【和歌山県・田辺市】吉野熊野国立公園 天神崎
和歌山の「ウユニ塩湖」!?海に空が映る不思議絶景。



田辺湾の北側にある岬では、気象条件が揃えば、まるで水鏡の中にとけこんだような風景が撮影できる!傘を持ったり、ジャンプをしたり、ポーズを家族で相談しておこう。
0739-26-9929(田辺観光協会)
和歌山県田辺市目良19-7(天神崎元島第一駐車場)
散策自由
阪和道南紀田辺ICより車で10分
25台
「吉野熊野国立公園 天神崎」の詳細はこちら
【和歌山県・白浜町】SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE
インフィニティ足湯で爽快湯上がりタイム♪


太平洋一望の絶景ホテルで日帰り温泉を満喫!湯上がりには、1階カフェで冷たいドリンクを購入し、足湯でのんびり潮風に吹かれて。
0739-43-1000
和歌山県西牟婁郡白浜町白浜町1821
日帰り入浴13時~最終受付20時、ベーカリーカフェ7時~18時30分、ショップ7時~22時
なし
入浴料中学生以上1000円、他
200台
「SHIRAHAMA KEY TERRACE HOTEL SEAMORE」の詳細はこちら
【和歌山県・白浜町】和ダイニング 番屋(フィッシャーマンズ・ワーフ白浜)
海を眺めながら旬の海鮮ランチ!


海鮮市場のある複合施設の2階にあり、白良浜を望める絶好のロケーション。新鮮な魚介や紀州の食材を使った丼や定食などが揃う。
0739-43-1703
和歌山県西牟婁郡白浜町1667-22 フィッシャーマンズ・ワーフ白浜2階
11時~15時(LO14時)、17時~22時(LO21時)
火(祝日、GW、お盆、年末年始は営業※振替休日あり)
120台(最初の1時間無料、以降1時間ごとに有料)
「和ダイニング 番屋(フィッシャーマンズ・ワーフ白浜)」の詳細はこちら
【和歌山県・和歌山市】紀ノ川SA上り
フルーツの味そのまんま!

和歌山県産の「温州みかん」と「あら川の桃」を使用。上品な味わいに。
【三重県・伊勢市】天空のポスト(伊勢志摩スカイライン/朝熊山頂展望台)
朝熊山頂展望台の天空のポストとお揃いの赤いワンピで撮影。



伊勢志摩スカイラインにある山頂展望台に、ポツンと佇む真っ赤なポスト。階段下からカメラを構えれば、まるで天空に浮かんでいるような構図で撮影できるよ!
0596-22-1248(朝熊山頂売店)
三重県伊勢市朝熊町名古185-3
通行7時~19時(最終入場18時15分)
なし
通行料普通車1270円
伊勢道伊勢西ICより車で5分
100台
「天空のポスト(伊勢志摩スカイライン/朝熊山頂展望台)」の詳細はこちら
【三重県・伊勢市】伊勢神宮(内宮)
森に囲まれた神聖な別世界。


外宮→内宮の順に参拝を。樹齢数百年の杉木立が続く参道を通って荘厳な御正宮へ。暑い日は、参集殿の無料休憩所で一休みしても。
0596-24-1111(神宮司庁)
三重県伊勢市宇治館町1
5時~19時(季節変動あり)
なし
参拝無料
260台(有料※詳細は「らくらく伊勢もうで」HP参照)
「伊勢神宮(内宮)」の詳細はこちら
「伊勢神宮(内宮)」のクチコミ・周辺情報はこちら
【三重県・伊勢市】おかげ横丁
お伊勢参りの後はココ!


江戸から明治期の町並みを移築・再現した、伊勢神宮内宮門前町の中ほどにあるおかげ横丁。およそ50店舗にはグルメや名産品が並び、季節の催しなどもあり毎日が縁日気分で楽しめる。
0596-23-8838(おかげ横丁総合案内)
三重県伊勢市宇治中之切町52
9時30分~17時※季節により異なる
なし
【電車】近鉄五十鈴川駅よりタクシーで5分【車】伊勢道伊勢西ICより5分
近隣有料駐車場を利用
「おかげ横丁」の詳細はこちら
【三重県・伊賀市】青山高原
風まで緑に染まりそうな高原を巡り、黄昏時の心地よさに身をゆだねる。



関西の軽井沢ともいわれる、起伏のゆるやかな高原。伊勢湾の眺望と、巨大な白い風車が連なる風景に心もスッと晴れるよう。森の散策路で、手軽なハイキングもいい。
標高700m以上の立地なので街ナカと比べて気温は約7℃低い。また、常に風が吹き、体感温度はさらに涼しい。
【三重県・伊賀市】食堂カフェ ヒトトノ
体の中から潤う旬食材のお弁当。


食材の香り・味・食感を大切にした料理が評判。営業スタイルは、テイクアウトかイートインのどちらか。日により変わるので公式Instagramでチェックを。
059-252-0039
三重県津市稲葉町3-49
11時~18時(イートイン営業時のランチ11時~14時、テイクアウト営業時の弁当受取11時~14時・16時~18時)※要予約
日・月
伊勢道久居ICより車で10分
7台
「食堂カフェ ヒトトノ」の詳細はこちら
【三重県・伊賀市】ブランチカフェ「ルッコラ」(メナード青山リゾート内)
ラベンダー畑を前にティータイム。



自家製ハーブを使ったランチやドリンクなどを満喫できる。季節のハーブや花畑を眺められるテラス席で寛げて、リラックス度満点。
0595-54-1326
三重県伊賀市霧生2356
10時~16時30分(LO16時、ランチ15時まで)
[見頃]~7月上旬(ラベンダー)
11月24日までなし
100台
【三重県・志摩市】阿児の松原海水浴場
白い砂浜、遠浅の海岸。

美しい白砂浜の海岸の南側にある海水浴場。波が穏やかなので家族連れに人気で、海水浴シーズンには海の家もオープン。「志摩ブルー」の青い海が待っている!
0599-45-3944(阿児の松原スポーツセンター)
三重県志摩市阿児町甲賀
第二伊勢道路白木ICより車で約25分
阿児スポーツセンター(1日1000円)、ほか私営駐車場あり
「阿児の松原海水浴場」の詳細はこちら
「阿児の松原海水浴場」のクチコミ・周辺情報はこちら
【三重県・鳥羽市】鳥羽水族館
貴重ないきものたちが大集合。



約1200種類以上を飼育する日本有数の水族館。日本唯一のジュゴンはもちろん、他では飼育の少ない貴重ないきものも多い。ショーやお食事タイムでは、普段見られない姿に出会える。
0599-25-2555
三重県鳥羽市鳥羽3-3-6
9時30分~17時※時季により変動あり
なし
【電車】JR・近鉄鳥羽駅より徒歩10分【車】伊勢道伊勢西ICより伊勢二見鳥羽ラインで15分
500台(1日1回800円)
「鳥羽水族館」の詳細はこちら
「鳥羽水族館」のクチコミ・周辺情報はこちら
【三重県・桑名市】なばなの里「里の夏あかり」
天の川、チューリップ…。夏の夜のイルミへようこそ。


なばなの里のシンボル・チャペル前の池を中心に彩る、夏のイルミネーション。幻想的な光の演出で趣深い日本の夏の風景が広がる。夏の夜を楽しみたい。
0594-41-0787
三重県桑名市長島町駒江漆畑270
10時~21時(時期・曜日により異なる)
期間中なし
小学生以上1700円(なばなクーポン1000円付き)
[期間]7月20日〜9月16日
【電車】名古屋名鉄バスセンターより直行バスで30分(有料)【車】東名阪道長島ICより10分
5700台
「なばなの里「里の夏あかり」」の詳細はこちら
「なばなの里」のクチコミ・周辺情報はこちら
\宿・ホテル検索はこちら/
※掲載の価格は全て税込み価格です。
※この記事は2024年6月24日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。