「成田ゆめ牧場」は、千葉県成田市にある観光牧場。東京ドーム7個分の広さの敷地を持ち、おいしいこだわりの牛乳や乳製品がいただけるだけでなく、動物ふれあいや様々なアクティビティ、キャンプまで楽しめる観光施設です。
今回は、そんな成田ゆめ牧場の魅力をご紹介!グルメやお土産のおすすめも聞いてみましたよ。
※この記事は2021年10月19日時点での情報です。
休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
エサやりや乗馬も!いろんな動物とふれあえる

牧場といえば、やっぱり様々な動物たちに出会えるのがいちばんの魅力。もちろんただ見るだけではなく、ふれあいもできちゃいますよ。
まずは、成田ゆめ牧場でできる、動物ふれあいを全てご紹介します。
乳しぼり教室で牛とふれあえる

牛の乳しぼり教室は、1日2回開催。ふれあい体験の定番ではありますが、初めてだとなかなかうまくしぼれないんですよね。
休日は「ふれんZOO広場入口横」で開園時間から先着順に参加整理券を配布しています。整理券がなくなり次第受付終了なので、開園と同時にゲットするのがおすすめです。
乳しぼり教室
■開催場所:乳しぼり会場
■開催時間:毎日11時30分・14時30分 ※5~6月・9月下旬~11月上旬は、学校遠足の影響で、午前の開催時間が変更となる場合あり
■料金:無料
牛のえさあげ体験ができる

乳しぼり会場の隣では、休日限定でえさあげ体験も1日2回実施。こちらは受付不要で、えさ代を払えば誰でも参加できますよ。雨の日は牛舎で開催されます。
牛のえさあげ体験
■開催場所:乳しぼり会場横
■開催時間:【土日祝・休日】10時30分~11時、13時~13時30分
■料金:えさ1杯100円
ポニー・乗馬体験ができる

ちょっぴりドキドキの乗馬体験も!引き馬なので、初めての人や子どもでも安心。乗馬は身長120cm以上、ポニーは身長95cm~119cmの人が対象なので、小さな子どもも参加できちゃいますよ。
乗馬・ポニー
■開催場所:乗馬、ポニーのりば
■開催時間:【平日】11時~11時15分、14時~14時15分、15時~15時15分 【土日祝・休日】10時30分~12時、14時~16時 ※雨天中止
■料金:乗馬600円、ポニー400円
※馬の体調などにより、予告無く中止となる場合あり
やぎのお散歩ができる

ひそかに人気が高いこちらのやぎさんぽ。一見、平和そうなふれあい体験ですが、やぎがなかなか思い通りに動いてくれず、仲間うちでとっても盛り上がるのだそう!10分という限られた時間の中、やぎと仲良くなってうまくお散歩できるのか、チャレンジしてみてくださいね。
やぎさんぽ~指令をクリアせよ~
■開催場所:ふれんZOO広場横
■開催時間:【平日】14時30分~14時45分 【土日祝・休日】10時30分~10時45分、13時15分~13時30分 ※雨天中止
■料金:10分300円
ふれあいモルモット

こちらも定番、モルモットのふれあい体験です。受付不要で開催時間も長く、無料なので誰でも気軽に体験できます。優しくモフモフしてあげてくださいね。
■開催場所:モルモットふれあい
■開催時間:10時~12時、13時~16時
■料金:無料
やぎ・ひつじとふれあえる

ふれんZOO広場では、やぎやひつじが放し飼いされており、その中で自由にふれあうことができます。やぎが高さ2m以上もの橋を器用に渡る姿や、えさを持って来た飼育員さん目がけて突進していく姿も見ものです。
ふれあいやぎひつじ
■開催場所:ふれんZOO広場
■開催時間:【平日】9時30分~16時(えさあげ体験は10時~16時) 【土日祝・休日】9時30分~16時30分(えさあげ体験は10時~16時30分)
■料金:無料(えさ1杯100円)
トリ・小動物を見学できる

トリ小屋/小動物コーナーでは、うさぎ、モルモット、アヒルなどに会うことができます。また、珍しい孔雀も必見!開園時間中、いつでも立ち寄ることができます。
トリ小屋/小動物コーナー
■開催場所:とり・ぶたの部屋
■開催時間:開園時間中常時
■料金:無料
牛舎・分娩舎

牛舎・分娩舎では、乳牛が飼育されています。ホルスタインとジャージー、合わせて100頭以上の牛が暮らしていますよ。搾乳牛舎は関係者以外立ち入り禁止なので、ご注意を。こちらも開園時間中、いつでも立ち寄れます。
■開催場所:牛舎
■開催時間:開園時間中常時
■料金:無料
うさぎとのふれあい体験ができる ※不定期開催

ふれあいうさぎ村では、直接うさぎとふれあうことができます。ふわふわのうさぎに癒されること間違いなしです。混雑している場合は整理券が配布されるので、早めにチェックを♪
ふれあいうさぎ村 ※不定期開催
■開催場所:ガラスハウス前のふれあいうさぎ村
■開催時間:【平日】13時15分~13時30分 【土日祝・休日】10時~10時30分、15時30分~16時 ※雨天中止
■料金:無料
※当面の間、不定期開催
岡本 いつか
3人の子を持つ、ママ編集ライター。たまにひとり旅に出かけます。奈良とウィーンが大好き。今一番欲しいものは、加齢とともに失った「睡眠1時間で働ける身体」。