エモくて映える、写真や動画に残したくなるスポット巡りの旅へいきませんか?群馬県内の温泉地には、そんなカメラを持って訪れたいスポットがたくさんあるんです。今回は知られざる群馬の魅力と撮影のコツをご紹介します。
温泉地のグルメや観光を楽しみながら撮影も満喫!今度のお休みは、群馬へカメラを持って撮影&温泉旅行を計画してみてくださいね。
草津温泉
効能豊かな天下の名湯・草津。湯畑を中心に歩いて巡れる温泉街には、見た目もキュートな映えスイーツ&グルメが充実。撮って食べて楽しもう!
湯畑【群馬県・草津町】
大迫力の湯量と硫黄の香り。温泉風情あふれるシンボル。
舞い上がる湯けむりが圧巻!毎分約4000Lもの温泉が湧き出る、温泉街中心に位置する湯畑。周囲は瓦を敷きつめた歩道になっておりダイナミックな湯樋や湯滝を眺めつつ、ぐるり1周できる。




動画撮影のコツ
最初足元だけを撮影し、徐々に景色全体を映すようなカメラワークに。臨場感を表現できます。
0279-88-0800(草津温泉観光協会)
群馬県吾妻郡草津町草津
ライトアップは日没~24時
なし
見学無料
草津温泉バスターミナルより徒歩5分【車】関越渋川伊香保ICより1時間20分
180台(湯畑観光駐車場)
「湯畑」の詳細はこちら
「湯畑」のクチコミ・周辺情報はこちら
湯川テラス【群馬県・草津町】
焼きまんじゅう×ソフト!やみつきになる人続出。
湯畑から徒歩1分、泊まれるレストラン&カフェ。カフェタイムからディナーまで創意工夫あふれるメニューが目白押し!焼きまんじゅうや花豆など群馬名物の味覚を使ったスイーツが人気。



動画撮影のコツ
横を見せたいパフェなどは「真横から」撮影を。自然光の入る席で撮るとナチュラルな雰囲気でより美味しそうに。
0279-82-5911
群馬県吾妻郡草津町草津375
10時~20時30分(LO20時)
不定
【電車】草津温泉バスターミナルより徒歩4分【車】関越渋川伊香保ICより1時間20分
なし
「湯川テラス」の詳細はこちら
「湯川テラス」のクチコミ・周辺情報はこちら
カフェ空嵐【群馬県・草津町】
ジューシーなお肉に夢中!出来立て熱々をどうぞ。
一番人気は上州牛&もち豚使用のジューシーな空嵐バーガー。オリジナルのオニオンハニーマスタードソースがたっぷり絡む。テイクアウトOKなので湯畑にある湯路広場でいただくのも◎。



動画撮影のコツ
ハンバーガーから流れ出るソースなど、とくに魅せたいポイントがある場合、そのポイントに思いっきり寄って撮影するのがオススメです。
0279-82-5868
群馬県吾妻郡草津町草津108
11時~16時、土日祝夜18時~21時
水
【電車】草津温泉バスターミナルより徒歩1分【車】関越渋川伊香保ICより1時間20分
なし
「カフェ空嵐」の詳細はこちら
LIFT UP COFFEE草津店【群馬県・草津町】
コーヒー好きも大絶賛!草津ならではのラテアートに!
珈琲のメッカ、メルボルンスタイルのコーヒーを味わえる。中でもラテアート世界大会で2度優勝経験のあるバリスタ監修のカフェラテはSNS映えも間違いなし!



動画撮影のコツ
ニットなどのふわふわ素材の服を着て、ラテアートに両手を添えて撮影するのも可愛いです!
0279-88-7000
群馬県吾妻郡草津町大字草津454-52
9時~16時
水・木
【電車】草津温泉バスターミナルより徒歩10分【車】関越渋川伊香保ICより1時間15分
3台
「LIFT UP COFFEE草津店」の詳細はこちら
東華苑【群馬県・草津町】
地元民御用達!隠れ家的存在の中華に舌鼓♪
地元で愛される昔ながらの中華料理店。もちもちの皮に野菜たっぷりの餃子や舞茸の香り豊かな春巻きは自慢の一品。湯畑に近く、夜遅くまで営業しているので夜の散策帰りに立ち寄っては。

動画撮影のコツ
複数の料理をひと画面で撮影する時はメイン料理など平皿を手前にドリンクなど背の高い食器を後ろに配置すると、バランスよく撮影できます。
0279-88-9462
群馬県吾妻郡草津町草津117
18時30分~翌1時
不定
【電車】草津温泉バスターミナルより徒歩3分【車】関越渋川伊香保ICより1時間20分
なし
「東華苑」の詳細はこちら
伊香保温泉
風情ある石段街に宿や店が軒を連ねる伊香保。歴史ある温泉地には実はアートな名所もたくさん!カメラ片手に古きと新しきを巡って。
足湯 岸権 辰の湯【群馬県・渋川市】
石段街212段目にある、気軽にひと息つける足湯。
室町時代から受け継がれる「岸権旅館」の名湯・黄金の湯を源泉100%掛け流しで浸かれる足湯スポット。散策の途中で立ち寄って、のんびり休憩を。

動画撮影のコツ
温泉撮影時は可能であれば湯気まで映るように撮影すると、あたたかさを伝えられます。
0279-72-3105
群馬県渋川市伊香保町伊香保甲48
8時~19時
不定
無料
【電車】JR渋川駅より車で20分【車】関越渋川伊香保ICより20分
なし
「足湯 岸権 辰の湯」の詳細はこちら
「足湯 岸権 辰の湯」のクチコミ・周辺情報はこちら
cafeのはな【群馬県・渋川市】
フルーツたっぷり!女子心をくすぐるパン&ケーキ。
水沢うどんの名店「田丸屋」が運営するカフェ。ショーケースには見た目も華やかなケーキや総菜パンがズラリ! シェフおすすめ日替わりメニューもあり行くたびに新しい味に出会える。


動画撮影のコツ
一緒に旅をしているような動画を撮影するなら、被写体がカフェの入り口をくぐる様子を並行して歩きながら撮影するなど人を映すのがポイント。
0279-72-3019(水沢うどん田丸屋)
群馬県渋川市伊香保町水沢219
10時~15時(売り切れ次第終了)
水
【電車】JR渋川駅より車で15分【車】関越渋川伊香保ICより20分
100台
「cafeのはな」の詳細はこちら
四万温泉
山々の間を流れる四万川沿いにノスタルジックな温泉街が広がる四万温泉。大自然が描く鮮やかな“四万ブルー”に誘われて青に出会う旅へ!
奥四万湖【群馬県・中之条町】
目の覚めるような絶景!コバルトブルーの神秘の湖。
“四万ブルー”と呼ばれる神秘的な湖面の色が特徴で透明度が増す冬は一際、濃い青に変化。凍結した湖面を雪が覆う白×ブルーの光景は冬だけのお楽しみ。ぜひとも動画に残したい。




動画撮影のコツ
天気のいい日や夕暮れ時はタイムラプスの撮影方法で、雲の流れや太陽の動きを表現するのもステキな動画が撮れます。
0279-64-2321(四万温泉協会)
群馬県吾妻郡中之条町大字四万
見学自由
なし
見学無料
【電車】四万温泉バスターミナルより車で10分【車】関越渋川伊香保ICより1時間10分
30台
「奥四万湖」の詳細はこちら
「奥四万湖」のクチコミ・周辺情報はこちら
甌穴【群馬県・中之条町】
四万ブルーを湛える丸い穴。ダイナミックな岩のアート。
川の流れが渦巻状になる場所で、長い年月を経て川底の石が岩をくり抜いてできたもの。下流約130mの間に大小8個の甌穴があり四万ブルーが注ぎこむ。雪が積もると水墨画のような趣に。


動画撮影のコツ
渓流の撮影はスマホをひっくり返してカメラを下にし、ギリギリまで水に近づいて、徐々に景色全体を映すようなカメラワークも。
0279-64-2321(四万温泉協会)
群馬県吾妻郡中之条町四万3520
見学自由
なし
見学無料
バス停四万甌穴前よりすぐ【車】関越渋川伊香保ICより55分
20台
「甌穴」の詳細はこちら
「甌穴」のクチコミ・周辺情報はこちら
public LANGOLINO【群馬県・中之条町】
ブルーな絶景の余韻に浸り、旬野菜たっぷりの絶品パスタを。
カウンター10席のみの小さなイタリアンレストラン。内装にこだわったおしゃれな店内は気さくなオーナーとの会話も弾む開放的な雰囲気。ランチは人気のパスタかピッツアのセットをいただける。


動画撮影のコツ
ダイナミックにおいしさを表現するなら画面いっぱいに見せたいポイントを映すこと!外観や内観は空間がゆがまないよう、水平になっているかをチェックして。
090-9828-2529
群馬県吾妻郡中之条町四万4237-35
11時~16時(LO15時)、18時~21時(ディナーは要予約)
火・水・木 ※不定休あり
四万温泉バスターミナルより徒歩3分
「public LANGOLINO」の詳細はこちら
動画撮影のコツを教えてくれたのは「くぼたび バンライフ夫婦さん」

■プロフィール
ミニバンをおうちに旅して暮らす夫婦。旅先での体験を発信するTikTokはフォロワー数16.1万人。
Q.バズる旅動画のコツは?
動画を見る人が飽きないようにテンポよく切り替えを。様々な角度から撮影した旅のシーンや素材を入れる等工夫しています。
Q.これまでに最もバズった旅動画は?
廃校をリノベーションした宿泊施設を紹介したショート動画。TikTok810万回再生・66万いいね、Instagramでも410万回再生をいただきました。
※掲載されている情報は2021年12月6日時点のものです。休業日や営業時間・イベントの実施有無など、施設により変更や中止の可能性があるためお出かけ前に必ず最新情報をご確認ください。
※掲載の価格は全て税込み価格です。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、感染拡大防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。