【静岡県・静岡市】駿府の工房 匠宿
静岡の伝統工芸を手軽に体験。




宿場町・丸子にある伝統工芸の体験工房。国内最大級の規模を誇り、陶芸、染めもの、駿河竹千筋細工、木工など普段の生活に取り入れやすい工芸品作りを体験できる。静岡の名品が揃うギャラリー&ショップやカフェも併設。
054-256-1521
静岡県静岡市駿河区丸子3240-1
10時〜19時※カフェは10時〜21時(食事は20時LO)
月
東名静岡ICより車で15分
150台
「駿府の工房 匠宿」の詳細はこちら
「駿府の工房 匠宿」のクチコミ・周辺情報はこちら
【静岡県・静岡市】三河屋
静岡おでんの名店へ。



戦後間もない1948年に屋台で創業。牛すじを煮込んで作るダシは創業当時からのつぎ足しで、長年の歴史を物語る真っ黒なダシの中には名物の黒はんぺんなど15種類以上が揃う。目の前で調理する揚げ物、焼き物もまた絶品!
054-253-3836
静岡県静岡市葵区常磐町1-8-7
17時〜22時
日(日、月の連休あり。月曜は要確認)
東名静岡ICより車で15分
なし
「三河屋」の詳細はこちら
「三河屋」のクチコミ・周辺情報はこちら
【静岡県・静岡市】どらやきの河内屋
焼きたてほやほや生どらやき。




1日2回の焼き上がり時間にのみ販売。多くの人に食べて欲しいという思いから「銅羅焼(どらやき)」は1人5個まで。使い込んだ銅板に均一に生地を広げ、リズムよく焼き上げていく店主・森さんの職人技に見惚れてしまう。
054-271-4363
静岡県静岡市葵区馬場町12-1
【どら焼きの焼き上がり時間】11時30分から約2時間、15時30分から約1時間(いずれもなくなり次第終了)
日午後、月
東名静岡ICより車で45分
なし
「どらやきの河内屋」の詳細はこちら
【静岡県・静岡市】いちご狩りパーク&いちごカフェ久能屋
土と太陽の恵みを享受した昔ながらの栽培方法で、甘さも旨みも格別!



128棟のビニールハウスがあり、1グループ1棟貸切になる。ブロックを積み上げて栽培する「石垣いちご」で、品種は静岡発祥の章姫。いちご大福作り体験も人気。(いちご大福3個600円)
いちご狩り情報
[予約]予約が望ましい
[料金]小学生以上2000円、2歳以上1000円※時期により変動あり
[時間]30分
[期間]開催中〜5月8日
[ハウスの貸切]あり(1グループに1ハウス)
[いちごの種類]章姫
054-237-0610
静岡県静岡市駿河区根古屋30
10時〜最終受付15時
不定
東名静岡ICより車で15分
60台
「いちご狩りパーク&いちごカフェ久能屋」の詳細はこちら
「いちご狩りパーク&いちごカフェ久能屋」のクチコミ・周辺情報はこちら
【静岡県・静岡市】まぐろ王国 大ちゃん
原価率90%超え!中トロのオンパレード。


まぐろの美味しさを堪能できるメニューが充実。全ての丼にはマグロカツが無料でついており、待ち時間も至福の時を過ごせる。店主が打つ蕎麦も旨すぎる!
054-395-9595
静岡県静岡市清水区島崎町149 まぐろ館 1階
10時~17時※月~金は15時まで
水(祝日の場合は翌日)
東名清水ICより車で10分
200台(食事利用で2時間30分無料)
「まぐろ王国 大ちゃん」の詳細はこちら
「まぐろ王国 大ちゃん」のクチコミ・周辺情報はこちら
【静岡県・静岡市】どんぶり処(呑処)丼兵衛
幻の深海魚やノドグロも!?9割以上の人が注文する人気丼。

産地にこだわらず、納得のいくものであればどんどん料理に採用するため、5色丼のラインナップは毎日変化。今冬は食事した人にみかんを無料サービス!
メジャーなものよりマイナーでも美味しい魚を優先するため、珍しい魚も登場。選べるネタは30種類ほどあり、迷ったらおまかせが確実!
054-353-5544
静岡県静岡市清水区島崎町149 河岸の市まぐろ館2階
10時~22時(LO21時)※水曜は17時(LO16時)※仕入れにより変動あり
なし
東名清水ICより車で10分
200台(食事利用で2時間30分無料)
「どんぶり処(呑処)丼兵衛」の詳細はこちら
「どんぶり処(呑処)丼兵衛」のクチコミ・周辺情報はこちら
【静岡県・藤枝市】支那そば処麦 藤枝店
朝からラーメン温・冷2杯。


早朝に仕事が終わる茶業関係者が腹ごしらえに食べていたのが“朝ラー”の起源。さっぱりした魚介系スープが特徴で、わさびを溶いて食べる甘めの「冷」とセットで食べるのが正統。目覚めたての体にスッと入り込む、優しく澄んだ味わい。
054-646-1588
静岡県藤枝市田中3-6-10
7時〜13時(なくなり次第終了)
月、第1火
新東名藤枝岡部ICより車で15分
9台
【静岡県・島田市】KADODE OOIGAWA
大井川流域の食が一堂に!





お茶を中心とした大井川流域の農産物が集まる体験型フードパーク。16種のオリジナル茶葉や地元の名産品が集まり、お土産選びに最適。茶葉になった気分で蒸す・揉む・火入れを体感する「緑茶ツアーズ」は3歳以上500円。
0547-39-4073
静岡県島田市竹下62
9時〜18時
第2火(その他臨時休館あり)
新東名島田金谷ICより車ですぐ
550台
「KADODE OOIGAWA」の詳細はこちら
【静岡県・磐田市】いちご空中農園いわた
国内最大級の温室農園。話題の宙に浮かぶいちご。



2021年11月27日OPEN!高さ8mの天井から吊り下げられた上下可動式の栽培棚で、子どもや車いすの人にとって最適な高さに調整できる。水や肥料などをシステム制御して作る4品種のいちごが食べ比べられる。
いちご狩り情報
[予約]要予約
[料金]中学生以上2500円、3歳以上1500円(1月〜は中学生以上2000円、3歳以上1200円、2〜3月は中学生以上1800円、3歳以上1000円)4〜5月は中学生以上1500円、3歳以上700円)
[時間]45分
[期間]開催中〜6月末
[ハウスの貸切]なし
[いちごの種類]紅ほっぺ、きらぴか、章姫、よつぼし
【静岡県・浜松市】うなぎ専門の店 志ぶき
静岡へ来たらやっぱりコレ。


浜名湖産を中心に良質な国産うなぎを毎日仕入れる。蒸してから焼く関東風で、皮はパリッ、身はフワッとした食感。創業以来60年以上つぎ足している秘伝のタレは、やや辛めであっさり。店内は広く座敷席もあるので子連れも安心。
053-487-0153
静岡県浜松市西区舘山寺町2252-1
平日11時〜15時(LO)/18時〜20時30分(LO)※月曜は夜の営業なし、土日祝11時〜15時(LO)/17時〜20時(LO)
水(祝日の場合は翌日休)、月曜の夜
東名舘山寺スマートICより車で7分
18台
「うなぎ専門の店 志ぶき」の詳細はこちら
「うなぎ専門の店 志ぶき」のクチコミ・周辺情報はこちら
【静岡県・浜松市】SWEETS BANK
限定モーニングに急げ!






うなぎパイの春華堂が手がける複合施設。家族団らんの象徴であるダイニングテーブルなどが13倍スケールで配置され、おいしい香りの中を小人気分で過ごせる。カフェ&ベーカリー「とらとふうせん」の朝ごはんからスタートしよう。
053-441-3340
静岡県浜松市中区神田町553
9時30分〜18時
月・火
東名浜松ICより車で30分
70台
「SWEETS BANK」の詳細はこちら
【静岡県・浜松市】いちご農園Shimonta&ジェラート工房
朝いちのフレッシュいちご!




「おいしいいちごを食べてほしい」というシンプルな想い一筋にいちごを育てる。1月初旬頃〜5月中旬頃開催のいちご狩りでは、「きらぴ香」など珍しい品種を含め、なんと4種を食べ比べできる。朝一番の瑞々しいいちごを頬張って!
053-432-8050
静岡県浜松市東区大瀬町2046
9時〜17時※季節変動あり
火(祝日の場合は翌日休)
【いちご狩り(40分食べ放題)】中学生以上2500円、小学生1900円、3歳以上1000円※季節変動あり
東名浜松ICより車で8分
30台(土日100台)
「いちご農園Shimonta&ジェラート工房」の詳細はこちら
【静岡県・浜松市】浜名湖遊覧船
沈黙で見送るサンセット。



通常の定期船終了後に、予約不要・マスク着用・無言観賞の「沈黙サンセットクルーズ」を2022年2月13日(日)まで開催。沈む太陽が浜名湖の湖面を鮮やかに照らすわずかな時間、五感を研ぎ澄まして目の前の光景に全集中しよう!
053-487-0228(かんざんじ港)
【フラワーパーク港】静岡県浜松市西区舘山寺町3315【かんざんじ港】静岡県浜松市西区舘山寺町2226-1
「沈黙サンセットクルーズ」は日没時間により出港時間が変わるためHPを確認
なし
各コース中学生以上1000円、小学生500円
東名舘山寺スマートICより車で5分
フラワーパーク港のみ有(1回200円)
「浜名湖遊覧船」の詳細はこちら
「浜名湖遊覧船」のクチコミ・周辺情報はこちら
【静岡県・浜松市】はままつフラワーパーク
スイートな香りの中をお散歩。


四季の花が楽しめるテーマパーク。1月上旬〜下旬はロウバイ、2月上旬〜3月上旬は花梅や福寿草、2月中旬〜3月中旬は早咲き桜、3月下旬〜4月上旬は桜とチューリップが見頃に。園内を見学したあとはカフェで一息つこう。
053-487-0511
静岡県浜松市西区舘山寺町195
10時〜16時30分(最終入園16時)※季節変動あり
なし
入園料高校生以上500円(3月〜6月は600円〜1000円※小中学生300円〜500円)
東名舘山寺スマートICより車で5分
586台(1回200円)
「はままつフラワーパーク」の詳細はこちら
「はままつフラワーパーク」のクチコミ・周辺情報はこちら
【静岡県・浜松市】さわやか浜松高丘店
ご当地レストランで旅のシメ。


静岡県民が愛してやまないハンバーグレストラン。つなぎを使わず牛肉のみで作るハンバーグは、備長炭で表面をこんがりと。テーブルに運んでからスタッフが目の前でジュワッと仕上げてくれるので、クロスでの油ガードを忘れずに!
053-439-5811
静岡県浜松市中区高丘西3-46-12
11時〜23時(LO22時)※土日祝・特別営業日は10時45分開店
12月31日、1月1日
東名浜松西ICより車で5分
36台
「さわやか浜松高丘店」の詳細はこちら
「さわやか浜松高丘店」のクチコミ・周辺情報はこちら
※この記事は2021年12月8日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
※掲載の価格は全て税込み価格です。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、感染拡大防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。