close

2021.07.08

【東北】ドライブスポット54選!デートや夏休みの家族旅行にもおすすめ<2021>

西目のひまわり畑【秋田県・由利本荘市】

一面に広がる花畑…見晴台からの眺めは最高。

西目のひまわり畑

道の駅にしめ「はまなすの里」に隣接する広大なひまわり畑。遠くに風力発電の風車、天気がいい日は “秋田富士”と呼ばれる鳥海山も見られる。見晴台に登って、一面に広がる絶景に癒やされよう。

[本数]約30万本
[見頃]8月上旬~中旬

■西目のひまわり畑
[TEL]0184-33-4615(由利本荘市西目総合支所産業課)
[住所]秋田県由利本荘市西目町沼田字新道下1112-2
[営業時間]終日開放
[定休日]なし
[料金]見学無料
[アクセス]【電車】JR西目駅より徒歩30分【車】日本海東北道仁賀保ICより12分
[駐車場]150台
※中止の可能性あり

森吉山阿仁スキー場【秋田県・北秋田市】

緑の斜面をゴンドラから!山頂は360度の眺望と花畑。

森吉山阿仁スキー場
山頂駅は標高1167m、森吉山山頂までは山頂駅から徒歩約1時間20分
森吉山阿仁スキー場
散策路にはニッコウキスゲやハクサンシャジンなど高山植物の群落が

冬には迫力ある樹氷絶景で人気高い森吉山。夏はゴンドラで登山を楽しめる。山頂駅から徒歩約20分の石森岳山頂は眺望が良く高山植物も見られる。

■森吉山阿仁スキー場
[TEL]0186-82-3311
[住所]秋田県北秋田市阿仁鍵ノ滝79-5
[営業時間]8時45分~16時(上り最終15時30分、10月は上り最終15時)
[定休日]8月23日~9月の平日
[料金]往復中学生以上1800円、小学生800円
[駐車場]600台
「森吉山阿仁スキー場」の詳細はこちら
「森吉山阿仁スキー場」のクチコミ・周辺情報はこちら

里山レストラン&カフェ こぐま亭【秋田県・北秋田市】

車利用者も訪れる人気店、窓際席から列車が見える。

里山レストラン&カフェ こぐま亭
\阿仁みそを使ったデミソースのハンバーグ定食 800円/料理長自慢のデミグラスに阿仁みそを合わせたソースが濃厚

阿仁合駅舎内にある秋田内陸縦貫鉄道の直営店。阿仁みそや鮎、比内地鶏など地元食材を取り入れたメニューを揃える。

■里山レストラン&カフェ こぐま亭
[TEL]0186-82-3666
[住所]秋田県北秋田市阿仁銀山字下新町(阿仁合駅内)
[営業時間]11時~15時(LO14時45分)
[定休日]火・水、年末年始
[駐車場]12台
「里山レストラン&カフェ こぐま亭」の詳細はこちら
「里山レストラン&カフェ こぐま亭」のクチコミ・周辺情報はこちら

なまはげ館【秋田県・男鹿市】

150枚を超えるなまはげ面!勢揃いしている姿に圧巻!

なまはげ館
なまはげ面は色や形が様々。ユニークな表情やチャーミングな印象のものもある
なまはげ館
建物には寒風山で採石される男鹿石が多く使われている

豊富な資料や映像を通して、男鹿の風土やなまはげ行事を紹介している。市内各地区のなまはげ面が並ぶ「なまはげ勢揃いコーナー」は大迫力だ。

■なまはげ館
[TEL]0185-22-5050
[住所]秋田県男鹿市北浦真山字水喰沢
[営業時間]8時30分~17時
[定休日]なし
[料金]入館料 550円、高校生以下275円
[駐車場]250台
「なまはげ館」の詳細はこちら
「なまはげ館」のクチコミ・周辺情報はこちら

寒風山【秋田県・男鹿市】

風渡る緑の斜面と海岸線、秋田市街地や白神山地も!

寒風山
サイクリングで展望台までの上り風景と帰りの爽快な下りを楽しんで
寒風山
山頂にある寒風山回転展望台。大人550円、13分で1周する

標高355mの山の大部分が芝生で覆われ、周りには、遮るものなく360度の眺望が開けている。パラグライダーの聖地でもあり、夕陽や夜景も美しい。7月中旬~下旬頃はヤマユリの群落が見頃に。

■寒風山(かんぷうざん)
[TEL]0185-24-2100(男鹿駅観光案内所)
[住所]秋田県男鹿市脇本
[駐車場]101台(寒風山展望台)
「寒風山」の詳細はこちら

鵜ノ崎海岸【秋田県・男鹿市】

鏡面のように青空を映し、まるでウユニ塩湖みたい!

鵜ノ崎海岸
干潮時は波食台に球状の小豆岩が現れるジオスポットでもある

男鹿半島南部の約1.5kmの海岸線。遠浅なので干潮時には約200m沖まで歩くことができ、天候が穏やかな日は、水面に反射した風景が美しい。

■鵜ノ崎(うのさき)海岸
[TEL]0185-24-2100(男鹿駅観光案内所)
[住所]秋田県男鹿市船川港台島鵜ノ崎
[駐車場]70台
「鵜ノ崎海岸」の詳細はこちら

鉾立展望台【秋田県・にかほ市】

開放感たっぷりの展望台で鳥海山の涼しさを体感。

鉾立展望台
展望台は標高1150mの場所にある
鉾立展望台
駐車場から約10分上った先に展望台がある。歩きやすい靴で行こう

鳥海ブルーライン沿い、鳥海山の5合目に位置するビュースポット。鳥海山麓や渓谷、庄内平野を一望できる。晴れた日には男鹿半島や日本海に浮かぶ飛島も見ることができる。

■鉾立展望台
[TEL]0184-43-6608(にかほ市観光協会)
[住所]秋田県にかほ市象潟町小滝鉾立
[定休日]冬期閉鎖あり
[アクセス]日本海東北道象潟ICより25分
[駐車場]300台
「鉾立展望台」の詳細はこちら

元滝伏流水【秋田県・にかほ市】

うっそうとした森の中の滝。

元滝伏流水
周囲の岩に苔が生い茂り、幻想的だ

滝の水は、鳥海山に染み込んだ雨や雪が長い歳月を経て、湧出したもの。幅30mの岩肌に1日5トンの水が絶え間なく流れている。

■元滝伏流水
[TEL]0184-43-6608(にかほ市観光協会)
[住所]秋田県にかほ市象潟町関字元滝
[駐車場]21台
「元滝伏流水」の詳細はこちら
「元滝伏流水」のクチコミ・周辺情報はこちら

土田牧場【秋田県・にかほ市】

のんびりとした時間が流れる。

土田牧場
ゆったり過ごす牛に和む
土田牧場
一番人気のチーズトーストミルクセット946円
土田牧場
濃厚なソフトクリーム 300円

仁賀保高原にあり、広々とした丘陵地が広がる。約180頭のジャージー牛を飼育し、ウサギやヤギなどと触れ合い体験もできる。

■土田牧場
[TEL]0184-36-2348
[住所]秋田県にかほ市馬場冬師山4-6
[営業時間]9時~17時
[定休日]なし
[料金]入場無料
[駐車場]200台
「土田牧場」の詳細はこちら
「土田牧場」のクチコミ・周辺情報はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。