あふれ出るチーズとケーキのような見た目が特徴の「シカゴピザ」。はじめに「シカゴピザ」とはどんなピザなのかを解説、続いて東京都内で味わうことのできる店を紹介します。
登場するメニューは、サラミ・ソーセージ・野菜といったバリエーション豊富な具材やインパクトのあるビジュアルなど、こだわり満載のラインナップ。SNS映えのする写真や動画を撮って楽しんだり、生地・ソース・具材を食べ比べたりするのもおすすめです。
シカゴピザとは

名前の通り、アメリカのシカゴで生まれたと言われている「シカゴピザ」にはいくつかの種類があり、その中でも広く知られているのが“ディープディッシュピザ”と呼ばれるスタイルもの。キッシュやケーキのような見た目でボリューム満点です。
縁が高い焼き型を使って作るのが特徴で、深い皿のような形の生地に具とソース、さらにチーズを詰め込み、じっくり焼き上げます。具材やチーズの種類はお店により様々。各店趣向を凝らしたメニューを展開しています。
ここからは、東京で美味しいシカゴピザが食べられるお店を紹介します。
【新宿駅】シカゴピザ&スフレオムレツ Meat&Cheese Ark 2nd 新宿店
トマトペーストを練り込んだ赤い生地が特徴

新宿駅東口から歩いて4分ほどのところにある「シカゴピザ&スフレオムレツ Meat&Cheese Ark2nd(アークセカンド)新宿店」は、「シカゴピザ」と「スフレオムレツ」が名物。
赤い色が目を引く「赤生地のシカゴピザ(Deep Dish Pizza)」(2800円)の生地はトマトペーストが練り込まれており、もっちりとした食感が特徴。濃厚なチーズの中にはミートソースとホワイトソースが入っています。

幅約30cmほどある大きな「スフレオムレツ~明太子とポテトのクリームソース~」(2500円)は、もうひとつの名物。スフレ状のオムレツに仕上げるため、“弱火の中のさらに弱火”で時間をかけて焼き上げ、丁寧に作られています。※前日迄の予約商品

店内は落ち着いたモダンな雰囲気。プライベート空間を意識した間仕切りのカーテンもあるソファー席やテーブル席で、気兼ねなく過ごせます。
東京都新宿区歌舞伎町1-6-6 橋本ビル2F
【平日・祝前日・祝後日】11時~15時(LO14時15分)、17時~23時(LO22時15分)【土・日・祝】11時30分~23時(LO22時15分)
不定休
新宿駅より徒歩約4分
なし
「シカゴピザ&スフレオムレツ Meat&Cheese Ark 2nd 新宿店」の詳細はこちら
(画像提供:シカゴピザ&スフレオムレツ Meat&Cheese Ark 2nd 新宿店)
【西武新宿駅】魚介イタリアン×チーズ UMIバル 新宿店
産地直送の新鮮な魚介類をふんだんに使ったメニュー

「魚介イタリアン×チーズ UMIバル 新宿店」は、直送牡蠣やウニなどの魚介とイタリアンを融合させた創作料理が楽しめるバルです。
中でも絶品なのが、サーモン好きには堪らない「サーモンシカゴピザ」(3047円)。カットした途端に皿いっぱいにとろけ出るチーズが食欲をそそります。

かぼちゃの果肉がゴロッと入った「シカゴピザ パンプキン」(Sサイズ2430円、Mサイズ3013円)は、かぼちゃとチーズの組み合わせが絶妙です。蜂蜜をかけて食べると、より濃厚で深い味わいを堪能できます。シカゴピザの他に、岡山県産や岩手県産をはじめとする旬の牡蠣もおすすめですよ。

“大人の空間”と“賑やかなバル”の2つをテーマにして作られた店内は、程よい明るさの照明でゆったり過ごせます。
東京都新宿区西新宿7-16-6 森正ビル地下1F
【平日・祝前日】11時30分~23時(LO料理22時)【土・日・祝】11時~23時(LO料理22時)
なし
西武新宿駅より徒歩約8分
なし
「魚介イタリアン×チーズ UMIバル 新宿店」の詳細はこちら
(画像提供:魚介イタリアン×チーズ UMIバル 新宿店)
【渋谷駅】CRAFT CHEESE MARKET 渋谷駅前店
ホワイト・ピンク・ブラックの鮮やかな見た目がインパクト大!

渋谷駅から歩いて1分ほどのところにある「CRAFT CHEESE MARKET 渋谷駅前店」では、SNS映えするフォトジェニックなシカゴピザが楽しめます。
看板メニューのシカゴピザは3種類。カットした瞬間にあふれ出るチーズが圧巻の「シカゴピザ【WHITE】」(2508円)、黒々とした「シカゴピザ【BLACK】」(2728円)はたっぷりのイカ墨とチーズ組み合わせが新鮮です。

野菜のビーツを使用した「シカゴピザ【PINK】」(2618円)は、鮮やかなピンクがインパクト抜群。濃厚なチーズの旨味が味わえます。
その他、中から明太子パスタが出てくる「明太子パスタシカゴピザ」(2618円)もおすすめ。チーズと自家製明太子ソースをパスタに絡めながら食べる新感覚の体験ができます。

チーズをモチーフにしたポップな店内では、写真を撮ったり、動画で撮影したり、様々な楽しみ方ができますよ。
東京都渋谷区宇田川町25-4 ダッキープラザ地下1F
【平日】11時30分~15時30分(LO15時)、16時30分~23時30分(LO料理22時30分、ドリンク23時)【土・日・祝】11時30分~23時30分(LO料理22時30分、ドリンク23時)
12月31日~1月1日
渋谷駅より徒歩約1分
なし
「CRAFT CHEESE MARKET 渋谷駅前店」の詳細はこちら
(画像提供:CRAFT CHEESE MARKET 渋谷駅前店)
【渋谷駅】dining & bar ESTADIO 渋谷店
スポーツ観戦しながら楽しめるバラエティー豊富なラインナップ

「dining & bar ESTADIO 渋谷店」は、食事をしながらスポーツ観戦ができるフットボールダイニングです。
直径約20~23cm、2~4名で食べるのにちょうどいい大きさの “DEEP DISH PIZZA”は、全部で4種類。中でもおすすめは看板メニューの「THE ORIGINAL(ジ オリジナル)」(1958円)で、たっぷりチーズとスパイシーな肉を入れて特製ソースで仕上げた逸品です。

「C&C(シーアンドシー)」(1958円)は、てりやきチキンときのこ、チーズが入っていて、和風の味わいが楽しめます。
その他、アボカドやきのこなどの野菜とチーズ、トマトソースを使用した「HOT VEGETABLES(ホット ベジタブルス)」(2068円)、具材はチーズしか入っていない「NOTHING BUT CHEESE(ナッシング バット チーズ)」(2288円)があります。

全席からTVモニターが見える店内。貸切にすれば、好きなムービーを流しながらのオフ会やサッカー以外のスポーツ観戦も可能だそうです。
東京都渋谷区宇田川町3-10 渋谷フットボールタワー地下1F
曜日により異なる※最新情報はInstagramで要確認
月・火※20名以上での貸切利用は可
渋谷駅より徒歩約6分
なし
「dining & bar ESTADIO 渋谷店」の詳細はこちら
(画像提供:dining & bar ESTADIO 渋谷店)
【渋谷駅】シカゴピザ&イタリアンバル UNTITLED(アンタイトル)
竹炭パウダーを使った黒生地に映える「白」と「赤」

「シカゴピザ&イタリアンバル UNTITLED(アンタイトル)」のテーマは“敢えてコンセプトを持たない”こと。低農薬・無農薬の野菜を使用し、シカゴピザをはじめ、ヘルシーな野菜料理、肉料理まであらゆるジャンルのメニューが揃っているダイニングバーです。
黒生地を使った自慢のシカゴピザは、数々のメディアに取り上げられた「UNTITLED」の名物。あふれ出るほどのたっぷりのチーズと自家製のラグーソース、竹炭パウダーを練り込んで作った生地はインパクト抜群です。
「白」と「赤」の2種類があり、「シカゴピザ(白)」(Sサイズ2700円、Mサイズ3500円)は、自家製のピザチーズと挽肉のラグーの上に、さらにチーズソースをかけた絶品ピザ。

「シカゴピザ(赤)」(Sサイズ2500円、Mサイズ3400円)は、チーズと自家製ラグーソースにトマトソースと季節の野菜を合わせた黒生地のディープディッシュピザ。具材は日によって変わるそうです。

ハイテーブル席の他、カウンター席もある落ち着いた雰囲気の店内。軽く一杯飲みたい時に立ち寄ったり、友人とゆっくり過ごしたり、様々なニーズに合わせて利用できます。
東京都渋谷区宇田川町3-12 S:vort渋谷神南 地下1F
【月~木】17時~24時【金】15時~24時【土・日・祝】12時~24時(LO料理23時、ドリンク23時30分)
なし
渋谷駅より徒歩約7分
なし
「シカゴピザ&イタリアンバル UNTITLED(アンタイトル)」の詳細はこちら
(画像提供:シカゴピザ&イタリアンバル UNTITLED(アンタイトル))
【恵比寿駅】BUTCHER REPUBLIC CHICAGO PIZZA & BEER 恵比寿
石窯で時間をかけて焼く“窯焼きシカゴピザ”

「BUTCHER REPUBLIC CHICAGO PIZZA & BEER 恵比寿」は、石窯焼のシカゴピザと熟成肉ステーキ、自社製ブルワリクラフトビールが楽しめる店。
看板メニューの「石窯シカゴピザ」は、たっぷりのチーズと具材が詰め込まれているのでボリューム満点。石窯でしっかり時間をかけて焼くことで、ピザ生地のサクサク感とモチモチ感が生まれるそうです。
定番の「シカゴ クラッシック」(1990円)、通常の2倍のチーズが入っている「シカゴチーズリパブリック」(1990円 、Mサイズ2690円)はSNS映えもバッチリですよ。

その他、旬の野菜を使用した「ベジタブル」(1800円)や、甘いBBQソースがあと引く美味しさの「プルドポークBBQ」(1990円)など、多彩なラインナップ。

天井からぶら下がる瓶の形の照明が特徴的な店内は、ベルギーから輸入したインテリアがアンティークな雰囲気を醸し出しています。ベルギー直輸入クラフトビールの樽生は約10種もあるので、料理に合わせて選べるのも嬉しいですね。
東京都渋谷区恵比寿1-11-5 GEMS恵比寿1F
【平日】11時30分~15時(LO14時)、17時~23時(LO22時30分)【土・日・祝】11時30分~23時(LO22時30分)
年末年始※詳細は公式ホームページで要確認
恵比寿駅より徒歩約2分
なし
「BUTCHER REPUBLIC CHICAGO PIZZA & BEER 恵比寿」の詳細はこちら
(画像提供:BUTCHER REPUBLIC CHICAGO PIZZA & BEER 恵比寿)
【神田駅】デビルクラフト 神田
肉や野菜など具材たっぷりのシカゴピザ!自社製クラフトビールと相性抜群

10年近く本格的なシカゴスタイルのピザを提供する「デビルクラフト」は、神田店をはじめ都内に4店舗展開するビアバー。自社醸造職人が手掛けるクラフトビールと一緒にシカゴピザが楽しめます。
風味豊かな自家製の生地に、モッツアレラ・パルメザン・プロポローネの3種類のチーズとスパイスが効いた特製マリナラソースを引き詰め、じっくり焼き上げた「デビルクラフト」のシカゴピザ。
看板メニューは「Devil Works」(Sサイズ2390円、Lサイズ4780円)で、ペパロニ・ミラノサラミをはじめとする10種類の具材が入っています。Sサイズは1~2人前、Lサイズは直径約25cm・高さ約5cmもあるので、何人かでシェアして食べるのがおすすめ。

「Meatzza」(Sサイズ2490円、Lサイズ4980円)は、ミラノサラミや自家製ソーセージなどが入ったオリジナルの“エキストラミート”とチーズのコンビネーションを堪能できる逸品です。

1Fはカウンター席、2Fと3Fにはテーブル席があります。神田駅南口から歩いて2分ほどの好立地なので、気軽に立ち寄れます。
東京都中央区日本橋室町4-2-3 石川ビル
【平日】17時~23時(LO料理22時、ドリンク22時30分)【土・日・祝】15時~22時(LO料理21時、ドリンク21時30分)
なし
神田駅より徒歩約2分
なし
「デビルクラフト 神田」の詳細はこちら
(画像提供:デビルクラフト 神田)
※この記事は2025年2月7日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※掲載の価格は全て税込価格です。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
横手 奈保子
ゴールデンレトリバーとゆったりまったり暮らしています。「犬と一緒に泊まれる宿」にチャレンジ中。愛知県在住。