close

2023.11.15

伊勢海老・牡蠣・ふぐ料理が美味しい旅館&ホテル9選!宿で冬の味覚を堪能<東海・2023>

11月に入り、今年も「伊勢えび、ふぐ、カキ」の解禁日を迎え、待望の冬の味覚が楽しめるシーズンとなりました。これら高級食材が一堂に揃うのは東海エリアの魅力!

そこで今回は東海エリアでおすすめの「伊勢海老・牡蠣・ふぐ料理が美味しい」旅館&ホテルをご紹介!伊勢が誇る高級食材の「伊勢海老」を堪能できる宿や、冬の味覚の王者「ふぐ」を贅沢に味わえる宿、生でも焼いてもフライでもおいしい「牡蠣」が食べられる宿を厳選しました。

産地ならではの鮮度の良さと、お得な価格でたっぷり味わえる宿での口福な時間を、是非計画してみてください。

伊勢えび

伊勢えび
(画像提供:旅荘 海の蝶)

上品な甘みとプリプリの食感。生でも、焼いても、茹でても良し!旨み成分をたっぷり含んだ、本場“伊勢志摩”で味わい尽くそう!

お造り

伊勢神泉
鮮やかな赤い殻とは対照的な、透明感のある身。口に含めばプリッとした歯ごたえで、噛めば噛むほど甘みが広がる(画像提供:伊勢神泉)

鬼殻焼き

旅荘 海の蝶
頭から尾までを腹開きにして、殻ごと豪快に焼き上げる。芳ばしい香りも加わって、食欲がかきたてられる!(画像提供:旅荘 海の蝶)

磯火焼き

うえ久
伊勢えびを丸ごと焼き上げ旨みを凝縮。ふっくら甘い身と、濃厚なみそを一緒に味わえば、口福に包まれるはず(画像提供:うえ久)

伊勢神泉
身の美味しさはもちろん、旨み成分がギュッと詰まった殻からでる芳醇なダシが絶品。磯の香りもほんのり(画像提供:伊勢神泉)

【三重県・伊勢市】上質の美味とおもてなし。オーシャンビューの宿 旅荘 海の蝶

三重ブランドがそろい踏み!

上質の美味とおもてなし。オーシャンビューの宿 旅荘 海の蝶
三重の美食が勢ぞろい。美しい盛り付けも◎
上質の美味とおもてなし。オーシャンビューの宿 旅荘 海の蝶
2023年8月にリニューアル!「天空の露天風呂付ルーム」

しっかりとした大きさの身のしまった国産伊勢えびを提供。人気NO.1のプランでは、1人1尾の伊勢えびに加え、松阪牛やアワビといったご当地食材も一緒に味わえて、かなりお得!

伊勢えびが味わえる宿泊プラン

2万9150円~
[味わえる料理]お造り・鬼殻焼き

■上質の美味とおもてなし。オーシャンビューの宿 旅荘 海の蝶
0596-44-1050
三重県伊勢市二見町松下1693-1
伊勢道伊勢ICより伊勢二見鳥羽ライン経由で車で15分
60台
「上質の美味とおもてなし。オーシャンビューの宿 旅荘 海の蝶」の詳細はこちら

【三重県・伊勢市】伊勢外宮参道 伊勢神泉

素材にこだわる月替わり会席。

伊勢外宮参道 伊勢神泉
基本会席でもこの豪華さ!料理長こだわりのプランも
伊勢外宮参道 伊勢神泉
全客室、自家源泉の露天風呂付きという贅沢

夕食は地元出身の料理長が吟味した伊勢志摩の海の幸がズラリ。伊勢えびは基本お造りで。時季によって、鍋や土鍋ご飯も登場するため、季節をかえて訪れたい。駅から徒歩1分と立地も魅力。

伊勢えびが味わえる宿泊プラン

2万7750円~
[味わえる料理]お造り・鍋

■伊勢外宮参道 伊勢神泉
0570-0117-22
三重県伊勢市本町1-1
伊勢道伊勢西ICより車で10分
なし(有料の提携駐車場あり)
「伊勢外宮参道 伊勢神泉」の詳細はこちら

【三重県・鳥羽市】伊勢志摩 潮騒の宿 うえ久

お任せプランはコスパ最強!

伊勢志摩 潮騒の宿 うえ久
舟盛りは7~8種類の鮮魚がてんこもり!
伊勢志摩 潮騒の宿 うえ久
絶景の特別客室は、大人のみ利用可能

現役の漁師が毎朝漁に出て、鮮度抜群の海の幸を調達。すべてのプランにはその日獲れた鮮魚の舟盛りがついてくる。伊勢えびを存分に楽しむなら、1人2尾味わえる若旦那お任せプランを!

伊勢えびが味わえる宿泊プラン

2万900円~
[味わえる料理]お造り・磯火焼き

■伊勢志摩 潮騒の宿 うえ久
0599-33-6221
三重県鳥羽市相差町431
第二伊勢道路鳥羽南・白木ICより車で15分
20台
「伊勢志摩 潮騒の宿 うえ久」の詳細はこちら

ふぐ

ふぐ
(画像提供:湯元ホテル 小野浦)

10月に漁が解禁され、東海エリアでは、愛知の知多半島沖や静岡の遠州灘で、天然ものが水揚げされる。産地なら比較的リーズナブル!

てっさ

舘山寺サゴーロイヤルホテル
旨みがジワリと広がるてっさは、宿によって切り方がさまざま。もみじおろしなどの薬味とあわせて味変も楽しみたい(画像提供:舘山寺サゴーロイヤルホテル)

千賀味噌づけてっさ

湯元ホテル 小野浦
独特のコクと風味を持つ地元の赤味噌「千賀味噌」に漬け込み、ふぐの旨みをアップさせる。知多エリアのご当地料理(画像提供:湯元ホテル 小野浦)

てっちり(鍋)

舘山寺サゴーロイヤルホテル
ふぐから出る濃厚なダシで、身と野菜の旨みをアップ!寒い季節にはピッタリで、体がほっこり温まる(画像提供:舘山寺サゴーロイヤルホテル)

魚醤焼き

湯元ホテル 小野浦
濃厚な魚醤で味付けすることで、ふぐの風味をより進化させた、知多半島で開発されたご当地グルメ(画像提供:湯元ホテル 小野浦)

白子焼

島宿うみどり
雄のふぐの精巣は、12月中旬頃から提供される。網焼きにすると旨みが凝縮され、よりクリーミーな味わいに(画像提供:島宿うみどり)

唐揚げ

湯元ホテル 小野浦
プリッ&ふわっとした食感と、凝縮された旨みが秀逸。豪快にかぶりつこう(画像提供:湯元ホテル 小野浦)

【静岡県・浜松市】舘山寺サゴーロイヤルホテル

希少なブランドふぐの旨みが秀逸。

舘山寺サゴーロイヤルホテル
会席はボリューム満点!うなぎなどご当地名物も
舘山寺サゴーロイヤルホテル
浜名湖の夕景が自慢。開放感抜群の屋上露天

舞阪漁港で水揚げされる遠州灘天然とらふぐは、濃厚な甘みと歯ごたえ、香りがたまらない。イチオシの会席プランで食べられるのは、てっさ、てっちりの2種。うなぎ蒲焼と牛串焼きも食べ放題!

ふぐが味わえる宿泊プラン

3万360円~
[味わえる料理]てっさ・てっちり(鍋)

■舘山寺サゴーロイヤルホテル
053-487-0711
静岡県浜松市西区舘山寺町3302
東名舘山寺スマートICより車で5分
150台
「舘山寺サゴーロイヤルホテル」の詳細はこちら

【愛知県・美浜町】海炎温泉 湯元ホテル小野浦

同館ならではのてっさを食べ比べ。

海炎温泉 湯元ホテル小野浦
てっさの食べ比べができる「至福」コースが大好評
海炎温泉 湯元ホテル小野浦
海沿いに立ち、雄大な景色を望む露天風呂も

ふぐ料理はすべてとらふぐを使用し、てっさは厚切りで1人前25枚とボリューム大。プランによっては地元でも3軒しか提供していない「千賀味噌づけてっさ」が付く。満足度はかなりのもの!

ふぐが味わえる宿泊プラン

2万900円~
[味わえる料理]てっさ・千賀味噌つけてっさ・てっちり(鍋)・魚醤焼き・白子焼・唐揚げ

■海炎温泉 湯元ホテル小野浦
0569-87-0368
愛知県知多郡美浜町大字小野浦字風宮崎2-1
知多半島道路美浜ICより車で15分
計50台
「海炎温泉 湯元ホテル小野浦」の詳細はこちら

【愛知県・南知多町(日間賀島)】美味海鮮 島宿うみどり

ツウも唸るクリーミーな白子焼。

美味海鮮 島宿うみどり
天然とらふぐが10種類食べられるプランも
美味海鮮 島宿うみどり
1日5組限定の宿。全客室露天風呂付き

旨みを出すため、2~3日の熟成期間を設けて提供するてっさが美味。12月15日からは白子焼が堪能できる限定プランが登場。特に1人1腹使用する大きな白子は、地酒と一緒に楽しみたい!

ふぐが味わえる宿泊プラン

2万6400円~
[味わえる料理]てっさ・てっちり(鍋)・白子焼・唐揚げ

■美味海鮮 島宿うみどり
0569-68-3001
愛知県知多郡南知多町日間賀島常山23-1
南知多道路豊丘ICより師崎港へ。師崎港から高速船で西港まで10分、西港から徒歩5分
5台
「美味海鮮 島宿うみどり」の詳細はこちら

カキ

カキ
(画像提供:PIXTA)

濃厚でクリーミーな味わいが特徴。三重や愛知では多くのカキが養殖され、鮮度抜群のカキが堪能できる。産地ならではの逸品をぜひ!

蒸しガキ

三船亭
ふっくらとした食感が特徴。味付け無しで素材の良さが顕著にあらわれるので、好んで食べる人も多いとか(画像提供:三船亭)

生ガキ

生ガキ
鮮度がいいからこそ味わえる。ツルッと食べるのが醍醐味。白ワインや日本酒と一緒にどうぞ(画像提供:PIXTA)

カキご飯

カキご飯
カキから染み出る旨みがご飯にからんで、あっという間に完食できそう。施設によって味付けや具材は異なる(画像提供:PIXTA)

炭火焼き

炭火焼き
遠赤外線効果で、カキの旨みを封じ込める。宿によっては自分で焼くため、焼き加減を調節できるのも良い(画像提供:PIXTA)

カキフライ

カキフライ
カラッと揚がったサクサクの衣とぷるぷるの身の相性は抜群。ふっくらジューシーな味わいに魅了される(画像提供:PIXTA)

【愛知県・南知多町(篠島)】あなごの宿 三船亭

篠島牡蠣と穴子の期間限定競演。

あなごの宿 三船亭
蒸し、鍋、フライで堪能。冬はふぐコースも人気
あなごの宿 三船亭
目の前に海を望む絶好のロケーション

三河湾の良質な海で育った「篠島牡蠣」は、愛知県唯一の養殖カキ。ほのかな磯の香りと甘みが特徴で、ご主人の一番のおすすめは蒸しガキだとか。宿名物の穴子料理と一緒にどうぞ♪

カキが味わえる宿泊プラン

1万5400円~
[味わえる料理]蒸しガキ・カキご飯・カキフライ

■あなごの宿 三船亭
0569-67-2241
愛知県知多郡南知多町篠島赤石48-9
南知多道路豊丘ICより師崎港へ。師崎港から高速船で8分、篠島港から徒歩20分(港から無料送迎あり)
なし
「あなごの宿 三船亭」の詳細はこちら

【愛知県・南知多町(篠島)】篠島 香翠荘

カキと島の魚介を楽しめるコースも。

篠島 香翠荘
カキはシンプルに蒸し焼きで味わうのが島流
篠島 香翠荘
ヒノキの香りも心地よい絶景の展望露天風呂

篠島の若手漁師が育てた「篠島牡蠣」を島の魚介と一緒に味わえるプランがおすすめ。ふっくらと膨らんだ身はプリプリで味も濃厚。別注でカキの天ぷらなども提供している。

カキが味わえる宿泊プラン

1万6500円~
[味わえる料理]蒸しガキ・カキご飯・カキフライ

■篠島 香翠荘
0569-67-2023
愛知県知多郡南知多町大字篠島字堂山81-1
南知多道路豊丘ICより師崎港へ。師崎港から高速船で8分、篠島港から徒歩15分(港から無料送迎あり)
なし
「篠島 香翠荘」の詳細はこちら

【三重県・鳥羽市】伊勢志摩牡蠣の国「浦村」 炭火焼の宿 銀鱗

焼きガキは炭火焼きで豪快に。

伊勢志摩牡蠣の国「浦村」 炭火焼の宿 銀鱗
プランで味わえるカキはなんと1人25~30個!
伊勢志摩牡蠣の国「浦村」 炭火焼の宿 銀鱗
緑に囲まれた露天は潮騒の音にも癒される

宿の前に広がる麻生の浦湾で養殖している「浦村かき」を提供しているため、鮮度が抜群。炭火で自分で焼いて食べられる「カキDXコース」は食べ応え満点!生ガキや蒸しガキは別注で♪

カキが味わえる宿泊プラン

1万7050円~
[味わえる料理]蒸しガキ・生ガキ・カキご飯・炭火焼き・カキフライ

■伊勢志摩牡蠣の国「浦村」 炭火焼の宿 銀鱗
0599-32-1001
三重県鳥羽市浦村町本浦
伊勢道伊勢ICより車で15分
7台
「伊勢志摩牡蠣の国「浦村」 炭火焼の宿 銀鱗」の詳細はこちら

※掲載写真はイメージです。各宿、提供の仕方は異なります。

※この記事は2023年10月13日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。
※宿泊する場合、各自治体が独自に実施している宿泊税が別途かかることがあります。詳細は各宿泊施設にお問合せください。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。

じゃらん編集部  じゃらん編集部

こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。

Topics

tag

この記事に関連するエリア

この記事に関連するキーワード