ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが、およそ1年半ぶりのデイタイム・パレードとなる「NO LIMIT! パレード」を2022年春から開催!
パークを大いに賑わせてくれるパレードが戻ってくるのを待っていた、という方も多いのではないでしょうか。
「NO LIMIT! パレード」では、マリオをはじめ任天堂のキャラクターたちや、先日ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの仲間に加わったばかりのポケモンも参加。マリオとポケモンが同じパレードに登場するのは史上初だそう♪
そんな見どころたっぷりの「NO LIMIT! パレード」について、今回はご紹介していきます。
※遊園地・テーマパークを含む商業施設におけるパレードに、任天堂から「マリオ」、(株)ポケモンから「ポケモン」が同時に登場することは史上初(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン調べ)。
※登場する各キャラクターはそれぞれ個別の世界観で登場します。
※この記事は2021年10月13日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
人気キャラクターたちが次々にダンス!目が離せない展開に

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが2022年春から開催予定の、およそ1年半ぶりとなるデイタイム・パレード「NO LIMIT! パレード」。
ミニオンやハローキティなどパークでおなじみのキャラクターたちに加え、パーク内で大人気のエリア『スーパー・ニンテンドー・ワールド』からマリオをはじめ任天堂の仲間たちがエリアを飛び出してパレードに参加!先日ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに加わったばかりのポケモンも早速パレードに初登場します。
そして、映画『SING』に登場するキャラクターやスヌーピーをはじめとするピーナッツの仲間たち、さらにはセサミストリートまで、世界中で愛される人気キャラクターたちも勢ぞろい。さまざまなキャラクターが次々に登場する展開に目が離せません。
まるでダンスパーティー?新しいパレードはゲストも参加できるらしい
「NO LIMIT! パレード」では、その人気キャラクターたちが、1960年代のロックから現代のEDM(エレクトリック・ダンス・ミュージック)まで、大人も子どもも楽しめる多彩なパーティーミュージックをバックにダンス!
それぞれのキャラクターの世界観に合わせた思い思いのダンスに注目してみてください。幅広い年代層に合わせたバックミュージックなので、家族と行っても、友人と一緒でも楽しめそうですね。
そしてこのパレードの醍醐味は、キャラクターやエンターテイナーたちのエスコートに合わせて、来園したゲスト自身も一緒になってダンスを楽しめるところ!まるでダンスパーティーのような雰囲気に、誰もが自然とパレードの主役になっていくこと間違いなしです。
パレードのクライマックスには「NO LIMIT!」な演出も
クライマックスには、想像の限界を超えたアイデア満載の「NO LIMIT!」な演出の数々が待っています。今までの“観覧する”パレードとは一味違う新しいエンターテインメントには、リアルだからこその一体感や、パークを包む熱狂を肌で感じられる魅力が詰まっています。
2022年春から1年間にわたり開催される予定となっている「NO LIMIT! パレード」は、今後もさまざまな情報がアップされるそうです。
任天堂が世界に誇るキャラクターたちやその世界をテーマにした新エリア『スーパー・ニンテンドー・ワールド』では実際に自分の全身を使ったアソビ体験ができるなど、新しい挑戦を続けていくユニバーサル・スタジオ・ジャパン。
パークの最新情報のチェックとともに、大盛り上がり間違いなしの「NO LIMIT! パレード」もぜひ注目してみてはいかがでしょうか。
「NO LIMIT! パレード」
[開催期間]2022年春~
[開催場所]ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
「NO LIMIT! パレード」の詳細はこちら
情報提供元/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(合同会社ユー・エス・ジェイ)
※掲載の価格はすべて税込価格です。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。
ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。
また、感染拡大の防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。