
[営業時間]13時~15時、16時~24時
[定休日]水(祝日の場合は営業)
[アクセス]松山道松山ICよりR33経由で車で20分
[駐車場]なし
「千尋の間」の詳細はこちら

↓ 徒歩2分

道後ミルクチーズケエキ【愛媛県・松山市】

道後ミルクチーズケエキ
チーズケエキ丸ごとみかん518円。八幡浜産の温州みかんが丸ごと1個。ヨーグルトとのバランスが◎

店内工房で手作りするふんわりチーズケーキ。
昨年12月にオープン。湯上りに飲む牛乳の美味しさを表現したチーズケーキは四国産の乳製品を使って店内でチーズから手作りし、口に入れるとふわっと溶けてなくなる新食感。

■道後ミルクチーズケエキ
[TEL]089-909-3280
[住所]愛媛県松山市道後湯之町12-29
[営業時間]9時30分~20時30分(土・祝前日~21時30分)
[定休日]なし
[アクセス]松山道松山ICよりR33経由で車で20分
[駐車場]なし
「道後ミルクチーズケエキ」の詳細はこちら

↓ 徒歩2分

DOGO STANDING BAR 道後麦酒館 別館【愛媛県・松山市】

DOGO STANDING BAR 道後麦酒館 別館
道後ビール(グラス)600円。左からケルシュ、アルト、スタウト、ヴァイツェン。苦味やコク、キレ、口当たりなど飲み比べで好みの一杯を見つけるのも楽しい

湯上りに嬉しい冷えた地ビールが4種類!
道後温泉本館の向かいにあり、浴衣姿の観光客が集う人気スポット。ブルワリー直送の地ビールが乾いた喉を潤してくれ、蔵元直営ならではの限定酒も立ち飲みスタイルで楽しめる。

■DOGO STANDING BAR 道後麦酒館 別館
[TEL]089-931-6616
[住所]愛媛県松山市道後湯之町14-16
[営業時間]15時(土日祝12時)~22時
[定休日]なし
[アクセス]松山道松山ICよりR33経由で車で20分
[駐車場]なし
「DOGO STANDING BAR 道後麦酒館 別館」の詳細はこちら

※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。

※掲載の価格は全て税込み価格です。

じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics