憧れのスイートルーム、一度は泊まってみたいと思いませんか?今回は、東京都内にあるホテルの様々なスイートルームの中から、3名以上で利用できる宿泊プランがあるところに絞ってご紹介。
旅行や外食、お出かけがしづらい今だからこそ、友達同士や小グループでちょっぴり贅沢なホテルステイを楽しんでみては?
※この記事は2021年10月5日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
スイートルームの楽しみ方
スイートルーム(suite room)とは、リビングスペースとベッドルームが揃ったホテルの客室タイプのこと。「一揃い」「一式」などを意味する英語の「suite」が語源です。
ホテルでは最上級の客室タイプであるケースがほとんどで、宿泊料金も高額。多くの人にとって、スイートルームは“一度は泊まってみたい憧れのお部屋”なのではないでしょうか?
確かに料金だけ見ると、通常のホテルステイに比べて高価格帯…。でも、専用のクラブラウンジやスパ・フィットネス・プールの利用など無料特典が豊富なほか、プランによってはホテル内で使えるクレジットで還元があったり、特別なサービスやアクティビティが付いていたりすることがあるんです。また、宿泊人数が増えるとお得になる場合も。
専用ラウンジやフィットネス・プールなどの施設は、18歳以上など年齢制限がある場合が多いので、ゆったりと大人な時間を過ごせます。
お出かけしづらい今だからこそ、ごく親しい人同士、都内のラグジュアリーホテルやスイートルームでプチ贅沢を楽しもうという新たな需要も増えているそうですよ。
そこで今回は、複数人でのステイを想定して3名以上でも利用できるスイートルームの宿泊プランを各ホテルに教えていただきました♪
※各ホテルに複数の宿泊プランがあるため、「じゃらんnet」の各ホテルページTOPにリンクしています。もし、プランが見つからない場合はホテルへ直接お問合せください。
アンダーズ 東京
47階以上のパノラマ絶景と、和の要素を感じる客室に癒やされる

「虎ノ門ヒルズ」の上層階にあるハイアット系列のラグジュアリー ライフスタイルホテル「アンダーズ 東京」。
京都の桂離宮をヒントにデザインされたという客室には、広々とした円形のバスタブ、畳をイメージした緑色のカーペットや市松模様のキャビネット、和紙を用いた照明など、随所に和のエッセンスを感じるスタイリッシュな空間が広がります。
47階以上のスイートルームからは東京の街を一望。また、スイートルームは客室内のミニバーがアルコールを含め全て無料です。

チェックイン後は「アンダーズ ラウンジ」や、プール、サウナを完備したフィットネスセンターなど充実した館内施設でゆったりとリラックス。もちろん全て無料で利用できます。

朝食は、51階のメインダイニング「ザ タヴァン グリル&ラウンジ」で。ブッフェスタイルの前菜は、新鮮な野菜やフルーツ、ヨーグルトやシリアルなどの洋⾷を中⼼に、⼀部和⾷も取り揃えています。
前菜の後は、パンケーキやフレンチトースト、エッグベネディクトなどから選べるメインディッシュを席までサーブしてくれますよ。
[プラン]<スイートルーム>47階以上の高層階ステイ!パノラマ眺望と広々空間で至福のひととき(朝食付き)
[価格]1名4万1745円~(1泊朝食付き・1室3名利用時)
[TEL]03-6830-1234
[住所]東京都港区虎ノ門1-23-4 虎ノ門ヒルズ森タワー
[アクセス]【電車】東京メトロ 虎ノ門ヒルズ駅(中目黒方面)直結、徒歩3分、東京メトロ 虎ノ門駅直結、徒歩5分
「アンダーズ 東京」の詳細はこちら
キンプトン新宿東京
シャンパンを片手に、ニューヨークのセレブを気取って

ユニークで特徴的なデザインをコンセプトとし、世界中で70以上の個性あふれるホテルを展開するアメリカ発ブランド「キンプトン」が2020年10月、日本に初上陸。
世界有数のデザイン会社「ロックウェル・グループ」が内装を手がけ、日本にいながら、まるでニューヨークのアートギャラリーに足を踏み入れたような感覚を楽しめます。
3名で利用する場合は、「ジュニアスイートキング」「ジュニアスイートツイン」「プレミアスイートキング」の客室が選べますよ。

宿泊客は、毎日夕方にピンチョスやドリンクが楽しめる『イブニングソーシャルアワー』、ニューヨーク発の「Birch Coffee(バーチコーヒー)」などがいただける『モーニングキックスタート』、24時間いつでも利用できるフィットネス、3つのシグネチャーサービスを無料で受けることができるのも特徴です。
※新型コロナウイルスの影響により、『イブニングソーシャルアワー』でのアルコールの提供を休止している場合があります。詳しくは公式ホームページなどでご確認ください

またこちらのプランは、館内レストランやインルームダイニングで使える1万円分(1滞在1部屋につき)のダイニングクレジットと、「ペリエ ジュエ – グラン ブリュット」のボトルシャンパン付き。
お部屋でゆっくりと夕食やブランチを楽しむこともできますよ。
[プラン]【贅沢おこもりステイ】ポイント10%!ボトルシャンパン&1万円分のダイニングクレジット付き
[価格]1名1万9667円~(1泊素泊まり・1室3名・ジュニアスイート利用時)
[TEL]03-6258-1111
[住所]東京都新宿区西新宿3-4-7
[アクセス]【電車】JR 新宿駅南口より徒歩12分、都営地下鉄 都庁前駅A4出口より徒歩8分
「キンプトン新宿東京」の詳細はこちら
グランド ハイアット 東京
天然素材のぬくもりが心地よい空間。多彩な客室タイプも魅力

六本木のランドマーク「六本木ヒルズ」にある「グランド ハイアット 東京」。モダンで洗練された館内には、200以上のアート作品や10のレストラン&バー、スパ施設等を備えています。
世界的に有名なインテリアデザイナーが手がけた客室は、贅沢でコンテンポラリーなデザインでありながら天然素材のぬくもりあふれる空間。スイートルームは85~100平米と多彩なラインナップが揃っています。

スイートルームの宿泊客は、専用の「グランド クラブ ラウンジ」でチェックイン・アウトの手続きを行います。無料で朝食はもちろん、イブニングカクテルなども楽しめますよ。
※新型コロナウイルスの影響により、「グランド クラブ ラウンジ」でのアルコールの提供を休止している場合があります。詳しくは公式ホームページなどでご確認ください

また、5階「Nagomi スパ アンド フィットネス」も利用可。ウッドデッキに囲まれた天然石造りのスイミングエリア、総木造りのサウナやバスルーム、トリートメントルームも完備。こちらの施設も客室同様、厳選された天然素材を取り入れた心地よい空間造りにこだわっています。
現在プールとジムは予約制のため、事前にチェックをお忘れなく。
[プラン]グランド エグゼクティブ スイート ツイン 【禁煙】
[価格]1名6万3250 円~(1泊朝食付き・1室2名利用時)
[TEL]03-4333-1234
[住所]東京都港区六本木6-10-3
[アクセス]【電車】東京メトロ 六本木駅より徒歩3分
「グランド ハイアット 東京」の詳細はこちら
京王プラザホテル
新宿の街を見下ろしながら、極上の寛ぎを味わう

西新宿の好立地に建つ「京王プラザホテル」。本館40~41階の「プレミアグラン スイート」を含め、最上級クラブフロア プレミアグランの宿泊者専用「クラブラウンジ」から眺める景色は見事です。

内装は世界で数多くのラグジュアリーホテルを手がける、イギリスの「GAデザインインターナショナル」がデザイン。
高層階の眺望も楽しめる客室には、自然素材のぬくもりを感じる洗練された寛ぎの空間が広がります。上質なベッドや寝具、アメニティにこだわるなど、快適な眠りをサポート。
3名以上で宿泊する場合は、「プレミアグラン スイート・ツイン」と「プレミアグラン・ツイン」の2部屋をコネクトルームで利用できるので、広々と過ごせます。

「プレミアグラン」「プレミアグラン スイート」宿泊客専用の「クラブラウンジ」も、もちろん利用OK。
常駐の専任コンシェルジュがおもてなししてくれるほか、ダイニングゾーンでは朝食、ティータイム、カクテルタイムなど時間に合わせたサービスを展開。朝食は、レストランでもいただけます。
※新型コロナウイルスの影響により、営業時間やサービス内容を予告なく変更している場合があります。詳しくは公式ホームページなどでご確認ください
[プラン]最上級クラブフロア『プレミアグラン』ご宿泊プラン(朝食付き)
[価格]1名4万3700円~(1泊朝食付き・2室3名利用時 ※3名以上はコネクトルームで2室利用)
ザ・キャピトルホテル 東急
ディナーも朝食もルームサービスで、優雅なおもこりステイを

永田町に建つラグジュアリーホテル「ザ・キャピトルホテル 東急」。館内は日本の伝統的な建築様式を取り入れ、洗練された和モダンな空間が広がっています。
目の前に庭園と日枝の杜が広がる「ガーデン スイート」、104.7平米のラグジュアリーな空間「エグゼクティブ スイート」、仕切りのあるワンベッドルーム「ジュニア スイート」など、多彩な客室も魅力です。

こちらの宿泊プランは、スイートルームとクラブフロア限定。ルームサービスで、オールデイダイニング「ORIGAMI」のディナープリフィックスコースを堪能できます。ディナープリフィックスコースは、前菜、スープ、メインディッシュ、デザートをそれぞれ選べ、ワンドリンク付きです。
朝食は、ルームサービスかオールデイダイニング「ORIGAMI」でいただけるほか、クラブフロア専用ラウンジの利用もできますよ。
※クラブフロア専用ラウンジでの朝食は、緊急事態宣言中は土日祝のみ

クラブフロアとスイートルームの宿泊客専用ラウンジ「SaRyoh」では、東京の景色を眺めながら、朝食、ティータイム、カクテルタイムを楽しめます。
プールやジャグジーも併設されたフィットネスクラブで、リフレッシュタイムを過ごすのもおすすめです♪
[プラン]【スイート・クラブ&ダイニング】ルームサービスディナー&部屋食も選べる朝食付の優雅な滞在・駐車場無料
[価格]1室16万9917円~(1泊2食付・3名1室利用時)
[TEL]03-3503-0109(代表)
[住所]東京都千代田区永田町2-10-3
[アクセス]【電車】東京メトロ 溜池山王駅・国会議事堂前駅6番出口地下直結
「ザ・キャピトルホテル 東急」の詳細はこちら
ザ・リッツ・カールトン東京
都内の壮大な眺めを背に、プールやラウンジ体験を

世界中で支持されるラグジュアリーホテル「ザ・リッツ・カールトン東京」。スイートルームは高層階の壮大な眺望が望める角部屋などの立地で、80平米以上というゆとりある空間です。
客室内は、都内で最も高い建物である「東京ミッドタウン」内に位置するホテルの特性を活かしたデザイン。空・雲・光という地上にはない自然感をモチーフに、西陣織アートファブリックや組子細工などの伝統的な和の要素を現代的に融合させた、日本・東京の息吹を感じるインテリアが特徴です。

こちらの宿泊プランでの滞在は、客室数を限定し専用の鍵でのみアクセスができる「ザ・リッツ・カールトン クラブレベル」が魅力。
クラブレベルの宿泊客専用「クラブラウンジ」は、レジデンシャルな空間をテーマにレセプション、ガーデンテラス、ダイニングルーム、ライブラリーラウンジ、4つのエリアに分かれて展開。時間帯によって、様々な景色や雰囲気が楽しめます。朝食も、こちらのラウンジでいただけますよ。

また、室内プール・フィットネススタジオも無料で利用可。都心の壮大な景色を眺めながら泳ぐのは格別です。
[プラン]<クラブレベル> BEST AVAILABLE RATE
[価格]1名3万7004円~(1泊朝食付き・1室3名利用時)
[TEL]03-3423-8000(代表)
[住所]東京都港区赤坂9-7-1 東京ミッドタウン
[アクセス]【電車】都営地下鉄 六本木駅より地下通路直結、東京メトロ 乃木坂駅より徒歩5分
「ザ・リッツ・カールトン東京」の詳細はこちら
シャングリ・ラ 東京
120平米の客室から望む、ダイナミックなシティビューは圧巻

「シャングリ・ラ 東京」は、東京駅に隣接するアクセスも抜群なロケーションにありながら、都会の喧騒を感じさせない静けさに包まれたラグジュアリーな空間のホテル。温かいホスピタリティで、自宅のように心地よく過ごせます。
120平米と都内でも最大級の広さを誇るゲストルーム「プレミアスイート」の窓からは、ダイナミックな東京のシティービューを望むことができますよ。

チェックイン・アウトの手続きや朝食は、ホライゾンクラブフロアとスイート宿泊客専用の「ホライゾンクラブラウンジ」で。クラブラウンジでは、時間帯によってアフタヌーンティーやカクテルサービスなども行っています。
更にこちらの宿泊プランは、1万円のホテルクレジット付き。レストランでの食事や受賞歴のあるスパでのマッサージ、ルームアップグレードなどに利用できますよ。

また宿泊客は、ホテル29階のフィットネスクラブも利用可能。最新鋭のフィットネス機器を取り揃えたジムや、20mの屋内温水プール、噴流式泡風呂、サウナなど充実の施設で、心身ともにリラックスした時間を過ごせます。
[プラン]【ホテルクレジット10,000円など3つの特典】Shangri-La Special プレミアスイート
[価格]1室20万6195円~(1泊朝食付・2名1室利用時)
[TEL]03-6739-7888
[住所]東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館
[アクセス]【電車】JR・各線 東京駅日本橋口より徒歩1分
「シャングリ・ラ 東京」の詳細はこちら
セルリアンタワー東急ホテル
渋谷の高層階で畳と檜風呂の寛ぎ。和・洋の趣と快適さを堪能

「セルリアンタワー東急ホテル」は、渋谷のランドマーク的な存在のラグジュアリーホテル。客室は19階~37階の高層階のみに位置し、東京一望の素晴らしい眺めが楽しめます。
都会的ながらも華美になりすぎない落ち着いたデザインの客室は“シンプル&モダン”がコンセプト。また、和洋室タイプのスイートルームがあるのも特徴の一つです。

5つのタイプのスイートルームのうち、3名以上で宿泊できるのは「ジャパニーズスイート『桜-SAKURA-』」のみ。畳敷きのリビングエリアとベッドルームエリアをひとつのお部屋にしつらえたワンルームタイプスイートです。リビングエリアに布団を敷いて、最大4名まで宿泊可能。
檜風呂のバスルームも非日常感たっぷりですよ。

スイートルームを含むエグゼクティブフロアの宿泊客は「エグゼクティブラウンジ」も利用可。朝食はもちろん、アフタヌーンティー、また平常時は食前酒などがいただけるカクテルタイムと、予定に合わせて楽しめます。また、ジェットバスも備えた室内温水プールを含むフィットネスクラブも無料で利用OKです。
ホテル内には、旬の食材を用いて丁寧に作り上げるプロヴァンス料理店や、オーナーシェフ陳建一氏の名前を冠した中国料理店など、計11のレストラン&バーも。夜景を眼下に望みながら、優雅な時間を過ごせます。
※エグゼクティブラウンジの利用は13歳以上、フィットネスクラブの利用は18歳以上限定
※新型コロナウイルスの影響により、「エグゼクティブラウンジ」でのアルコールの提供を休止している場合があります。詳しくは公式ホームページなどでご確認ください
[プラン]【開業20周年記念特別企画】ワンプライスステイ64000 スイートルーム
[価格]1室6万4002円(1泊朝食付き・1室3名利用時)
[TEL]03-3476-3000(代表)
[住所]東京都渋谷区桜丘町26-1
[アクセス]【電車】JR・各線 渋谷駅より徒歩5分
「セルリアンタワー東急ホテル」の詳細はこちら
岡本 いつか
3人の子を持つ、ママ編集ライター。たまにひとり旅に出かけます。奈良とウィーンが大好き。今一番欲しいものは、加齢とともに失った「睡眠1時間で働ける身体」。