いちごの旬である冬が本格的に始まり、いちごをテーマにしたアフタヌーンティーが様々なホテルで楽しめるようになってきました♪
イタリアをテーマにしたいちごスイーツから、フレッシュないちごを使ったセイボリーまで、各ホテルならではのメニューが揃いました。フォトジェニックないちごスイーツが楽しめるアフタヌーンティーもありますよ。
今回はいちご好きにはたまらない、大阪と京都で楽しめるいちごアフタヌーンティーをチェックしていきます。
※この記事は2022年2月24日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
ストロベリー アフタヌーンティー&ブッフェ「Bella Strawberry」
ハイアット リージェンシー 大阪

ハイアット リージェンシー 大阪では2022年1月8日(土)〜5月8日(日)の間、ストロベリー アフタヌーンティー&ブッフェ「Bella Strawberry」が土日限定で開催されます。
イタリア語の“Bella(美しい)”をテーマに、イタリアの伝統菓子のほか、セイボリーにもイタリアンテイストを感じるメニューが用意されています。

アフタヌーンティーセットの3段スタンドのメインとなるスイーツプレートには、ストロベリーアレンジの『ティラミス』やイタリアンカラーの『パンナコッタ』が並びます。
他にも、イタリアカプリ島発祥と言われる『トルタカプレーゼ』や、自家製のいちごジャムを使ったイタリア伝統の焼菓子『クロスタータ』などのイタリアンスイーツも。
セイボリープレートには、フレッシュいちごをカプレーゼスタイルに乗せた『ブルスケッタ』や、プロシュートで巻いたいちごをはじめ、一口サイズの軽食が5種類乗っています。
また、今季は席でゆっくりと楽しめるアフタヌーンティーセットとフレッシュいちごだけでなく、ブッフェスタイルのプティフールとライブステーションも合わせて楽しむことができるのが魅力。
フレッシュいちごは、『さちのか』『あまおう』など時期に合わせた人気の品種ブランド4種がブッフェスタイルで楽しめます。熟成バルサミコ、ピスタチオソース、ミントシロップなど、フレッシュいちごとイタリアンコンディメントとの新たな味覚の変化を体験してみてください♪

また、シェフが目の前で調理するライブステーションでは、『ボンボローニ(イタリアの郷土菓子クリーム入りドーナツ)』と『焼きたてパニーニ(グリルチーズサンドウィッチ)』のスイーツ&セイボリーの両方を出来たてで味わうこともできます。
ストロベリー アフタヌーンティー&ブッフェ「Bella Strawberry」
[開催期間]2022年1月8日(土)~ 5月8日(日)の土日のみ開催
[開催時間]【1部】12時~14時【2部】14時30分~16時30分 ※要予約
[開催場所]1階 ロビーラウンジ
[料金]大人 4356円、子ども(6~12歳、お子様用スタンド) 2178円
[問い合わせ]06-6612-1234(ホテル代表)
『ストロベリー アフタヌーンティー&ブッフェ「Bella Strawberry」』の詳細はこちら
「ハイアット リージェンシー 大阪」の詳細はこちら
情報提供元/ハイアット リージェンシー 大阪
ストロベリーアフタヌーンティー「フルール・ティータイム」
コンラッド大阪

コンラッド大阪では、2022年2月1日(火)~5月8日(日)の期間、ストロベリーアフタヌーンティー「フルール・ティータイム」が開催されます。
螺旋階段を模したティースタンドに並ぶのは、ストロベリーを使用した6種のスイーツ。それぞれ桜、オレンジブロッサム、ローズ、ジャスミン、ハイビスカス、ラベンダーの優しい香りがほんのりと漂います。

『桜ストロベリーとチョコレートのムースケーキ』は、フレッシュストロベリーの酸味を楽しむことができるスイーツ。ダークチョコレートムースの中には、春の訪れを思わせる桜香るストロベリーコンポートとアーモンドスポンジを使用しています。
その他、すっきりとした甘さの『ジャスミンとベリーのフラワーポット』や大人な味わいにまとめた『ハイビスカス カヌレムースケーキ』も。
エグゼクティブ ペストリーシェフ ジミー・ブーレイ氏が“心を華やかにする花のようなスイーツをお届けしたい”との想いで創作した美しいスイーツばかりです。

また、期間中はコンラッド大阪オリジナルのファッションバッグのようなボックスで、アフタヌーンティーをテイクアウトできます。
ホームパーティーや屋外でのアフタヌーンティータイムなど、思い思いに優雅な時間を楽しめるのもうれしいですね♪

4種のセイボリーアイテムも、スイーツのような可愛らしいプレゼンテーションで、期間限定の花柄のアフターヌーンティースタンドに並びます。
写真に@conradosakaと「#フルールティータイム」のハッシュタグを付け、その場でインスタグラムアカウントに投稿するとグラススパークリングワインが1杯サービスされるなど、うれしい特典もあります。
ストロベリーアフタヌーンティー「フルール・ティータイム」
[開催期間]2022年2月1日(火)~5月8日(日)
[開催時間]【1部】11時~、11時30分~、12時~【2部】13時~、13時30分~、14時~、14時30分~【3部】15時30分~、16時~、16時30分~、17時~【4部】17時30分~、18時~ ※利用は2時間制
[開催場所]40スカイバー&ラウンジ(40階)
[料金]大人 6500円、テイクアウトアフタヌーンティー(2名セット)7900円
[問い合わせ]06-6222-0111(代表)
『ストロベリーアフタヌーンティー「フルール・ティータイム」』の詳細はこちら
「コンラッド大阪」の詳細はこちら
情報提供元/コンラッド大阪
ICHIGO AFTERNOON TEA
W大阪

ラグジュアリー・ライフスタイルホテルW大阪では、2022年1月16日(日)~3月31日(木)の間「ICHIGO AFTERNOON TEA」が開催されます。
スイーツにはストロベリーのほか、野苺や木苺など様々ないちごを使用。『ライムとホワイトチョコレートムース 苺のクリーム』や『アールグレイとベリータルト』など全6種類のスイーツが並びます。
全5種類のセイヴォリーは『トリュフ風味のミニクロワッサンとスモークサーモン』や『国産牛もも肉のタルタル キャビア添え』など、食べ応えのある本格派。
フリーフローの紅茶やコーヒーと一緒に、いちごと本格的なセイボリーをぜひ楽しんでみてください♪
ICHIGO AFTERNOON TEA
[開催期間]2022年1月16日(日)~3月31日(木)
[開催時間]11時30分~、14時~、16時30分~(フリーフロー90分制)※要予約
[開催場所]LIVING ROOM(3階)
[料金]7500円
「ICHIGO AFTERNOON TEA」の詳細はこちら
情報提供元/マリオット・インターナショナル
いちごのアフタヌーンティー
大阪マリオット都ホテル

大阪マリオット都ホテルでは、2022年3月1日(火)から4月30日(土)までの期間、いちごのアフタヌーンティーが開催されます。
セイボリーからスイーツまで、全てのメニューにいちごを使用。いちご好きにはたまらない、いちごづくしのアフタヌーンティーです。

セイボリーには『苺のジュレをまとった帆立貝柱のグリル ピスタチオ風味』や『苺ローフを使った3種のベリーサンド』などが並びます。

デセールは『苺のミルフィーユ』に『苺のマカロン』と、いちごの七変化を楽しめるメニューばかりです。
アフタヌーンティーとともに楽しむドリンクは、紅茶ブランド“ハーニー&サンズ”を含む専用リストから選べるそう。
あべのハルカス高層階に位置する開放感あふれるホテルで、春のうららかなひとときを堪能してみてはいかがでしょうか。
いちごのアフタヌーンティー
[開催期間]2022年3月1日(火)~4月30日(土)
[開催時間]11時30分~17時 ※120分制
[開催場所]19階 LOUNGE PLUS(ラウンジ プラス)
[料金]5700円 ※サービス料含む
[問い合わせ]06-6628-6187(レストラン予約、10時~18時)
「いちごのアフタヌーンティー」の詳細はこちら
「大阪マリオット都ホテル」の詳細はこちら
情報提供元/都ホテルズ&リゾーツ
苺アフタヌーンティーセット~SPRING~
ホテル日航大阪

ホテル日航大阪で開催中の「苺アフタヌーンティーセット」が、2022年3月1日(火)より「SPRINGバーション」になって提供されます。
期間は4月30日(土)までの2カ月間。スイーツ、セイボリーともにいちごの魅力たっぷりのメニューを味わうことができますよ♪
『苺と桜のエクレア』は、桜風味に色づいたカスタードと生クリーム、スライスしたフレッシュいちごとのコラボレーションが魅力的なスイーツ。使用されているのは、大粒で食べ応えのある“京の雫” です。
セイボリーの『ヨーグルトグラス』には、いちごとフライドベーコンなどをトッピング。
その他、『ハムと海老アボカドタルタルのサンドイッチ』や『コンキリエパスタ バジル風味』など、春らしくアレンジされたメニューを楽しめます。
「WINTERバージョン」からほぼ全てのアイテムがリニューアルされた春色のアフタヌーンティー。ぜひ足を運んでみてください♪
苺アフタヌーンティーセット~SPRING~
[開催期間]2022年3月1日(火)~4月30日(土)
[開催時間]12時~17時 ※アフタヌーンティーセットの利用は2時間制
[開催場所]ホテル日航大阪ティーラウンジ 「ファウンテン」(1階)
[料金]1名 4800円 ※サービス料込、コーヒーまたは紅茶付 ※飲み物(コーヒー、紅茶)は種類を替えておかわりできます
[問い合わせ]06-6244-1695(「ファウンテン」直通【平日】11時~18時30分、【土・日・祝】 10時~18時30分)
「苺アフタヌーンティーセット~SPRING~」の詳細はこちら
「ホテル日航大阪」の詳細はこちら
情報提供元/ニッコー・ホテルズ・インターナショナル
Strawberry Fair(ストロベリー フェア) ~うもれて、あふれて、おぼれさせて~
リーガロイヤルホテル京都

リーガロイヤルホテル京都は、ラウンジで「Strawberry Fair(ストロベリー フェア) ~うもれて、あふれて、おぼれさせて~」を2022年1月4日(火)〜4月30日(土)で開催します。
「Strawberry Fair(ストロベリー フェア) ~うもれて、あふれて、おぼれさせて~」は、“いちごが好きすぎて、いちごに溺れたい”といういちご好きの願望を叶えるいちごづくしのフェアとなっています。
この期間中は、京都の竹芸品メーカー『公長齋小菅(こうちょうさいこすが)』の竹のお重箱に入った人気の「アフタヌーンティーセット」が、ストロベリー仕様で登場♪
通常の二段重には、いちごを使ったスイーツ5種を含むスイーツ9種とセイボリー9品が入っており、『ショートケーキ』をはじめ『ムース』『ゼリー』『シュークリーム』などのいちごスイーツや、『ピスタチオのマカロン』『ガトーショコラ』も味わうことができます。

さらに3月31日(木)までの期間限定で、三段目に『いちごの重』をオプションで追加することもできます。『いちごの重』はいちご畑をイメージし、ガナッシュチョコレートケーキの上に時期によって品種が異なる美味しいいちごがたっぷり16個敷き詰められています。
ストロベリーアフタヌーンティーセット
[開催期間]2022年1月4日(火)~4月30日(土)
[開催時間]10時~17時(L.O.17時)※記載内容の期間、休業日、営業時間等は状況により変更となる場合があります。
[開催場所]ラウンジ(1階、オールデイダイニング カザ内)
[料金]【二段重】3400円 ※ドリンク付き(コーヒー、紅茶4種 または ハーブティー3種) 【三段重】6000円 ※オプション「いちごの重」、ドリンク付(コーヒー、紅茶4種 または ハーブティー3種) ※オプションの三段重は3月31日(木)までの販売で、2日前までの予約制 ※1日10食限定販売
[問い合わせ]075-361-9226(リーガロイヤルホテル京都ラウンジ(オールデイダイニングカザ内))
「ストロベリーアフタヌーンティーセット」の詳細はこちら
「リーガロイヤルホテル京都」の詳細はこちら
情報提供元/株式会社ロイヤルホテル
京の雫アフタヌーンティー
ウェスティン都ホテル京都

ウェスティン都ホテル京都では、2022年1月1日(土・祝)〜31日(月)まで、「京の雫アフタヌーンティー」が開催されます。

アフタヌーンティーでは、地元京都の渋谷農園が生産する京都のブランドいちご『京の雫』を使用したショートケーキやミルクレープ、大福などを楽しむことができます。

またセイボリーにも、『いちごとサワークリームのサンドウィッチ』、『いちごと生ハムのピンチョス』など、いちごがふんだんに使用されており、いちご好きにはたまらないメニューになっています。
京の雫アフタヌーンティー
[開催期間]2022年1月16日(日)~31日(月)
[開催時間]12時~16時(2時間制) ※前日17時までに予約要
[開催場所]2階 ティーラウンジ メイフェア
[料金]6100円
[問い合わせ]075-771-7158(ウェスティン都ホテル京都 レストラン予約係) ※営業時間 10時~19時)
「京の雫アフタヌーンティー」の詳細はこちら
※写真はイメージです。
※仕入れ状況により材料を変更する場合があります。
※食物アレルギーがある場合は、予め係にお伝えください。
※営業日および営業時間を変更する場合があります。詳しくはホームページを確認ください。
「ウェスティン都ホテル京都」の詳細はこちら
情報提供元/株式会社近鉄・都ホテルズ
ストロベリーアフタヌーンティー
フォーシーズンズホテル京都

フォーシーズンズホテル京都では、2022年1月6日(木)~3月13日(日)の期間、あまおうを中心に厳選された上質ないちごのみを使用した「ストロベリーアフタヌーンティー」が開催されます。
プレートの中心に添えられるのは、まるで苺畑のようなフラワーアレンジメント。春らしく可憐なアフタヌーンティーに華を添えます。

スイーツは『ストロベリーとシャンパンのジュレ』をはじめとする全5種類です。
ホワイトチョコのムースにいちごのジュレが入った『ホワイトチョコレートと苺とバジルのキューブ』のほか、『ストロベリーショートケーキ』など、口の中でいっぱいに広がる豊かな香りと味わいを楽しむことができます。

長年有名レストランで腕を磨いてきた”ブラッスリー”料理長・古賀隆稚氏が手がけるセイボリーは全4種。
鮮やかな赤色が目を引く『苺とトマトのガスパチョ』や、ごぼうの風味豊かでクリーミーな『ごぼうアイス』など、クリエイティビティ光る旬の野菜と甘味のコラボレーションを展開します。
ドリンクはコーヒーや紅茶のほか、いちごと紅茶を使った今回限定のティーモクテルが登場。『ストロベリーホットチョコレート』を含むチョコレートドリンクも用意されるなど、合計32種類のドリンクを好きなだけ楽しむことができます♪
ストロベリーアフタヌーンティー
[開催期間]2022年1月6日(木)~3月13日(日)
[開催時間]12時~14時30分(L.O 14時)、15時~17時30分(L.O 17時)※2部制、要予約
[開催場所]レストラン”ブラッスリー”(1階)
[料金]【ストロベリーアフタヌーンティー】6072円(平日)、6705円(土日祝)
【ストロベリーアフタヌーンティー グラスシャンパン付き】8602円(平日)、9235円(土日祝)
[問い合わせ]レストラン”ブラッスリー” 075-541-8288(代表)
「ストロベリーアフタヌーンティー」の詳細はこちら
「フォーシーズンズホテル京都」の詳細はこちら
情報提供元/フォーシーズンズ ジャパンコレクション
GINORI 1735コラボレーションアフタヌーンティーvol.3 ~Strawberry Party~
ホテルオークラ京都

ホテルオークラ京都では、2022年3月12日(土)から4月28日(木)までいちごをテーマにしたアフタヌーンティーが提供されます。
こちらのアフタヌーンティーは、イタリアのラグジュアリーライフスタイルブランド「GINORI 1735」とのコラボレーション企画第3弾。
第1弾は“イタリア”、第2弾は“バレンタイン”とテーマを変えて実施されている人気企画です。
いちごをテーマとした今回は『いちごのミルフィーユ』や『いちごのタルトレット』をはじめ、『ルビーショコラとピスタチオガナッシュサンド』など、さまざまなスイーツが用意されています。
また、セイボリーは『海老とハムのイタリアンサラダ』や『チキンのローストピザ仕立て』など全7種類。アフタヌーンティーでは少し珍しい『ミニカレーパン』などもありますよ。
ウェルカムドリンクには、桜吹雪をイメージした『ノンアルコールカクテル ~春麗(はるうらら)~』も楽しめます♪
GINORI 1735コラボレーションアフタヌーンティーvol.3 ~Strawberry Party~
[開催期間]2022年3月12日(土)~4月28日(木)※水曜休業 ※2日前までに要予約、各回組数限定
[開催時間]【第1部】13時~14時30分【第2部】15時~16時30分 ※2部制、各90分
[開催場所]バー「チッペンデール」(ホテルオークラ京都2階)
[料金]1名 6050円 ※サービス料込
[問い合わせ]075-254-2541(「チッペンデール」直通、10時~17時)
「GINORI 1735コラボレーションアフタヌーンティーvol.3 ~Strawberry Party~」の詳細はこちら
「ホテルオークラ京都」の詳細はこちら
情報提供元/オークラ ホテルズ & リゾーツ
※掲載の価格はすべて税込価格です。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、感染拡大防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
じゃらん編集部
こんにちは、じゃらん編集部です。 旅のプロである私たちが「ど~しても教えたい旅行ネタ」を みなさんにお届けします。「あっ!」と驚く地元ネタから、 現地で動けるお役立ちネタまで、幅広く紹介しますよ。