煙山ひまわりパーク【岩手県・矢巾町】
町のシンボル・南昌山を背景に元気いっぱい!花々が咲き誇る。


美しい円錐形の南昌山をバックに広がる、一面のひまわり畑は見応えたっぷり。夏の風物詩として地元の人にも親しまれる。周辺には温泉もあり、行き帰りに立ち寄るのもおすすめ。
[本数]約40万本
[見頃]8月中旬
■煙山(けむやま)ひまわりパーク
[TEL]019-611-2605(矢巾町産業観光課)
[住所]岩手県紫波郡矢巾町煙山第3地割577-1
[営業時間]終日開放
[定休日]なし
[料金]見学無料
[アクセス]【電車】JR矢幅駅よりタクシーで15分【車】東北道矢巾スマートICより5分
[駐車場]約100台
「煙山ひまわりパーク」の詳細はこちら
「煙山ひまわりパーク」のクチコミ・周辺情報はこちら
[TEL]019-611-2605(矢巾町産業観光課)
[住所]岩手県紫波郡矢巾町煙山第3地割577-1
[営業時間]終日開放
[定休日]なし
[料金]見学無料
[アクセス]【電車】JR矢幅駅よりタクシーで15分【車】東北道矢巾スマートICより5分
[駐車場]約100台
「煙山ひまわりパーク」の詳細はこちら
「煙山ひまわりパーク」のクチコミ・周辺情報はこちら
UNKAI CAFE【岩手県・八幡平市】
雲を下に眺めてカフェタイム。



安比雲海ゴンドラ山頂駅にあるカフェ。購入したドリンク片手に、隣接の前森山スカイデッキへ移動もOK。キュートな店内にも注目。
■UNKAI CAFE
[TEL]0195-73-5111(安比高原)
[住所]岩手県八幡平市安比高原
[営業時間]11時~15時(LO14時30分)
[定休日]公式HPの安比雲海ゴンドラ営業日を参照
[料金]安比雲海ゴンドラ往復中学生以上1800円
[駐車場]300台
「UNKAI CAFE」の詳細はこちら
[TEL]0195-73-5111(安比高原)
[住所]岩手県八幡平市安比高原
[営業時間]11時~15時(LO14時30分)
[定休日]公式HPの安比雲海ゴンドラ営業日を参照
[料金]安比雲海ゴンドラ往復中学生以上1800円
[駐車場]300台
「UNKAI CAFE」の詳細はこちら
三陸屋台村 おおつち〇〇横丁【岩手県・大槌町】
横丁ムードでランチタイム。


海鮮、中華、洋食、喫茶など9店舗が軒を連ねる飲食店街。おかめ食堂では特産品・大槌サーモンを使ったサーモン丼が食べられる。
■三陸屋台村 おおつち〇〇横丁
[TEL]0193-27-8325(おおつち〇〇横丁事務局)
[住所]岩手県上閉伊郡大槌町本町1-13
[営業時間・定休日]店舗により異なる
[駐車場]20台
「三陸屋台村 おおつち〇〇横丁」の詳細はこちら
[TEL]0193-27-8325(おおつち〇〇横丁事務局)
[住所]岩手県上閉伊郡大槌町本町1-13
[営業時間・定休日]店舗により異なる
[駐車場]20台
「三陸屋台村 おおつち〇〇横丁」の詳細はこちら
宮古市魚菜市場【岩手県・宮古市】
海鮮丼も、焼き立て魚介も堪能♪

鮮魚店など約20の店が軒を連ねる宮古市民の台所。場内で購入した食材を焼いて食べられるバーベキュースペースもある(有料)。
■宮古市魚菜市場
[TEL]0193-62-1521
[住所]岩手県宮古市五月町1-1
[営業時間]6時30分~17時30分
[定休日]水
[駐車場]104台
「宮古市魚菜市場」の詳細はこちら
「宮古市魚菜市場」のクチコミ・周辺情報はこちら
[TEL]0193-62-1521
[住所]岩手県宮古市五月町1-1
[営業時間]6時30分~17時30分
[定休日]水
[駐車場]104台
「宮古市魚菜市場」の詳細はこちら
「宮古市魚菜市場」のクチコミ・周辺情報はこちら
道の駅いわいずみ【岩手県・岩泉町】
注目のジェラートで涼やかに。



いわいずみ短角牛肉の料理や、龍泉洞の化粧水など、岩泉町の特産が幅広く並ぶ。「ViTO×IWAIZUMI」では、地元食材使用の本格ジェラートが楽しめる。
■道の駅いわいずみ
[TEL]0194-32-3070
[住所]岩手県下閉伊郡岩泉町乙茂字乙茂90-1
[営業時間]売店・産直コーナー9時~17時、ViTO×IWAIZUMI10時~16時30分、レストラン11時~16時(LO)
[定休日]なし(臨時休業あり)
[駐車場]56台
「道の駅いわいずみ」の詳細はこちら
「道の駅いわいずみ」のクチコミ・周辺情報はこちら
[TEL]0194-32-3070
[住所]岩手県下閉伊郡岩泉町乙茂字乙茂90-1
[営業時間]売店・産直コーナー9時~17時、ViTO×IWAIZUMI10時~16時30分、レストラン11時~16時(LO)
[定休日]なし(臨時休業あり)
[駐車場]56台
「道の駅いわいずみ」の詳細はこちら
「道の駅いわいずみ」のクチコミ・周辺情報はこちら
三陸リアス亭【岩手県・久慈市】
予約がおすすめ!贅沢うに弁当。

ウニのエキスを入れて炊き込んだご飯の上に、蒸しウニがぎっしり!昼前に売り切れることも多いので、事前予約がおすすめ。
■三陸リアス亭
[TEL]0194-52-7310
[住所]岩手県久慈市中央3-38-2 三陸鉄道久慈駅舎内
[営業時間]7時~16時30分
[定休日]不定
[駐車場]近隣に有料Pあり
「三陸リアス亭」の詳細はこちら
[TEL]0194-52-7310
[住所]岩手県久慈市中央3-38-2 三陸鉄道久慈駅舎内
[営業時間]7時~16時30分
[定休日]不定
[駐車場]近隣に有料Pあり
「三陸リアス亭」の詳細はこちら
龍泉洞【岩手県・岩泉町】
地上の暑さを忘れる透んだブルーの地底湖。


洞内は年間通じて10℃前後とひんやりとした空気の鍾乳洞。全長は5000m以上ともいわれているが、散策できるのは約700m。驚くほど透明度が高い地底湖や鍾乳石など見どころたっぷり。
■龍泉洞(りゅうせんどう)
[TEL]0194-22-2566
[住所]岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉神成1-1
[営業時間]10時~16時(当面は短縮営業中)
[定休日]なし(大雨による増水等で休業の場合あり)
[駐車場]一般1100円
「龍泉洞」の詳細はこちら
「龍泉洞」のクチコミ・周辺情報はこちら
[TEL]0194-22-2566
[住所]岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉神成1-1
[営業時間]10時~16時(当面は短縮営業中)
[定休日]なし(大雨による増水等で休業の場合あり)
[駐車場]一般1100円
「龍泉洞」の詳細はこちら
「龍泉洞」のクチコミ・周辺情報はこちら
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。