close

2021.08.01

【関西近郊】夏の日帰りドライブコース12選!デートやおでかけにおすすめ<2021>

六甲山コース【兵庫県・神戸市】

夏の夜を六甲山で涼しく過ごすロマンチックな夜景観賞コース。夕暮れから野外デッキでBBQを楽しみ、1000万ドルの夜景を見に行こう。

六甲山サイレンスリゾート 空のダイニング
↓ 車で5分
『六甲山光のアート Lightscape in Rokko 夏バージョン「夏は夜」』(自然体感展望台 六甲枝垂れ)

六甲山サイレンスリゾート 空のダイニング【兵庫県・神戸市】

六甲山サイレンスリゾート 空のダイニング
「空のダイニング」では、三段の階段状になった野外デッキが魅力
六甲山サイレンスリゾート 空のダイニング
ディナーBBQ-A- 5280円。但馬牛、八鹿豚、丹波鶏の3種の県産肉が揃う

絶景テラスでブランド肉BBQを。
2021年7月、旧六甲山ホテルを修復して新リゾート施設としてオープン。淡路島まで見晴らすデッキで但馬牛などのBBQや鉄板焼が楽しめる。

■六甲山サイレンスリゾート 空のダイニング
[TEL]078-891-0650
[住所]兵庫県神戸市灘区六甲山町南六甲1034
[営業時間]11時~20時30分(LO20時)
[定休日]月(祝日の場合営業、翌火休み)
[駐車場]100台
「六甲山サイレンスリゾート 空のダイニング」の詳細はこちら

↓ 車で5分

『六甲山光のアート Lightscape in Rokko 夏バージョン「夏は夜」』(自然体感展望台 六甲枝垂れ)【兵庫県・神戸市】

六甲山光のアート
季節ごとにテーマを変えて表現。写真は夏

枕草子の「夏は夜」がテーマ。
展望台全体を覆うフレームを、LED照明で照らす。「枕草子」をテーマに、7月1日~8月31日開催の夏バージョンでは暗闇に蛍が飛び交う様子などを表現する。

<自然体感展望台 六甲枝垂れ>
[営業時間]10時~21時(20時30分受付終了) 
[定休日]期間中なし

■『六甲山光のアート Lightscape in Rokko 夏バージョン「夏は夜」』(自然体感展望台 六甲枝垂れ)
[TEL]078-894-2281(六甲ガーデンテラス)
[住所]兵庫県神戸市灘区六甲山町五介山1877-9
[営業時間]19時~21時(20時30分受付終了)※季節・天候・曜日により異なる
[定休日]2月中旬に2・3日予定
[料金]入場料中学生以上310円、4歳~小学生210円
[駐車場]約340台(1日500円、土日祝1000円、繁忙設定日2000円)
「『六甲山光のアート Lightscape in Rokko 夏バージョン「夏は夜」』(自然体感展望台 六甲枝垂れ)」の詳細はこちら

淡路島コース【兵庫県・淡路市~南あわじ市】

話題の新スポットが続々と誕生している淡路島。土日は行列必至なので、時間をずらして混雑を避けるスケジュールで楽しく巡ろう。

幸せのパンケーキ 淡路島リゾート
↓ 車で45分
淡路じゃのひれアウトドアリゾート シーカヤック「海と和」
↓ 車で55分
淡路シェフガーデン

幸せのパンケーキ 淡路島リゾート【兵庫県・淡路市】

幸せのパンケーキ 淡路島リゾート
目の前に海が広がるテラス席はまるで海外リゾート!ワンコと楽しめるドッグエリアも
幸せのパンケーキ 淡路島リゾート
季節のフレッシュフルーツパンケーキ1480円。ふわふわのパンケーキに色とりどりのフルーツがたっぷり。ホイップクリームの優しい甘さと一緒に♪

青い海を眺めながら 非日常の朝をスタート。
全席オーシャンビューの絶景に包まれる人気のパンケーキ専門店。独自製法で焼き上げる、とろけるようなふわふわ食感が◎。休日のモーニングにぜひ。

■幸せのパンケーキ 淡路島リゾート
[TEL]0799-85-1111
[住所]兵庫県淡路市尾崎42-1
[営業時間]10時30分~19時30分(LO18時40分)、土日祝9時~
[定休日]不定
[駐車場]150台
「幸せのパンケーキ 淡路島リゾート」の詳細はこちら

↓ 車で45分

淡路じゃのひれアウトドアリゾート シーカヤック「海と和」【兵庫県・南あわじ市】

淡路じゃのひれアウトドアリゾート シーカヤック「海と和」
海面から眺める海と空と山々の大パノラマは感動的!服のまま体験OK

福良湾の美景に浸ってのんびり海上さんぽ。
淡路島の南端にある福良湾や日本百景に選定されている鳴門のダイナミックな海絶景をシーカヤックで体感!ガイド付きなので初心者も気軽に楽しめる。

■淡路じゃのひれアウトドアリゾート シーカヤック「海と和」
[TEL]0799-52-1144
[住所]兵庫県南あわじ市阿万塩屋町2660
[営業時間]9時~17時
[定休日]なし(施設メンテナンス、悪天候などによる臨時休業あり)
[駐車場]100台
「淡路じゃのひれアウトドアリゾート シーカヤック「海と和」」の詳細はこちら

↓ 車で55分

淡路シェフガーデン【兵庫県・淡路市】

淡路シェフガーデン
明石海峡大橋や大阪湾が目の前に広がるテラスに1店舗ずつが独立
淡路シェフガーデン
awaji3種盛りカレー1500円(提供店舗:スパイシーボックス ナラムマサラ)淡路鶏、淡路島ポーク、淡路島真蛸の3種盛り

海辺の絶景テラスに 個性豊かな15店が集合。
2021年4月オープン。有名シェフ監修のレストランやパリ進出を果たした塩ラーメン専門店、スパイスカレーの人気店など多彩な店がズラリと揃う。欲張りな食べ比べを叶えて。

■淡路シェフガーデン
[TEL]080-8177-4501
[住所]兵庫県淡路市岩屋2942-39
[営業時間]11時~21時(LO20時)※店舗により異なる
[定休日]なし※店舗により異なる
[駐車場]560台
「淡路シェフガーデン」の詳細はこちら

白鬚神社コース【滋賀県・高島市】

白鬚神社へはまだ暑さが緩い早朝に出かけるのがおすすめ。お昼はびわ湖の幸満載のランチを!

白鬚神社
↓ 車で30分
なみ木食堂 ツバメ

白鬚神社【滋賀県・高島市】

白鬚神社
国道沿いにあるので、撮影時には安全に注意して。創建以来2千余年の歴史を誇る

湖の中に凛と立つ姿が神秘的で厳かな風情。びわ湖に鳥居が浮かぶ幻想風景。
びわ湖の中に大鳥居が立ち、「近江の嚴島」とも呼ばれる近江最古といわれる神社。沖島を背景に佇む鳥居は写真映え抜群♪加えて、パワースポットともいわれ人気に!人出が少なめの早朝に出かけて、厳かな朝の風景美に浸ってみよう。

湖中に朱塗りの大鳥居があり、R161を挟んで社殿が鎮座。御祭神は猿田彦命。延命長寿のほか、「導き・道開きの神」ともいわれている。

■白鬚神社
[TEL]0740-36-1555(社務所)
[住所]滋賀県高島市鵜川215
[営業時間]社務所9時~17時
[定休日]なし
[料金]参拝無料
[駐車場]30台
「白鬚神社」の詳細はこちら
「白鬚神社」のクチコミ・周辺情報はこちら

↓ 車で30分

なみ木食堂 ツバメ 【滋賀県・高島市】

なみ木食堂 ツバメ
近江の恵み「湖(うみ)」膳 1800円。9つの小皿料理と近江米ご飯、汁物付き

多彩な湖魚料理を味わおう。
湖魚や地元高島野菜を使った御膳が人気。7月・8月はびわ湖産のニジマス、稚鮎、シジミなど旬づくし。

■なみ木食堂 ツバメ
[TEL]070-8553-2443
[住所]滋賀県高島市マキノ町寺久保835-1(マキノピックランド内)
[営業時間]11時~15時(LO14時45分)
[定休日]水(祝日の場合は翌日休み、繁忙期はなし)、年末年始
[駐車場]230台
「なみ木食堂 ツバメ 」の詳細はこちら

びわこ箱館山コース【滋賀県・高島市】

湖畔の美しい風景に出合える高島エリアでは、自然を思いっきり感じられるスポットが続々オープン。心を解放させて気分も爽快に!

びわこ箱館山
↓ 車で23分
SEIKOUSHA CAFE ルヴァン
↓ 車で30分
メタセコイア並木
↓ 車ですぐ
葉山珈琲 メタセコイアGARDEN店

びわこ箱館山【滋賀県・高島市】

びわこ箱館山
約1万株のペチュニアが視界一面に!見頃7月下旬~9月下旬
びわこ箱館山
琵琶湖に生える葦と882個の風鈴がコラボした「風鈴のよし小道」

琵琶湖とペチュニアの青×ピンクの美景へ!
2020年7月リニューアル。標高約680mに広がるかつてのゆり園が、ペチュニア、ヒマワリ、サルビアなどの花畑にリニューアル!新たに誕生した風鈴トンネルを抜け、「びわ湖のみえる丘」で絶景に浸ろう。

■びわこ箱館山
[TEL]0740-22-2486
[住所]滋賀県高島市今津町日置前4201-4
[営業時間]【ゴンドラ】夏~秋の開催期間(7月17日~9月5日、9月18日~11月7日)は、始発9時~上り最終16時30分、下り最終17時(8月21・22日、9月19日~21日は満月の箱館山ナイトゴンドラ開催※詳細は公式HP)
[定休日]期間中はなし
[料金]ゴンドラ往復&入園料中学生以上2000円、4歳~小学生1000円
[駐車場]1100台(1回500円) ※悪天候時または少客等が予想される場合は営業やイベント、アトラクション休止の場合あり(公式HPで要確認)
「びわこ箱館山」の詳細はこちら

↓ 車で23分

SEIKOUSHA CAFE ルヴァン【滋賀県・高島市】

SEIKOUSHA CAFE ルヴァン
全席から琵琶湖を一望!正面には沖島も見える
SEIKOUSHA CAFE ルヴァン
ミニバーガーセット 1280円(写真は、高島とんちゃんバーガーと平飼い卵のベーコンエッグバーガー)天然酵母のライ麦カンパーニュ使用

琵琶湖を眺めながらご当地バーガーを。
地元の建築会社が食も住居も地産地消を目指して営む。好きな2種を選べるミニバーガーセットのほか、スペシャリティコーヒーも。

■SEIKOUSHA CAFE ルヴァン
[TEL]0740-20-1331
[住所]滋賀県高島市鵜川296-1
[営業時間]11時~17時(LO16時30分)、夏期のみ土日限定モーニング9時~LO11時
[定休日]水
[駐車場]20台
「SEIKOUSHA CAFE ルヴァン」の詳細はこちら

↓ 車で30分

メタセコイア並木【滋賀県・高島市】

メタセコイア並木
車道の横には遊歩道もあるので、木陰をのんびり散策してみて

窓を開けて風を浴び、緑のトンネルを疾走!
約2.4kmにわたって約500本のメタセコイア並木がまっすぐ延びる風景は、まるで海外絶景のよう。シンメトリーの美しさは圧巻。

■メタセコイア並木
[TEL]0740-27-1811(マキノピックランド)
[住所]滋賀県高島市マキノ町蛭口~牧野
[駐車場]マキノピックランド駐車場を利用
「メタセコイア並木」の詳細はこちら
「メタセコイア並木」のクチコミ・周辺情報はこちら

↓ 車ですぐ

葉山珈琲 メタセコイアGARDEN店【滋賀県・高島市】

葉山珈琲 メタセコイアGARDEN店
メタセコイア並木のほぼ中間に佇む。窓からは並木や山々を一望!
葉山珈琲 メタセコイアGARDEN店
季節のパフェ 1080円※仕入れにより変動あり※パフェは季節によって異なる

緑の絶景に包まれて夏スイーツを満喫。
2020年6月オープン。倉庫をリノベーションしたカフェで、香り高いハンドドリップコーヒーと季節のスイーツを。昭和レトロなホットケーキも人気。

■葉山珈琲 メタセコイアGARDEN店
[TEL]0740-20-9021
[住所]滋賀県高島市マキノ町牧野505-2
[営業時間]9時~17時(LO16時30分)
[予約]平日のみ可(電話、web「HOT PEPPER」など)
[定休日]なし
[駐車場]30台
「葉山珈琲 メタセコイアGARDEN店」の詳細はこちら
「葉山珈琲 メタセコイアGARDEN店」のクチコミ・周辺情報はこちら

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。